マガジンのカバー画像

かまる

33
ハワイの食に関するお話し
運営しているクリエイター

記事一覧

「納豆すくい豆腐丼のバジル添え」は全部ハワイ産

「納豆すくい豆腐丼のバジル添え」は全部ハワイ産

ハワイには、1800年代半ば以降、日本から多くの人が、サトウキビのプランテーションで働くために移民として移り住みました。

そのせいか、日本文化、とくに和食が浸透していて、年末に日系家族の餅つきイベントに招待されると、「ここはどこ? 日本じゃないの?」と思ってしまいます。

当時は、今のように流通も発達していなかったでしょうし、なかなか船で日本に帰国できなかったので、移民として渡ってきた人びとは、

もっとみる
2018年1月13日午前8時7分

2018年1月13日午前8時7分

著:かまる

普段はハワイの食のことを書いているのですが、杏ワイルダーさんが前の投稿の最後で、「ところでブログ仲間のみんなは、どんな38分間を過ごしたのかしら」と尋ねていらしたので、今日はその件について書いてみたいと思います。

「ハワイに向けて弾道ミサイルが発射されました。すぐに避難してください。これは訓練ではありません」という警報が発令されたのは、2018年1月13日(土)午前8時7分のことで

もっとみる
美味しいクロワッサンを求めて

美味しいクロワッサンを求めて

パリに住んでいた頃、毎朝近所のパン屋さんに行って、クロワッサンを買って食べていました。昼間はパン・オ・ショコラをかじりながらお散歩して、夜は夕食と一緒にバゲット。

近所のパン屋さんは、別に有名でもなんでもないパン屋さんでした。日本でコンビニを見かけるのと同じくらいの割合でパン屋さんがあるかもというほど、パリはパン屋さんの多い街です。

パリを離れてから、一番恋しく思うのは、クロワッサンとバゲット

もっとみる
日本でほぼ毎日1個食べてたもの

日本でほぼ毎日1個食べてたもの

いつもはハワイの美味しいものをご紹介しているのですが、今日は年末年始に帰省した時に、日本で出会った美味しいものをご紹介させてください。

大体において日本のものは繊細な味で美味しいのですが、今回巡り会ったこの蒸しパンは、本当に本当に美味しかったです。

神戸屋のウェブサイトによると、関西限定みたいです。私は、実家の近所にある関西スーパーで買っていました。これが食べら
れない関東の人、可哀想すぎます

もっとみる
あけましておめでとうございます パート2

あけましておめでとうございます パート2

筆者:かまる

あけましておめでとうございます。
昨年はすっかりご無沙汰してしまいました。昨年末に懺悔した通り、今年はもう少し投稿回数を増やしたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

2022年は、コロナの影響を引きずりながらも、徐々に普段の生活が戻った年でした。アメリカ本土からは多くの旅行者がハワイにやってきましたが、日本からはまだまだ。

そんな中でも、嬉しかったこともあります。

もっとみる
懺悔と反省と野望

懺悔と反省と野望

著:かまる

2022年もあと3日という年の瀬に懺悔の投稿です。

2021年1月にハワイ在住のライター仲間5人でnoteを始めました。月曜日から金曜日まで担当を決めて書き始め、最初の頃は鼻息荒く「このnoteが人気になって、世に認められ、もしかしたら書籍出版の話が来たりして〜。そうしたら、日本全国の書店を巡ってサイン会とかするのかしら」などと夢を語り合っていました。

が、金曜日担当の私は、20

もっとみる

ハワイのチャイナタウンでメキシコの家庭料理

著:かまる

昔からハワイにはアジアから多くの移民がやってきていたので、街のあちこちにアジア料理の店があるのです。和食はもちろん中華料理店や韓国料理店、最近ではベトナム料理店やラオス料理店なども増えてきました。

が、カリフォルニア州やアリゾナ州にあるような美味しいメキシコ料理店が今までハワイにはありませんでした。口の悪い友人は「大体、貧しい国であるメキシコの料理が美味しいわけがない!」などと言い

もっとみる
タピオカアイスと愛猫の話【アイスはいつか溶けて無くなってしまうから】

タピオカアイスと愛猫の話【アイスはいつか溶けて無くなってしまうから】

著:かまる

数年前から日本でも大流行のタピオカドリンク。中国からの移民も多いハワイでは、日本よりずっと前からありましたが、ここ数年は店の数が一挙に増えました。

日本では下火になってきていると聞いていますが、ハワイではまだまだ元気なタピオカドリンクです。

そのタピオカドリンクのアイスクリーム、食べたことありますか?

2020年のロックダウン中に流行ったものっていろいろあります。パン作り、バス

もっとみる
本物のリリコイは酸っぱいけど深みある味わい

本物のリリコイは酸っぱいけど深みある味わい

著:かまる

リリコイって聞いたことありますか? 

実はパッションフルーツのことですが、ハワイ語でリリコイといいます。私も普段はリリコイと呼んでいますが、話している相手が「?」という顔をするとパッションフルーツと言い直します。

南米や東南アジアで栽培されることが多いようです。日本でも九州などで栽培されているようですね。

紫玉と黄玉と中間交配種があるそうで、紫玉は甘みが強いようです。ハワイのリ

もっとみる
ハワイのお月見は月餅で

ハワイのお月見は月餅で

著:かまる

ハワイにもお月見という習慣があります。サトウキビ畑で働くためにハワイに移民してきた中国人が伝えたもののようです。

今年の中秋の名月は9月21日。ホノルルのチャイナタウンでは、9月に入った頃からあちこちで月餅の販売が始まりました。日本では月見団子ですが、中国では月餅で中秋の名月を祝います。ちなみに月餅は英語で「ムーンケーキ(Moon Cake)」です。

伝統的な月餅には、蓮の実の餡

もっとみる
進化するハワイのポケ丼

進化するハワイのポケ丼

ハワイにはポケという郷土料理があります。

元々は、生の魚をぶつ切りにして、岩塩やククイナッツや海藻と和えていました。その後、日本や中国からの移民が持ち込んだ調味料を使うようになって、醤油やごま油やオイスターソースなども使うようになりました。

その後も天かすをふりかけたり、マグロの代わりにかまぼこを使ったりとさまざまな進化と工夫がありました。

ポケはそのまま食べることが多かったのですが、ここ1

もっとみる
ケールの木

ケールの木

ケールって、いつから食べ始めたんだろうか? かなり前のことですが、少なくとも私が小学生の時にはなかったです。

私がケールを食べ始めたのは、ここ10年くらいかなぁ。いや、5年くらいかも。とにかく最近のことです。

ケール自体は、歴史ある野菜らしくて、紀元前からあったそうです。江戸時代初期には日本に伝わったそうですが、最初は観葉植物だったそうです。

そんなことはどうでもいいのですが、ケールってどん

もっとみる
プレートランチの値段でわかるハワイの物価

プレートランチの値段でわかるハワイの物価

著:かまる

昨日、杏ワイルダーさんが「ロコが愛してやまない最強弁当」という記事の中で、「ハワイの物価の変動を的確に把握するための基準は、なんといってもジッピーズレストランの人気メニュー『ジップパック』の値段」と書かれていました。

ちょうど私も先日プレートランチを買って、値段にびっくりしたことがありました。

ハワイには韓国料理のプレートランチ店があります。大体どこもシステムは同じで、まずメイン

もっとみる
ハワイで宮崎のソウルフードを食す

ハワイで宮崎のソウルフードを食す

著:かまる

世界一周の旅の途中にカラカウア王が日本に立ち寄って、日本からの移民を受けれる条約締結の末、官約移民が始まったは1885年のことでした。それ以降、主に広島県、山口県、福岡県、熊本県から3年間の就労契約を結んだ労働者がハワイに渡りました。

今のハワイには、日本全国からハワイを愛する人びとが移住して居を構えています。コロナ前の在ホノルル日本国総領事館では、各都道府県を代表する料理や日本酒

もっとみる