人気の記事一覧

町中華のチャーハンを胃弱的に食べる(英米文学者・阿部公彦) 【後編】

英語を学ぶこと。文学を楽しむこと――斎藤兆史氏 × 鴻巣友季子氏 刊行記念対談

♡今日のひと言♡ウィリアム・シェイクスピア

8か月前

【ここに来るまで】 英文学専攻の僕が、英国留学を経て高校の英語教師になるまで

英文学とラノベの融合【読書感想文】ジャスパー・フォード『文学刑事サ-ズデイ・ネクスト (1)ジェイン・エアを探せ!』(2005)

2週間前

ノスタルジック京都:大学で出会った鬼と仏

2か月前

名場面・名文句から読み解く、イギリス小説の傑作——ジェイン・オースティン『高慢と偏見』

名場面・名文句から読み解く、イギリス小説の傑作――エミリー・ブロンテ『嵐が丘』

Unknown を求めて

英文学の書き出しその5:「クマのプーさん」

意識の流れ(ジェイムズ・ジョイス)

2か月前

はじめましての自己紹介

レディ・ラザルス (シルヴィア・プラス作)【訳詩】

思考するタコ  O Romeo,Romeo!Wherefore art thou Romeo? 

【英文学】メアリ・シェリーの名言

英詩を読んでみよう① "The Daffodils" by William Wordsworth

美しい夏の日の読書:「大いなる遺産」

5か月前

【本棚本ラジオ第42回】カスピアン王子と翻訳話

英文読解の基礎知識

1か月前

【本棚本ラジオ第41回】トールキンと緑の騎士