見出し画像

エッセイ | 英単語帳

 学生の頃、授業・講義で読んだ英文に登場した新出単語を、手のひらサイズの単語帳にまとめていた。

 予習するときには、知らない単語を調べ、次の授業で学ぶ英文をノートにすべて書き写し、全訳(和訳)していた。そして、授業中に、予習したとき誤訳していた箇所を赤ペンで書き直していた。今思うと、だいぶ面倒くさいことをしていたような気もする。

 ある人は書き写さず、コピーをノートに貼って、予習の段階で「ここからここまでが主語」みたいに印をつけたり、関係代名詞節を括弧でくくっておくだけ。

 別な人は、予習も何もしないで授業にのぞみ、テストの前に完璧に訳している人のノートを借りてコピーして試験にのぞんでいた。


 どれがいちばん良いということはなく、自分に合ったスタイルがあるのだろう。

 ノートをしっかり作ると、勉強した気持ちになるけれども、そんなにノートを見ることはないから、完璧なノートを作る必要はないような気もする。きれいにまとめて書くことに満足してしまって、中身を覚えていなければ意味はないし。

 今でも趣味として、英文学を読んでいるが、単語集は作らないし、市販の単語集を買うこともなくなった。

 本などを読んでいて、ちょっと気になった単語に印をつけておいて、紙に書き出しておくだけ。
 書き出した単語やフレーズを見て、なんとなくストーリーを思い出せれば、全部意味を調べるということはしない。

 いいイメージの単語なのか悪いイメージの単語なのかとか、名詞なのか動詞なのかわかれば深追いはあまりしない。

 以下には、最近紙に書き出して、辞書に挟んでおいた単語を打ち込んでみた。
 複数の本を読んで紙に書いておいたのだが、単語の並びをみると、これはあの本のあの箇所に出てきたとか、あの本のこの箇所に出てきたとか、意外に思い出せる。いまだに意味は調べていなくても、なんとなくこういう意味かな?、なんて想像するのも楽しい。


ovary 

radula

in response to ~ 

revert to the topic of ~ 

drift to the topic of~ 

incontinently 

make a young ass of myself 

with so much savage anger that it startled me

casually 

destination 

anecdote 

jolly 

be bound for 

qualms 

give in (vi) 

strychnine 

well (n) 

a purely feminine accomplishment 

it would be a good two hours 

conclude (to do) 

make a sensation 

in fearful agonies 

be dreaded 

second to none 

in a tone that plainly indicated her painful doubts 

Her doubts and fears revived under the influence of ~ 

ejaculate 

It seems uncanny to think of a child at Green Gables somehow. 

be grown up 

I pity him, that's what. 

deeper and more profound 

dwarf (n) 

beggar cripples (n) 

showmonster (n) 

mountebank (n)

contortionist (n) 

Victor Hugo (n) 

kindred evidence 

the Siamese Twins 

armed with ~ 

antiseptic surgery (n) 

in the vaults of the Inquisition 

hypnotism (n) 

graft (v) 

sound-symbols (n) 

give an account of ~ in… 

L'Homme qui Rit…

articulation (n) 

limb (n)


ここから先は

0字

文章の書き方やテーマの見つけ方をまとめました。また、英語以外の外国語の話題も取り上げています。哲学的な話題も含みます。

ことばについてのエッセイ集。外国語学習のこと、気になる言葉、好きな言葉をまとめました。また、「激論」したことをこのマガジンに含めています。

単に学習法だけを取り上げるのではなく、英語の周辺の知識と身につける方法を考えます。また英語を学ぶ意義について、時折振り返ります。

文法をイメージでとらえること、文学の英語など。大人の学び直しの英語教科書。 エッセイも多く含みます。初級者から上級者まで、英語が好きな人が…

この記事が参加している募集

記事を読んで頂き、ありがとうございます。お気持ちにお応えられるように、つとめて参ります。今後ともよろしくお願いいたします