人気の記事一覧

派遣の良さって契約期間があることかもしれない。そう、ふと思った。人からの影響を受けやすくて、合わない人が来ると途端にバランスを崩すタイプには、「いつやめても大丈夫」という心の余裕が大事かもしれない、、。(もちろん目の前のお仕事には全力で取り組みますが😇)

2024年のはじまり

日記 外向型と内向型、そして私は何型か?

4か月前

嫌なことは嫌と言って良いんだ。嫌と感じて良いんだ。これに気づくまで30年以上かかった。ずっと自分の嫌って気持ち、気分が良くないと言うのを押し込めて気づかないふりをしていた。良い人であるふりをしていた。でもそれって限界がある。だから少しづつで良いから認めていきたい。

7か月前

自分を苦しめている価値観:どうやって気づいたか?

7か月前

明けない夜はないし私たちが見ている世界はいくらでも変えることができる。胸が張り裂けそうなくらい辛いニュースがありましたが、私たちは生かされている事、当たり前じゃない命を大切に毎日を楽しく充実させて生きたいと改めて思います。

病みやすい自分から生きやすい自分へ

人生の幸福度を上げたいのならば

目上の人を重んじたり、歴史や偉人の生き方に学ぶことは多いと思う。 ただ、それらが生きにくさをうみ、大切な人が苦しんでいるなら、 戦わなくてはいけないように思うのです。 社会のための人ではなく、 人のための社会だと思うから。

9か月前

沖縄タイムス『吃音と生きる』を読んで

~つなぐ② miiさん~

11か月前

~「つなぐ」① 人生IROHAさん~

みんなの笑顔が溢れる世界を

1年前

昔っから、集団の中で 出世していくのに興味がない。 何かのドン、とか顔が広いとか、 役職についているとか聞いても あまり靡かなくて。 靡く方がきっとうまく行くのだろう。 全然興味がないから少し困ってる。笑 だけど、一番大切なのは 自分のハート。 それだけは守る。

自分の人生プロジェクトに名前を付けてみたのです。

「私は、『ニューロダイバーシティ』に賛成する意見の方が、科学的にも倫理的にも優れていると思います」 by AI

他人事には思えなくて

11か月前

2023.1.28 一家団欒

優しく素直に

「ニューロダイバーシティ」という脳科学に基づいた考えをAIに解説してもらい、世界に広めて「生きやすい社会」を創ろう。