よしよし

社交不安障害の治療に専念するため、現在休学中の大学4年生です。 以前から何か書き物をし…

よしよし

社交不安障害の治療に専念するため、現在休学中の大学4年生です。 以前から何か書き物をしたいと思っていたので、この機会に始めてみました。 休学中の日々の出来事や考えていることついて発信していきたいと思います☺

最近の記事

2023.1.28 一家団欒

こんばんは。 今晩は家族全員と祖母で少し高めのお寿司屋さんで夕食を摂りました。 店内はかなり混んでいて良い具合に雑音があったため、私にとってはそれが却ってプラスに働き、殆ど不安症状が出ることなく純粋に食事を楽しめました☺️ 社交不安障害の克服にはこうした小さな成功体験を積み重ねていき、やれることや行動範囲を地道に拡大していくことが不可欠だと考えています。 その過程で不安や緊張は勿論、時には思い通りにいかずに自分の価値を過小評価してしまうこともあると思います。それでも、私は

    • 2023.1.26 最強寒波

      連日寒波の影響で寒い日が続いていますね😅 私は3日前の晩に38℃近い熱が出たため、ここ2日間は走るのを我慢しました😰 しかし、熱が下がり体調も良くなったため、今日は90分ゆっくりジョギングをしました。 3日ぶりということもあり、ランニングが改めて楽しいものだと実感できました😁 どんなに好きなことであっても、きつさや痛みを伴えば毎日それをしていると嫌になる時がくることもあると思います。しかし、1、2日それをしないだけで自発的にやりたくなってくることって往々にしてあると人生を振

      • 2023.1.23 成長を実感🙌

        こんばんは。 本日は1km×7のインターバルをしました。 3週間前にも同じメニューをしましたが、その時と比較して平均タイムが3秒ほど縮まりました。 練習のタイムを記録として残すことで、過去の自分と今の自分を比較して成長を実感することが出来ます! これがランニングの素晴らしい点であり、私が走ることを止められない理由の一つです。 市民ランナーの方でも私より速い方は多くいらっしゃいますが、ここ1、2年で他者と比較するよりも過去の自分と比較してどれだけ成長できたかを考えることの

        • 2023.1.22 雨の日のランニング

          こんばんは🌙 本日は小雨が降っている中、ランニングをしました。個人的に感じる雨の日のランニングの良い点は人とあまりすれ違わないことです。これはド田舎に限った話しかもしれませんね😅 ランニングした後は疲れが出て2時間程ベッドの上でゴロゴロしました😃 最近また疲れやすくなっているので、復学に向けて無理の無い範囲で徐々に活動時間を増やす工夫をしていきたいです。 社交不安障害に加えて起立性低血圧もあるので、なおさら身体が疲れやすかったり、怠くなりやすかったりするのかもしれない

        2023.1.28 一家団欒

          2023.1.21 誕生日&温泉

          こんばんは。 本日は私の誕生日で家族や友人からお祝いのメッセージを頂きました。温かい気持ちになり、周りの人の支えに改めて感謝したいと思いました。 そして、夜は父と兄と3人で温泉に行きました。 幼稚園児や小学生の頃までよく3人で温泉に行っていましたが、それ以降私は思春期で他人に裸を見られることに抵抗を感じるようになり、私が温泉に行くことはパッタリとなくなりました。 そのため、3人での温泉は久しぶりで感慨深いものがありました。 まだ少し人前で裸になることに抵抗感はありますが

          2023.1.21 誕生日&温泉

          2023.1.18 インターバル

          本日はマラソンに向けてのポイント練習で3000M×3をrest3分で行いました。設定は3分50秒/kmと余裕を持たせたつもりでしたが、寒さもあって身体が温まるまではきつく感じました😓 寒い時期こそ怪我の予防とパフォーマンス向上のためにアップの時からある程度心拍数を上げておかなければならないとこの頃痛感します😅 長距離は練習の成果が記録に反映されやすいため、日々達成感と自分の成長を感じられる点が魅力的だと思います! ランニングが楽しいものだとより多くの人に認識されると嬉しい

          2023.1.18 インターバル

          2023.1.17 自分を愛したい

          こんばんは🌙 自信の無さや自己否定する癖が社交不安障害に大きく関連しているように思います。 一日中だらっとしてしまっても自責せずに、疲れてるんだなと思って自分を労れるようになれたらもっと楽に生きられると信じて、今はそうなれるように努めています。 22歳にして来世は人間以外がいいと思っていますが、これから大切なものや人と出会って人として生まれてきて良かったと思えるようになりたいです。 本日も仕事や学校生活を頑張られた皆さん、お疲れ様です。明日も御自分のペースで頑張ってく

          2023.1.17 自分を愛したい

          2023.1.16 ヒューストン·マラソン

          日本時間で昨日の22時から米国ヒューストンでマラソン大会が行われており、YouTubeを観てリアタイしました。 今大会は新谷仁美選手が日本記録更新を狙って出場されていたため、数日前から彼女の走りを楽しみにしていました。 結果としては日本記録まで12秒届きませんでしたが、それでもラスト10km切ったあたりからの単独走で日本歴代2位のタイムを出された瞬間を観て、改めて新谷選手はかっこいいなと感じました。 ゴールタイムは2時間19分24秒で、日本女子マラソン界で2時間20分を切

          2023.1.16 ヒューストン·マラソン

          2023.1.13 寝ても眠い

          こんにちは。 最近8時間近く寝ているにもかかわらず、午前中から眠くなります😓 寒さで夜中に何度かトイレのために目が覚めるせいでしょうか? 実家に戻ってきた最初の一月目の状態と似ていて、身体が怠い感じが続いています😭 質の良い睡眠が取れるように工夫していきたいと思います。

          2023.1.13 寝ても眠い

          2023.1.11 兄

          今夜は兄が仕事終わりに夕飯を食べに来てくれました。 車で30分弱と割と近い所に住んでいることもあって、月に1、2回は実家に帰ってきてくれます😃 私と兄はともに口数が少ない方なので、会ってもあまり多くは語りませんが、顔を見られるだけでも私は嬉しいです😊 私が社会人になったら今よりも会う機会が減ると思うので、今のうちに兄との交流を目一杯楽しんでおきたいです。 この時間帯になると流石に眠いですね💤 おやすみなさい👋

          2023.1.11 兄

          2023.1.10 ポカポカ陽気☀️

          こんにちは! 朝晩はとても寒いですが、日中は風が吹いていなければ家の中よりも外の方が暖かいです☀️ 今日みたいな日には車の中で昼寝をすると気持ち良さそうです😃 昔は雨の日が好きでしたが、今は元気をくれる晴れの日が好きです。太陽を見ているだけで心まで温かくなり、励ましてもらえているような気がします。特に寒いこの時期は太陽に感謝の気持ちでいっぱいです🙇 皆さんも素敵な昼下がりをお過ごしください🙋

          2023.1.10 ポカポカ陽気☀️

          2023.1.9 成人の日

          今日は成人の日ですね! 私は3年前に成人式に参加しました。 あれから3年経ったと思うと本当に時の流れは早いですね😲 成人年齢が18歳に引き下げられましたが、調べたところによると18歳を対象に成人式を行うのは全国でも3市町だけだそうです。殆どの自治体でこれまで通り20歳を対象に成人式が行われたようです。 新成人の皆さん、おめでとうございます🎍 20歳になりお酒が飲めるようになったからといって、飲み過ぎないようにくれぐれも御注意ください笑 では👋

          2023.1.9 成人の日

          2023.1.8 ショッピング🛒

          こんにちは。 午前中に父と買い出しに行きました。 普段ランニング以外になかなか外出する機会がないので、私にとっては買い出しが外出、そして人と交わる貴重な時間です。 実家に戻って来てから、家族と一緒であれば外出しても過度に不安にならずに済むことが分かりました😊 復学に向けて、1人でも過度に不安にならずに外出出来るようになることが当分の目標です! 皆さんはどんな日曜日をお過ごしですか? 明日からお仕事の方が多いと思うので、十分に今日を満喫されてくださいね😃 👋

          2023.1.8 ショッピング🛒

          2023.1.7 強風🌀

          こんにちは☺️ 今日は朝から風が強く吹いていて、自室の日除けが度々窓に当たってカチカチと頻りに鳴っています😅 この時期の日中は陽が出ていて暖かくても風があり、ランニングをするにはなかなか厳しい日があります😭 そして、強風の日は洗濯物が飛ばされないか気が気でなりません笑 強風の中ですが、もう少し勉強して夕方前にランニングに出掛けたいと思います💪 皆さんも3連休をぜひ満喫されてくださいね🙋

          2023.1.7 強風🌀

          2023.1.6 Learning English🖊️

          こんにちは! 私が最近英語学習の教材として使用しているのが「Yopi's English」というYouTubeチャンネルです。 こちらのチャンネルでは、毎回10分弱の動画内でネイティブのインタビューの中から重要なフレーズを3、4つピックアップして紹介されています。 このチャンネルの良い点は、毎日でも続けられる尺の動画であり、日常で使えそうなフレーズばかりが紹介されている点です。このチャンネルを見始めてまだ1週間ですが、今のところ毎日楽しく英語学習を続けられています😃

          2023.1.6 Learning English🖊️

          2023.1.5 散歩🚶

          今日は身体を休めるためにランニングはせず、久しぶりに散歩をしてみました🚶‍♂️ 日没後に歩き始めたため少し肌寒かったですが、ラジオを聴きながらの散歩は普段のランニングとは違う心地良さがありました。因みに聴いていたのはフワちゃんのオールナイトニッポンで終始笑いながら歩いていました笑。人とすれ違うことが少ない田舎だからこそ出来ますが、街中だと恐らく変な人として敬遠されてしまいます😅 それくらい声を出して笑いながら歩きました😁 思っていた以上に楽しかったため、心の平穏を保つために

          2023.1.5 散歩🚶