人気の記事一覧

「紙」の新しい使用法と新素材 @紙加工技術展(元教授、技術展に行く。その3):定年退職30日目

カフェとごみ ☕ より機嫌よく過ごせるために

10日前

自分でつくる歯みがき粉

石鹸4つのバスルーム

1か月前

2050年の海は、魚よりプラスチックごみが多い?マイクロプラスチック問題で私たちにできること

オールプラスチックフリーイベント「福丼ワール丼フェス」開催!高校生がアイディアをプレゼンするふくい海洋ごみアクション選手権も!

旅行中のごみを減らす

3週間前

プラスチックフリー生活から受けた衝撃、今後取り組みたいこと

1か月前

バヌアツのジャングルで環境問題を考えます

5か月前

【49歳のつぶやき】プラスチックと所作

量り売り→お客様が容器持参→プラごみ削減という仕組み

へちまのある暮らし

本棚を好きな本でいっぱいにしたい

『暮らしの図鑑 エコな毎日』を読んで、真似したくなったアイデア5選

おだやかに暮らせるようになったらサステナブルライフへ

わかやま循環計画DAY 開催します♪

プラスチックフリーの食材保存

見てきました、海洋プラごみ汚染の現場

日々の生活を整えたり娘との生活や読書が楽しくてなかなか更新できないけれど、サステナブル育児についてはやっぱり発信したいなぁ。もやもや。 最近旬楽膳というオーガニックスーパーに行き始めて、プラフリーも少し叶って嬉しい!冷凍食品が紙にダイレクトに入ってる!良い!という感動。

表参道のエシカル・オーガニックセレクトショップ「オルブルーナ」さんでお取り扱いスタート!