ベルクソン『精神のエネルギー』(レグルス文庫) 話されることばのリズムの目的は、思考のリズムの再生にほかなりません。そして、思考のリズムとは、思考に伴って、ほとんど意識されない生まれつつある運動のリズムそのものではないでしょうか。――p.60
ベルクソン『時間と自由』(岩波文庫) ノーベル文学賞を受賞している、フランスの哲学者、アンリ・ベルクソンの「純粋持続」は、文芸作家たちが掘り当てる「文脈」の別名ではないのか? そんな偏見を持って、この書物を読み直そうと思います。
ベルクソン用語を整頓します。 球体の球面が「純粋記憶」、球体の中心が「現在」、球面の一部と中心をつなぐ円錐が「記憶の円錐」、中心を通る垂線が「純粋持続」です。そして、球面と垂線のあいだにドーナツ状の「記憶イマージュ」がある。
デザイン思考とベルクソン哲学の親和性に気づけ