artoday - chiaki

#film, #photography, #installation, #scripts, & #art #theory,, pickup of art of interest. アート・デザイン(学術)への思いつきのコメント、ランダムな自分の作品と、そして、現代アートの解釈。

artoday - chiaki

#film, #photography, #installation, #scripts, & #art #theory,, pickup of art of interest. アート・デザイン(学術)への思いつきのコメント、ランダムな自分の作品と、そして、現代アートの解釈。

マガジン

  • イメージと文化 - 覚書

    イメージ・コンテンツを制作する事は、視覚を通過して、人の心に問いかけることが一番のポイントだ。 人の心に問いかける事は、感性の同一性を得るということで、国境、時間という領域を超えて、大きな心の支えになる。それは、忘れ去られて、しまいそうな小さな表象も、人の受け取り方によっては、計り知れない程、貴重な物だ。 artoday - asano chiaki アサノチアキ

  • デザイン学とその周辺

    デザイン学とその周辺を探る・・・・デザイン(そして設計)、学際的(interdisciplinary)なテーマと、そのランダムな情報解釈と覚書。

  • 写真というメディアを考える

    イメージ・コンテンツを制作する事は、視覚を通過して、人の心に問いかけることが一番のポイントだ。 人の心に問いかける事は、感性の同一性を得るということで、国境、時間という領域を超えて、大きな心の支えになる。それは、忘れ去られて、しまいそうな小さな表象も、人の受け取り方によっては、計り知れない程、貴重な物だ。

  • アートへの私的解釈(学術)

    イメージ・コンテンツを制作する事は、視覚を通過して、人の心に問いかけることが一番のポイントだ。 人の心に問いかける事は、感性の同一性を得るということで、国境、時間という領域を超えて、大きな心の支えになる。それは、忘れ去られて、しまいそうな小さな表象も、人の受け取り方によっては、計り知れない程、貴重な物だ。

  • 映像メディアの私的解釈

    イメージ・コンテンツを制作する事は、視覚を通過して、人の心に問いかけることが一番のポイントだ。 人の心に問いかける事は、感性の同一性を得るということで、国境、時間という領域を超えて、大きな心の支えになる。それは、忘れ去られて、しまいそうな小さな表象も、人の受け取り方によっては、計り知れない程、貴重な物だ。

最近の記事

  • 固定された記事

現代アートとその周辺文化を考える

 現代アートが成立するバックグラウンドとその周辺は、不可解だが、分かりやすい世界かも知れない。  それは、現代アートの価値を論じる為には、*現代の「メディチ家」(Casa de' Medici:ルネッサンス期にイタリア・ファレンツェに於いて、その財力で芸術家を支援した)という存在のバックグラウンドで成立するという事だ。 そのバックグランドは、狭義の*アートワールド(現代アートの価値と価格)は、なんで決まるのだろうか? 影響力のある現代アートの祭典は、ヴェネツィア・ビエンナーレ

    • MARCK:Women's Box 2007 & Made in/for China-2020-論理的帰結を考える

      MARCK:Video Sculptures Women's Box 2007 &  Made in/for China-2020 MARCK:Women's Box 2007 Frauenkiste 2007(Women's Box 2007)Movie 09:57 ムービーループ MARCK Video Sculptures - 2007 組立キット 類型に、MARCKの2020年のコンテンツ、Made in/for China, 2020がある マーク(MA

      • MARCK:逆流-人間と感情の世界

        MARCK:逆流 Counter Current Flow Counter Current Flow-Video マーク(MARCK) マーク(MARCK,1964- /スイス生まれのアーティスト) 現在、スイス、チューリッヒ在住。 1982年~1986年: 写真や動く機械物、スーパー8、ナローフィルムのインスタレーションによる様々な展覧会。 1986年~1996年: PARK、Blu Dolphinなどの様々なバンドでミュージシャンとして活動。プロジェクト(ダンスパ

        • Tree 8, 2022 - アレックス・カッツ

          Tree 8, 2022 - アレックス・カッツ Tree 8 抽象表現主義への反発 カッツは、絵を描き始めた20世紀半ばに主流だった抽象表現主義への反発として、独自のスタイルを築き上げた。代わりに、彼は物語性、比喩的な明快さ、ポップアートの親しみやすい楽しみを受け入れたが、特定の流派や運動に関わらない。カッツはニューヨークのクーパーユニオンで学び、夏の間、スコウヒガン絵画彫刻学校で戸外絵画を学んだ後、ニューヨークや世界各地の都市で定期的に作品を発表し始めた。彼の作品は

        • 固定された記事

        現代アートとその周辺文化を考える

        マガジン

        • メディア・アートと周辺
          386本
        • サウンド・アート/ Sound Art
          88本
        • 哲学とその周辺
          398本
        • 工業デザインと学際
          133本
        • デザイン学とその周辺
          1,450本
        • 映像メディアの私的解釈
          522本

        記事

          菊池契月-兎と少女

          菊池契月-兎と少女 兎と少女 菊池契月(きくち けいげつ) 菊池契月(きくち けいげつ、1879~1955)日本画家 長野県生。内海吉堂(うつみ きちどう/東証は、円山・四条派、後に南画)、その後、京都に出て、児玉果亭(こだま かてい、1841-1913/南画)に南画を学ぶ。その後、四条派の菊池芳文(きくち ほうぶん/1862-1918、明治-大正時代の日本画家/京都絵専教授)に師事し、その養子となる。 大和絵の古典的画法を基礎に、風格ある人物画を残した。1922年(大

          菊池契月-兎と少女

          MARCK:人間時計-人間とその感情の世界

          MARCK:人間時計 Human watch-2015 Human watch-2019 Humanwatch-2019-Video マーク(MARCK) マーク(MARCK,1964- /スイス生まれのアーティスト) 現在、スイス、チューリッヒ在住。 1982年~1986年: 写真や動く機械物、スーパー8、ナローフィルムのインスタレーションによる様々な展覧会。 1986年~1996年: PARK、Blu Dolphinなどの様々なバンドでミュージシャンとして活動。

          MARCK:人間時計-人間とその感情の世界

          MARCK:クロックワーク-論理的帰結

          MARCK:Clockwork Clockwork - 2017年  Clockwork miami 2022 - Video   Vimeo 0.59min マーク(MARCK) マーク(MARCK,1964- /スイス生まれのアーティスト) 現在、スイス、チューリッヒ在住。 1982年~1986年: 写真や動く機械物、スーパー8、ナローフィルムのインスタレーションによる様々な展覧会。 1986年~1996年: PARK、Blu Dolphinなどの様々なバンドで

          MARCK:クロックワーク-論理的帰結

          ターナー賞(2024年度)は、ジャスリーン・カウルが受賞-2024.12.3

          ジャスリーン・カウルが、ターナー賞(2024年度)を受賞 テート・ブリテンで、Jasleen Kaurが受賞 テート・ブリテンで、ジャスリーン・カウル(Jasleen Kaur)が、Alter Altar展で、ターナー賞(2024年度/2024.12.3)を受賞した。それは、中止期間もあった。 ジャスリーン・カウル(Jasleen Kaur) ジャスリーン・カウル(Jasleen Kaur,1986- /インドにルーツを持つ、スコットランドのグラスゴーのアーティスト・イ

          ターナー賞(2024年度)は、ジャスリーン・カウルが受賞-2024.12.3

          MARCK:「タンク」-論理的帰結を考える

          MARCK:タンク Tank Tank-video マーク(MARCK) マーク(MARCK,1964- /スイス生まれのアーティスト) 現在、スイス、チューリッヒ在住。 1982年~1986年: 写真や動く機械物、スーパー8、ナローフィルムのインスタレーションによる様々な展覧会。 1986年~1996年: PARK、Blu Dolphinなどの様々なバンドでミュージシャンとして活動。プロジェクト(ダンスパフォーマンス、サウンドスタジオワーク、マルチメディアロックコン

          MARCK:「タンク」-論理的帰結を考える

          MARCK:「Waterfall」-論理的帰結を考える

          MARCK:Waterfall Waterfall Waterfall マーク(MARCK) マーク(MARCK,1964- /スイス生まれのアーティスト) 現在、スイス、チューリッヒ在住。 1982年~1986年: 写真や動く機械物、スーパー8、ナローフィルムのインスタレーションによる様々な展覧会。 1986年~1996年: PARK、Blu Dolphinなどの様々なバンドでミュージシャンとして活動。プロジェクト(ダンスパフォーマンス、サウンドスタジオワーク、マル

          MARCK:「Waterfall」-論理的帰結を考える

          パレスチナ人女性が姪の遺体を抱きしめる:世界報道写真2024

          パレスチナ人女性が姪の遺体を抱きしめる:世界報道写真2024 パレスチナ人女性が姪の遺体を抱きしめる 写真家-モハメド・サレムはこの写真について次のように説明する 自身の妻が出産したわずか数日後に撮影されたこの写真は、「ガザ地区で起こっていたことの広い意味での要約とな る、強烈で悲しい瞬間」だと語った。彼は、ナセル病院の遺体安置所で、住民たちが行方不明の親族を捜索しようとしていたところで、地面にしゃがみ込んで赤ん坊を抱きしめているイナスさんを見つけた。イナスさんは、自宅

          パレスチナ人女性が姪の遺体を抱きしめる:世界報道写真2024

          (60年前の一枚)キプロス紛争 - Cyprus Conflict/World Press Photo of the Year-1964

          キプロス紛争 - Cyprus Conflict 世界報道写真大賞1964(World Press Photo of the Year-1964) キプロス紛争:トルコ人の女性は、ギリシャとトルコの内戦の犠牲で亡くなった夫を悼む・・・ Photo by Don McCullin CBE(1935- /英国-フォトジャーナリスト) Don McCullin - Amazon Don McCullin は  ・Don McCullin は、戦争フォトジャーナリストと言

          (60年前の一枚)キプロス紛争 - Cyprus Conflict/World Press Photo of the Year-1964

          MARCK:「鳩を抱く子供」-論理的帰結を考える

          マーク(MARCK) Child with Dove 2018 " Cild with a dove"-video マーク(MARCK) マーク(MARCK,1964- /スイス生まれのアーティスト) 現在、スイス、チューリッヒ在住。 1982年~1986年: 写真や動く機械物、スーパー8、ナローフィルムのインスタレーションによる様々な展覧会。 1986年~1996年: PARK、Blu Dolphinなどの様々なバンドでミュージシャンとして活動。プロジェクト(ダンス

          MARCK:「鳩を抱く子供」-論理的帰結を考える

          MARCKのビデオアートを解く

          MARCKのビデオアートを解く マーク(MARCK)のビデオアートは・・・・Thomas Hammerli(スイスの映画監督) マーク(MARCK)は、ビデオとインスタレーションの境界を曖昧にする マーク(MARCK)は、ビデオとインスタレーションの境界を曖昧にすることで、先人たちを凌駕している。 水を使った作品では、女性が水盤の中で動くビデオに、モニター上に同一の実際のフレームが設置されています。 モニターの最上部と照明レベルの間の空間には、この実際のフレームのさらに

          MARCKのビデオアートを解く

          マーク(MARCK)と論理的帰結コンテンツ

          マーク(MARCK)と論理的帰結コンテンツ マーク(MARCK) マーク(MARCK,1964- /スイス生まれのアーティスト) 現在、スイス、チューリッヒ在住。 1982年~1986年: 写真や動く機械物、スーパー8、ナローフィルムのインスタレーションによる様々な展覧会。 1986年~1996年: PARK、Blu Dolphinなどの様々なバンドでミュージシャンとして活動。プロジェクト(ダンスパフォーマンス、サウンドスタジオワーク、マルチメディアロックコンサート、チュ

          マーク(MARCK)と論理的帰結コンテンツ

          LIU YE | アイリーン・チャン(アグネスの姉)

          LIU YE | アイリーン・チャン Irene Chan 身近な主題と、その並方向感覚(思考感覚-社会的背景)を失わせる 北京を拠点とするアーティスト、リウ・イエは、正確で巧みに表現された具象絵画で知られる。現代文化と古い巨匠絵画から等しく引き出された。そのリウ・イエの幅広い視覚的基準には、幾何学と遠近法を駆使して、コンテンツを制作する。 そして、ブック ペインティング・シリーズにあるような、モンドリアン的な色彩のミニマルな幾何学的構図は、リウ・イエの作品の折々にモチ

          LIU YE | アイリーン・チャン(アグネスの姉)