白日青春 自堕落で酒依存症の初老タクシー運転手を、ずぶずぶ黄明生が演じ、万感迫るものがあった。南アジア移民の10歳少年と、一夜で、警察奇襲/発砲/逃亡/密航依頼/資金調達ほか、猥雑な香港の路地裏を走る。少年への憐れみが友情や庇護者の視点に変わるとき…やりなおせたらの想いが去来
流水落花。我が子をなくした夫婦が「里親」として里子に寄添う生活と心のさざなみ。 演じる前は大人側を流水に、子供側を良き場所に流されていく花と思ったが「水」は時間「花」は命だった、と男優氏。作中、舞台の暗転ような黒画を複数挿入し、里親も観客も情を断切るためだ、と監督 #oaff
20歳そこそこで劇場で観てからずーっと観てなかった花様年華をU-NEXT で見直し中。 当時はよく分からない映画だったけど、今観ると面白い。 映画ってその時の自分と向き合うから面白い。