宮城のトーマス

宮城県出身。 特別養護老人ホーム勤務。精神は永遠の高校生です。 趣味は漫画、アニメ、特…

宮城のトーマス

宮城県出身。 特別養護老人ホーム勤務。精神は永遠の高校生です。 趣味は漫画、アニメ、特撮、映画、坂道GやAKB48Gのアイドル、格闘技、プロレス、演劇観賞、旅行等。 小池一夫劇画村塾10期生。 漫画原作者志望です。webtoon作品の原作を書くのが夢です。アクション作品が得意です

最近の記事

  • 固定された記事

漫画原作「RISE OF WARRIORS」

1.宇宙空間 宇宙空間に地球が二つ存在。 N  「『二つの世界』が出会った」  地球が接近する。 N  「一つは、人間が住む『地球』」 地球のアップ。 N  「もう一つの世界は・・・」 もう一つの地球のアップ。 接近する二つの地球。 2.ビル街  高層ビル群。 上空に巨大な影が複数出現。 N  「二つの世界が出会った時、現われた物は」 ドラゴンやグリフォン達が飛来し、人々に襲い掛かる。 N  「もう一つ世界の住人『幻獣(モンスター)』達であった」 幻獣達の襲撃に逃げ惑う人々

    • アニメ「グレンダイザーU」のPVを視聴。 マジンガーZが本編に登場する描写を見て、本当に、「グレンダイザー」が、マジンガーシリーズと繋がったと思いました。 兜甲児、弓さやかも登場が確定しているので、ボスとシローも登場してくれなかと思っていますが、作品がどう着地するかが楽しみです。

      • 最近noteの更新が少なくなって、本当に、すいません。 近日中に、漫画原作の新作をnoteに公開、掲載します。今回は、私の代表作のWARRIORSJZMシリーズです。 年末年始は、仕事の他には、漫画原作の新作の執筆、設定作りもあるので、体調に気をつけて、頑張りたいと思っています

        • 映画「マッドマックス」シリーズの新作「マッドマックス:フュオリサ」の公開が決定しました。 このシリーズに関しては、「~怒りのデスロード」が、色んな意味で、私に影響を与えた作品であるが故に、公開するのを待っています。 荒野の世界で、展開する物語と世界。今回は、どんな作品になるのか。

        • 固定された記事

        漫画原作「RISE OF WARRIORS」

        • アニメ「グレンダイザーU」のPVを視聴。 マジンガーZが本編に登場する描写を見て、本当に、「グレンダイザー」が、マジンガーシリーズと繋がったと思いました。 兜甲児、弓さやかも登場が確定しているので、ボスとシローも登場してくれなかと思っていますが、作品がどう着地するかが楽しみです。

        • 最近noteの更新が少なくなって、本当に、すいません。 近日中に、漫画原作の新作をnoteに公開、掲載します。今回は、私の代表作のWARRIORSJZMシリーズです。 年末年始は、仕事の他には、漫画原作の新作の執筆、設定作りもあるので、体調に気をつけて、頑張りたいと思っています

        • 映画「マッドマックス」シリーズの新作「マッドマックス:フュオリサ」の公開が決定しました。 このシリーズに関しては、「~怒りのデスロード」が、色んな意味で、私に影響を与えた作品であるが故に、公開するのを待っています。 荒野の世界で、展開する物語と世界。今回は、どんな作品になるのか。

          動画配信で、アニメ「ゼロテスター」が配信開始されましたが、この純粋に、メカアクションの重点を置いた作品(プレ・ロボット作品)であり、防衛軍(チーム)を主人公した作品であります。 文字通り、地球対侵略異星人の戦いが描かれた作品。 現在の視点から見ると色々と新鮮な発見がある作品です。

          動画配信で、アニメ「ゼロテスター」が配信開始されましたが、この純粋に、メカアクションの重点を置いた作品(プレ・ロボット作品)であり、防衛軍(チーム)を主人公した作品であります。 文字通り、地球対侵略異星人の戦いが描かれた作品。 現在の視点から見ると色々と新鮮な発見がある作品です。

          漫画「キングダム」の初期エピソードを読む。 原画の展覧会に行った事もあり、スムーズに読んでいます。 コマ割りや構図の巧さは見事であります。そして、キャラクターの配置や作りこみも、ちゃんと、出来ているのも、流石であります。 アクション描写もコマ割りや構図の巧さが重なって良い作品です

          漫画「キングダム」の初期エピソードを読む。 原画の展覧会に行った事もあり、スムーズに読んでいます。 コマ割りや構図の巧さは見事であります。そして、キャラクターの配置や作りこみも、ちゃんと、出来ているのも、流石であります。 アクション描写もコマ割りや構図の巧さが重なって良い作品です

          以前も呟きましたが、Netflixに加入して、日本、外国のアニメーションを中心に視聴しています。 加入したばかりなので、第1話を中心に視聴しています。 此処から、長く視聴出来る作品がある事を祈りながら、視聴してます。 インプット作業も兼ねています。 次は、どの作品を視聴するか

          以前も呟きましたが、Netflixに加入して、日本、外国のアニメーションを中心に視聴しています。 加入したばかりなので、第1話を中心に視聴しています。 此処から、長く視聴出来る作品がある事を祈りながら、視聴してます。 インプット作業も兼ねています。 次は、どの作品を視聴するか

          ブラックフライデーですが、ノート、鉛筆削り、原稿用紙等文具関係を購入する予定です。 購入出来る時に纏めて、購入しようと考えています。 ツバメのノートを使用しています。黒澤明監督も、愛用していたノートで有名です。 ライフの原稿用紙は、使用しているだけで、モチベーションが上がります。

          ブラックフライデーですが、ノート、鉛筆削り、原稿用紙等文具関係を購入する予定です。 購入出来る時に纏めて、購入しようと考えています。 ツバメのノートを使用しています。黒澤明監督も、愛用していたノートで有名です。 ライフの原稿用紙は、使用しているだけで、モチベーションが上がります。

          今年は年末まで、少年漫画を中心にインプット作業していく予定です。 少年漫画の直球、王道の作品を読みながら、今後の執筆活動に活かしていきたいと思っています。 来年に執筆予定の作品の為にも、必要な作業の為、頑張って、インプット作業を励みたいと思います。 来年のアウトプットに活かします

          今年は年末まで、少年漫画を中心にインプット作業していく予定です。 少年漫画の直球、王道の作品を読みながら、今後の執筆活動に活かしていきたいと思っています。 来年に執筆予定の作品の為にも、必要な作業の為、頑張って、インプット作業を励みたいと思います。 来年のアウトプットに活かします

          今年も、「漫画家ミライ会議」が、ネット配信で、開催される可能性があるらしいのを知り、楽しみにしています。 去年の「漫画家ミライ会議」も、現在の漫画業界の状況を知れて、タメになって、視聴出来た為、今年も、開催されるなら、視聴する予定であります。 今回は、どんなテーマが展開されるか。

          今年も、「漫画家ミライ会議」が、ネット配信で、開催される可能性があるらしいのを知り、楽しみにしています。 去年の「漫画家ミライ会議」も、現在の漫画業界の状況を知れて、タメになって、視聴出来た為、今年も、開催されるなら、視聴する予定であります。 今回は、どんなテーマが展開されるか。

          以前の呟きの続きになりますが、来年日帰りの東京旅行を再開したいと思います。 いろいろと落ち着いて来たと言う事もあり、来年に向けて、予算を抽出して、計画を建てて、旅行に行きたいと思います。 やっぱり、楽しみや生きがいがないと生きていけないと思って、東京旅行を再開しようと考えました。

          以前の呟きの続きになりますが、来年日帰りの東京旅行を再開したいと思います。 いろいろと落ち着いて来たと言う事もあり、来年に向けて、予算を抽出して、計画を建てて、旅行に行きたいと思います。 やっぱり、楽しみや生きがいがないと生きていけないと思って、東京旅行を再開しようと考えました。

          YouTubeで、「仮面ライダーX」を視聴。 数々のアイデアを注ぎ込んだ意欲作であります。 メカニカル、(シリーズ初の)武器を使用、見せる変身、陸海空万能のバイク、神話モチーフのキャラ、高年齢層向けのドラマ等、今視聴していても新鮮に見える要素が面白いです。 再評価して欲しいです

          YouTubeで、「仮面ライダーX」を視聴。 数々のアイデアを注ぎ込んだ意欲作であります。 メカニカル、(シリーズ初の)武器を使用、見せる変身、陸海空万能のバイク、神話モチーフのキャラ、高年齢層向けのドラマ等、今視聴していても新鮮に見える要素が面白いです。 再評価して欲しいです

          現在漫画原作の新作を執筆しながら、来年の構想について、考えています。 noteの漫画原作の他にも、漫画原作の大賞や出版社の持ち込みも再開してみたいと思っています。 出版社の持ち込みに関しては、持ち込む出版社の漫画誌のリサーチもしてみたいと思います。 WEBTOONも考えています

          現在漫画原作の新作を執筆しながら、来年の構想について、考えています。 noteの漫画原作の他にも、漫画原作の大賞や出版社の持ち込みも再開してみたいと思っています。 出版社の持ち込みに関しては、持ち込む出版社の漫画誌のリサーチもしてみたいと思います。 WEBTOONも考えています

          漫画原作の新作の設定作りが完了しました。 これより、執筆作業に入りたいと思います。 今回は、12月前半までには、執筆作業を完了させて、noteに、掲載、公開する予定です。 新作は、遅れずに、今月中に執筆したいとおもっています。 では、漫画原作の新作の執筆作業頑張りたいと思います。

          漫画原作の新作の設定作りが完了しました。 これより、執筆作業に入りたいと思います。 今回は、12月前半までには、執筆作業を完了させて、noteに、掲載、公開する予定です。 新作は、遅れずに、今月中に執筆したいとおもっています。 では、漫画原作の新作の執筆作業頑張りたいと思います。

          映画「ゴジラ-1、0」を観賞予定です。 あまりにも、評価が高い為、此処まで来ると、観賞したい気持ちになってきました。 やっぱり、こう言う「(世間や人を)振り向かせる」事も、作家を始め、クリエイターを始めとする人は持っていないといけません。 時間を見つけて、映画を観賞する予定です。

          映画「ゴジラ-1、0」を観賞予定です。 あまりにも、評価が高い為、此処まで来ると、観賞したい気持ちになってきました。 やっぱり、こう言う「(世間や人を)振り向かせる」事も、作家を始め、クリエイターを始めとする人は持っていないといけません。 時間を見つけて、映画を観賞する予定です。

          前回も呟きましたが、Netflixに加入して、各映像作品を視聴し始めました。 いろいろと考えがあり、「逃げ場(話せば長い)」をなくそうと思い、Netflixに加入しました。 まだ、自分の知らない作品もあり、刺激や勉強になっています。 本当に、「新しい扉」を開きたいと思っています。

          前回も呟きましたが、Netflixに加入して、各映像作品を視聴し始めました。 いろいろと考えがあり、「逃げ場(話せば長い)」をなくそうと思い、Netflixに加入しました。 まだ、自分の知らない作品もあり、刺激や勉強になっています。 本当に、「新しい扉」を開きたいと思っています。