人気の記事一覧

ユリイカの新人 歴代選出者と選者の一覧 1969年〜現在まで【非公式版】

2週間前

読書をしすぎて読む本がなくなった人向け 「青土社」のすばらしさ

7日前

買ってきた本9

3週間前

口の立つやつが勝つってことでいいのか (頭木 弘樹))

アウトプットできなくてもOKーミニ読書感想『口の立つやつが勝つってことでいいのか』(頭木弘樹さん)

4か月前

ひとりで暮らす、ひとりを支える

4か月前

柳澤宏美評 松永美穂『世界中の翻訳者に愛される場所』(青土社)

2週間前

松永美穂『世界中の翻訳者に愛される場所』

4か月前

『人文会《心理学専門書》マスト100フェア』【新宿本店3階 アカデミック・ラウンジ】(&開催場所はこちらです)

4週間前

著者が語る:「ウィーナーとフォン・ノイマン」

一日一頁:スラヴォイ・ジジェク、中山徹訳『真昼の盗人のように』青土社、2019年。

書店フェア「人文書を彩る書物たち」 三省堂書店名古屋本店で売れている書籍 TOP10 (9/15まで集計分)

4か月前

書店フェア「人文書を彩る書物たち」 三省堂書店名古屋本店で売れている書籍 TOP10

4か月前

平vs青

クリス・ゴスデン『魔術の歴史/氷河期から現在まで』

1年前

芸術

1年前

【書店フェア】「人文書を彩る書物たち」 が三省堂書店名古屋本店にて開催中!

5か月前

notoで連載したエッセイが本になります!

書籍『自爆テロ』

5か月前

【書店フェア】「紀伊國屋書店×人文会 人文書 今月のイチ推し 」 横浜店にて開催中!(&開催場所はこちらです)

6か月前

『現代思想 2024年1月号』 特集 ビッグクエスチョン/大いなる探求の現在地

1年前

「Beatles in Hamburg」を読む

『私たちはなぜ犬を愛し、豚を食べ、牛を身にまとうのか』~肉食について考える

青土社 フェア出品一覧(通常版)

エドワード・エディンジャー『ユング心理学と錬金術/個性化の錬金術的イメージを探る』/C・G・ユング『結合の神秘』

1年前

心の深いところまで降りてゆく〜『言葉は選ぶためにある』

8か月前

もしくは、桑原 茂→の由布院旅情。

水野美和子評 ティモシー・ワインガード『蚊が歴史をつくった――世界史で暗躍する人類最大の敵』(大津祥子訳、青土社)

ユリイカされない panpanya : 『ユリイカ 2024年1月号 特集=panpanya』

10か月前

自由ってなんだっけ?──『そうしないことはありえたか? 自由論入門』 高崎将平

10か月前

「洞窟壁画考」(五十嵐ジャンヌ著、青土社)

11か月前

西郷甲矢人『圏論の地平線』/『現代思想 2020年7月号 特集=圏論の世界 ―現代数学の最前線』

1年前

対談 円城塔×酉島伝法「奇書は(人間にしか)書けない」 (ユリイカ 2023年7月号 特集=奇書の世界)

1年前

「コトバ・言葉・ことば 文字と日本語を考える」 川田順造

1年前

蓮實重彦の 「逆張り」という手管 : 黒沢清・蓮實重彦 『東京から 現代アメリカ映画談義 イーストウッド、 スピルバーグ、 タランティーノ』

7月26日|石岡丈昇 × 藤原辰史 トークイベント「学問はスラムにあり ─ 空腹や呼吸、発汗から考える ─」

【歴史本の山を崩せ#034】『実録三国志』于涛

11か月前

デイヴィッド・ピーニャ=グズマン『動物たちが夢を見るとき 動物意識の秘められた世界』/渡辺茂『動物に「心」は必要か 増補改訂版/擬人主義に立ち向かう』

1年前

『タイミングの社会学: ディテールを書くエスノグラフィー』 石岡丈昇、2023、青土社 [レビューno,1  ディティール]

1年前

赤坂憲雄『奴隷と家畜 物語を食べる』/寺田寅彦「詩と官能」/椹木野依「音を食って物がなくなる」

1年前

ジジェクについての断片的メモーースラヴォイ・ジジェク『暴力 6つの斜めからの省察』(青土社)

静寂

1年前

鷲田清一「所有について(群像 2023年3月号/5月号)/小川公代「所有論をケアの視点から考える」(現代思想 2023年5月臨時増刊号 総特集◎鷲田清一)

1年前

知のトップランナー149人の美しいセオリー (リチャード・ドーキンス 他)

隠岐さや香+塚原東吾「【討議】無知の力と新しい啓蒙」/鶴田想人「無知学(アグノトロジー)の現在/納富信留「知らないということ」(現代思想2023年6月号)

1年前

「嘘と政治 ポスト真実とアーレントの思想」 (書評:松岡さん

ジョルジョ・アガンベン『私たちはどこにいるのか?/政治としてのエピデミック』

1年前

『タイミングの社会学: ディテールを書くエスノグラフィー』 石岡丈昇、2023、青土社 [学生的レビュー no,0 本書との出会い]

1年前

『なぜ私は私であるのか』:もしくは「なぜ図書館の本は"読み切れずに返す直前"に俄然面白くなるのか」

『ユリイカ 1973.9 特集 吉岡実』

1年前