ピーポー、パーポーとけたたましいサイレンの音。
救急車の車内でその音を聞いている。体温計を脇にはさみ、心電図の電極を手足に付けられ、血圧と酸素濃度を測りながら問診が続いていた。
普段はサイレンの音を聞くと「また誰かが苦しんでいるのだな」と同情するが、自分が車中の人となっては同情もなにもない。
腹部の痛みは昼ご飯を食べてから続いていた。仕事を定時まで続けたが、帰宅しても七転八倒し、ついには
お問い合わせ
→https://munashindenzu.com/np/usf/75s10awynD3qu.html
下の写真をクリックしてSNS一覧をチェック!
---------------------
心電図で命を救う男性看護師 宗形直哉です
本日、午前中に消防署へ出向き
約3時間の
心電図セミナーを収録させていただきました。
会場で収録することが初めてだったため
会場設営
お問い合わせ
→https://munashindenzu.com/np/usf/75s10awynD3qu.html
下の写真をクリックしてSNS一覧をチェック!
---------------------
心電図で命を救う男性看護師 宗形直哉です
依頼があれば全国どこへでも出向き
セミナーをさせていただきます!
いよいよ明日に迫ってきました。
そして、申込者はなんと
65名!
どうも、ごぶさたしています、ゆーまです(´・ω・`)
タイトルにもあるように、10日ほど入院していました。
1月30日に、別件で病院にいったのですが、数日前から嘔吐が止まらなくて
とてもつらいということを話したところ、血液検査をした結果
ケトアシドーシスになってました。
簡単に言うと、体の血中にケトン体というものがたまりにたまりすぎて
血が酸性に傾いて体にめちゃくちゃ悪さをして、結果死にま