この募集は終了しました。

#挑戦している君へ

チームブリヂストン×noteで、投稿コンテスト「#挑戦している君へ」を開催します!読んだ人が「一緒に応援したい」「自分もがんばろう」と思えるような投稿を、お待ちしております。

急上昇の記事一覧

フリーランス的、新しい一歩を踏み出すための心の準備

こんにちは。 ライターのさおぞうです。 何かにチャレンジしてみよう! 新しい一歩を踏み出してみよう! そう思った時に なぜか天のお試し的な 出来事が起きませんか? わたし的なあるあるは ダイエットするぞ!!! と決めた途端に 大好きなお菓子をいただく、 外食のお誘いがあるとか(笑) そんな時 明日からにしよう! 今回は諦めよう! とちょっと残念と思いつつ ホッとしてる自分がいたりするんです。 ちょっとドキドキする お仕事の依頼なんかの場合は 子供が熱を出したりして

スキ
13

あの人が願っていたこと 62

あの人は  穏やかな 自然の中で 暮らしたい そう 語り出した それは かつて夢見た 憧れの 環境に 身を置くことを 今日まで 仕事に邁進した 社会人になっても 学ぶことを選んだ 仕事 に 学業 両立しながらも  周りの眼は 気になっていた 成果を 出さなければ 変化を 起こさなければ そして 大きく 落ち込んだ 仕事を休み 何をしたいのかを 真正面に 考えた時 確信した 自然の中で 暮らし  雪に囲まれて 生きたい コロナで 社会も変わり リモートでの 仕事も

スキ
17

4コマ漫画【今日もおつかれさまです!】

今日という日を一日、 生き抜いたことだけで僕は素晴らしく、素敵なことだと思っています。 今日の自分に「おつかれさま」って言ってみませんか? また明日から、自分のペースで頑張っていきましょう😌

スキ
13

心のチャレンジも「結果よりプロセス」

こんばんは。 今日は、何かにチャレンジする時に、失敗してもへこたれない視点の置き方、について書いてみたいと思います。 何かに果敢にチャレンジしているとき、失敗してもまた諦めずに挑戦を続けていくために大切なことは 【結果よりプロセスを見る】ということ。 そんな言葉を聞いたことがある人も多いのではないかと思います。 ビジネス、勉強、スポーツなど、 成果が数字や目で見えるものに対するチャレンジについて、よくこの表現が使われていると思いますが、それだけではなく、心のことに対する

スキ
32

頑張りすぎてしまう方、見てください!

こんにちは。 現役大学院生コーチの岩本豪です。 【挑戦する人の心の拠り所になる】という想いから、 大学院生ながらコーチングで独立を目指しています! 今日はつい頑張りすぎてしまう人、自分を追い込んでしまう人にぜひ読んでいただきたい内容です!! こんな方に寄り添う、心の拠り所になる、という気持ちで発信しています! 自分の一番の敵は自分 ってよく言いますよね。 人というものは常に甘えてしまう生き物。 だから、そんな甘えてしまう自分に打ち勝って、自分を高め続ける。 ストイ

スキ
40

Lisa Sue AMD CEOのスピーチに学ぶ 若者へのメッセージ

 Lisa Sue AMD CEOのMIT卒業生に贈るスピーチから文化や言語の違いを超えて、世界中の若者に共通する重要なメッセージを抽出して紹介します。 1. 大きな夢を持つこと:自分には世界を変える力があると信じる 2. リスクを恐れないこと:挑戦する勇気を持ち、コンフォート・ゾーン(comfort zone)から出る 3. 失敗から学ぶこと:失敗を恐れず、それを成長の機会として捉える 4. 難しい問題に立ち向かうこと:複雑な課題に挑戦し、解決策を見出す努力をする5. 継

スキ
6

1人のニーズに応えることから事業を始める

このnoteは、読んでくれた人が少しでも小さいもしくは大きい挑戦をする一歩を踏み出すきっかけになってもらえればと思い書いています。 過去の記事でいきなりフルコミットで起業する必要はないという事を書かせてもらいました。 これらのnoteでは、どういう心構えで良いのかとかどういう風に始めるかというのを簡単に共有させてもらいました。 ただ、多くの「起業したいけど、できてない人」の話を聞いていると必ずでてくるのは、「新しいアイデアがでてこない」ということです。 なので今回のno

スキ
3

挑戦するのが億劫。失敗するのが怖い。それを乗り越えるには?

何か新しいことに挑戦しようとするとき、どうしても二の足を踏んでしまうことってないですか。 僕はあります。失敗に対する恐怖心がそうさせるんですよね。 これから 資格を取りたい 英語を学びたい 副業をはじめたい など「挑戦と失敗」をテーマに新たなことに挑戦しようとしている方のヒントになることを書いていこうと思います。 まず、失敗に対する恐怖心とは「挑戦するからには、必ず結果を出したい」という思いの裏返しです。 そして、必ず結果を出したいから「この方法なら失敗しない

スキ
21

才能

よく、何かを諦める理由として使われる言葉 自分には才能が無かった。 あの人とは才能が違う。 ぼくもそんなふうに考えてた時期はあった。 才能ある人と、自分との現在地の差に 絶望して、自分は何でこんなに才能が無いんだって嘆いた夜は数え切れない でも最近はこう思う 才能なんてきっかけの1つに過ぎないし 結局は壁に直面した時に 乗り越える方法をいくつ思いついて いくつ試してその結果いくつ壁を乗り越えたかが その人の現在地になっていくんだと。 僕が追いかけてる周りの 凄い人、追いつ

スキ
1

期待と失望

このブログは自分の考えを素直に書いてますので気に触るかもしれませんがご了承ください。 昨日アルメニアカップの一回戦がありまして 自分のプロとしての最初の試合でした。 12人外国人選手がいる中試合に出れる外国人枠は4人 とてつもない競争率 チームは自分が合流する前に練習試合をしていたため スタメンは厳しいかと思われたが まさかの右サイドハーフでスタメン ここで結果を残してチームの信頼を勝ち取る リトアニアに渡航してから今まで毎日手を抜かずに準備してきた とい

スキ
3

もしもニートに『作業興奮』を加えたら?

この度は、数ある中からご覧頂き、誠にありがとうございます。 【まえがき】 この記事の内容『もしも〇〇にこの自己啓発を加えたら』どうなるのか? ※あくまでも『自己啓発ソムリエ 言葉で動く』個人の意見です。 想像を膨らませてお楽しみください。 【ニートのご紹介】働かないで部屋に閉じこもっているニート。 今回はこの自己啓発を加えてみましょう。 【加える自己啓発はこちら】✅ 【一度始めれば、『作業興奮』によってどんどん作業が進む】 作業興奮とは? 【恐らくこうなる】今日

スキ
23

文化を知って体験する

こんばんわ、ミキヤです! 明後日からアルメニア2部のリーグが始まります。 前回の試合で絶望的な交代をして 自分なりに何がいけないかったのか分析し 次のチャンスが来た時に爆発できる準備をしています。 自分のチームはほぼ毎日練習があり基本午前中にあります。 なので夕方くらいからはフリーな時間ができます。 かといって近くにイオンみたいなショッピングモールはありません アルメニアでも田舎の方の地域で近くにあるのはスーパーくらいです。 なので家で学びの時間に充てたり散

スキ
2

41日目:人生で出来ること⏳

みなさんおはようございます( ´ ▽ ` )🍀 今日も読みに来ていただきありがとうございます! 昨日は歯医者に行ってまいりました🦷 『歯列矯正』です✨ もうかれこれ2、3年経ったかなと思います! 社会人になって初めて大きなお金を使った、 私にとって大きな決断をした出来事の一つです( ´ ▽ ` )🌸 今でもやって良かったなと思っています😊 ただやっぱり時間はかかって、 (ちゃんと治療を受ける前に説明はありました‼︎) ただ、そんなに時間が経ったのかと実感がありません

スキ
3

【生き方のコツ💬】 どんなに自信があっても 「絶対に成功出来る」とは言い切れない あるのは、失敗しても 「上手くいくまで何度も何度もやり直す」ガッツのみ 繰り返し繰り返しチャレンジする、その行動が 成功率を驚異な数値まで上げてくれる

スキ
10

「何をするか」よりも「誰と何をするか」が大切な理由

人生やキャリアの成功を目指す中で、私たちはしばしば「何をするか」にフォーカスしがちです。確かに、どのような目標を持ち、どのようなスキルを身に付け、どのような行動を取るかは重要です。しかし、それ以上に「誰と何をするか」が、長期的な成功と満足感を左右する要因であることは、あまり語られないポイントです。 この記事では、「何をするか」よりも「誰と何をするか」がなぜ大切なのか、その理由と具体的なアドバイスについてお話しします。 「何をするか」だけでは不十分 まず、単に「何をするか

スキ
5

26歳でプロサッカー選手

先月の7月1日で26歳になりアラサーの仲間入りしました。 今年の誕生日はリトアニアで過ごしました。 もちろん1人で ただその時は練習参加のチームもなく毎日近くの公園まで走り筋トレの毎日 自分への誕生日プレゼントはもちろんプロテイン そのおかげか今はこうしてプロになれた。 26歳でプロサッカー選手 世間的には遅すぎる そう思うのが当たり前だと思います 今や17歳、18歳でA代表でやる選手がいるくらい 26歳でやっとこプロの世界 自分の中には半分焦りと半分喜

スキ
4

noteを一か月続けて変わったこと

こんにちは。 現役大学院生コーチの岩本豪です。 【挑戦する人の心の拠り所になる】という想いから、 大学院生ながらコーチングで独立を目指しています! 昨日8月14日をもって、noteを始めてから一ヶ月経ちました!! こちらが7月14日の初投稿です。 ということで、 一ヶ月続けてみた結果や、自分の中で変わったことを話していきます! こんな方に寄り添う、心の拠り所になる、という気持ちで発信しています! 一ヶ月続けた結果・分析 定量的な結果 ・一ヶ月で22記事投稿! ・

スキ
49

つい謙遜しちゃう人、集合~!!

こんにちは。 現役大学院生コーチの岩本豪です。 【挑戦する人の心の拠り所になる】という想いから、 大学院生ながらコーチングで独立を目指しています! 今日は、「謙遜はダメ~~~!!!」っていう話をしていきます。 こんな方に寄り添う、心の拠り所になる、という気持ちで発信しています! 「いやいや、そんなことないです」 って頭を振りながら返してませんか?? 残念ながら、謙遜しても、自分も相手も誰も幸せになりません。 謙遜していたら、絶対に自分に自信を持つことはできません。

スキ
30

あの人が願っていたこと 61

あの人は 人生を 生き方を  選択し直したいと 思っていた 背負いきれない 両親からの期待 その全てに 応えるために 我慢を 繰り返してきた そうして 我慢をすることが 生きることだ と すり替わってきた 今 我慢すれば あとが楽だから 何気ない 一言が 思考 と 行動 を 縛る 楽 と言う 曖昧な言葉は あの人の 想像 を 妄想 に変えた 願うたびに 我慢をした 膨れ上がった妄想が 叶うことを夢見て そして 裏切られ続けてきた もう やめよう 我慢という 名の

スキ
19

自信とは養った感覚のことだった

今年はパリオリンピックでした。 観ていて改めて「挑戦」することの重要性を感じました。「挑戦」とは、未知の領域に足を踏み入れ、自分自身を試す行為です。失敗や迷いを繰り返すこともあり、めげそうになることも多いですよね。 しかし、振り返ってみると、その過程で得られた経験や感覚は非常に貴重なものとなり、何かあるたびにその経験で得た知識や教訓を思い出します。 また、トライ&エラーの積み重ねで心が鍛えられ、「これならいける」とか「これヤバいかも」といった予測機能が働くようになります

スキ
9

挑戦できるメンタルになるには

\ぽりぽりっ// きゅうりとひき肉の混ぜご飯🥒 利尿作用があるカリウムが豊富なので 夏の熱った体を冷やしてくれるので この時期はぜひ食べたいきゅうり。 和物に使うことが多いかな?? 以外にも、炒めてみても美味しいんです♡ ひき肉とあえてご飯とまぜると 一瞬でご飯がなくなるおいしすぎる混ぜご飯が 完成します💕 インスライブで作ったところ 美味しかったの声が多かったのでレシピを YouTubeでまとめました📝 ぜひお試しあれ! 挑戦できるメンタルになるには 話は変わり、、、

スキ
27

一歩踏み出すのはエラい、でもそのあとが重要ってマジか

大好きな先輩が海外大学院に進学する。長い期間かけて準備する姿をSNSで追っていたので、ついに…!と嬉しい気持ちになった。同時に、こういうのに感化されるのが私である。 「すごいなー!私もなんかやりたいな〜!」家でふとそうつぶやいたら、「講座やってるじゃん」と彼から返ってきた。 そうだった。 7月から三宅香帆さんと谷頭和希さんのライター育成講座「プロいく」に月1で通っている。目的は、本業の企画に活かすため、そして交流によるモチベ向上・友達作りだ。 もともと熱感は高くなかっ

スキ
39

夢と目標達成のための「諦めない力」と「続ける力」

人生には様々な困難や試練が訪れます。それらを乗り越え、自分の夢や目標を達成するためには、「諦めない力」と「続ける力」が非常に重要です。この2つの力があれば、どんな困難もある程度は乗り越えられます。今回は、なぜこれらの力が重要なのか、そしてどのようにして身につけるかについて語ります。 1. 諦めない力の重要性 1-1. 困難を乗り越えるための力 諦めない力とは、どんなに厳しい状況に直面しても、決して屈しない心の強さです。困難や失敗は誰にでも訪れるものですよね? それを乗り

スキ
10

他人に期待しなくなる方法!

こんにちは、現役大学院生の豪です! コーチングサービス【からをやぶる】の提供を始めました! 劣等感や過去の嫌な記憶、周りからの評価に苦しんでいて、 「こんな自分を変えたい」と思っているけどなかなか一歩踏み出せない そんな20代の方に向けたサービスとなっています! 気になった方は上記のnoteをご覧ください! 前回は、僕自身がこれから何をしていくか、の選択をする際の 「迷い」の原因になったものとして、「見栄」だったという話をしました。 今回はどのようにして、見栄に囚わ

スキ
53

挑戦する人の、心の拠り所になる

こんにちは、現役大学院生の豪です。 今日は、改めて決意表明というか、 僕がコーチング活動や発信活動をしている気持ちをお話します。 劣等感を払拭しようと努力してきた過去 何度も記事に書いていますが、僕は本当に劣等感の塊のような人間でした。 こちらに時系列ごとに載っています。 高校生、浪人生の時は、”名古屋大学”に入学すること”が僕の夢でした。 県内で一番大きくて、偏差値の高い大学に入れば、 自分に自信が持てるかもしれない、何か変われるかもしれない、 という一心で三年

スキ
15

ラチが開かないなら飛び出せばいい

ラチが開かない!とは? ラチが開かない!って聞いたことはありませんか? 「らち」は漢字で「埒」、羊や馬を囲んでいる仕切りを意味します。埒(ラチ)が開かないとは、柵が周りにあって開かない、閉じ込められて物事が始まらない様子を表しています。 開かなきゃ飛び越えればいい 開く扉がない埒(らち)もあると思います。それならば、思い切って飛び出してみませんか? 柵の内側では、餌もくれるし、敵も入って来ない、でも柵の外にはもっと素敵な世界が広がっているかもしれません。 そんなこと言

スキ
10

Tips #41:挑戦に無駄は無い。希望を持ってどんどん飛び込め

(628字・この記事を読む所要時間:約2分 ※1分あたり400字で計算)  最初は怖くて身動きが取れなかったが、  いざ思い切って行動してみたら意外と大丈夫だった、思っていたほど難しくなかった。  皆さんは、そんな経験をしたことがあるだろうか。  私達が普段怯えているもの。  そのほとんどは、妄想から来るものだ。  そして面白いことに、とある分野についての知見と経験が少なければ少ない程、私達はとんでもない悪い想像をしがちで、  それによって自ら自分自身の行

スキ
9

チャレンジした結果の失敗なら次に繋がるから気にすんなって話〜「明日の元気をアナタに」書籍化プロジェクト第八百二十八夜〜

あーあ、失敗したわー うん、でも大丈夫っ👌 そう言えるってことはアナタは生きてるってことよね 生きてりゃまたチャレンジできるじゃない それにね アナタが勇敢にもチャレンジした結果の失敗なら それは経験という強力な武器になり アナタをレベルアップさせてくれるのよね チャレンジ無き者に失敗なし 何も挑戦しなければそりゃ失敗なんてしないわよ でもね成長もしない 良くて現状維持、悪けりゃ堕落 どんどん失敗して、どんどん経験積めば良いのよ 後々の財産になるんだ

スキ
4

【生き方のコツ💬】 どんなに自信があっても 絶対に成功出来るとは言い切れない でも何度も繰り返しチャレンジする、その行動が 成功率を驚異な数値まで上げてくれる 成功する為に持つべきもの それは「上手くいくまで諦めずに挑戦し続ける」ガッツだ

スキ
9

あの人が願っていたこと 60

あの人は  生きづらさを 抱えていた 幼い頃から 理由もなく やらされることが とにかく 嫌いだった 何のために 生きているのだろう 不満が 表面化したのは 中学のこと なぜ勉強をしなければ ならないのか 理由が納得できない あの人は 学校に行くのをやめ 家を出たりした 大工のバイトを 自分できめ 真っ先に 働いた 誰かに決められたことは 嫌だが 自分で 決めたことであれば やり通すことが できた それでも 生きる意味は わからなかった 導かれるように 留学に

スキ
15

持つべきものは好敵手

今回は、最強の探検家かつ収集家、アルフレッド・ウォレスについて。 以下、過去回より。 この回はダーウィンとマルクスを軸にして書いたため、構成的にどうしても、ウォレスをこの程度しか紹介できなかったのだが。 彼の研究のみならず人生も、大変素晴らしいものだった。知らない人は、ぜひ、ウォレスのことを知ってほしい。 飽きずに読み続けられるよう、工夫して書いてみる。 ウェールズのウスクの、中流家庭に生まれた。兄弟姉妹は9人(本人含む)もいた。 家計は苦しく、ウォレスは13才で

スキ
31

英語力が拓く無限の可能性:グローバルな人生を手に入れる方法☆

こんにちは、英会話に興味ある皆さん。 今回は英会話が出来るとどんなbenefitがあるかどんな人生の選択肢が得られるかもしれないかについて書きます。 自分自身はカナダに移住して14年ですが英語は第一言語の日本語の次に第二原語として日々の生活で話します。 職場は日本人はいなくて皆、ローカルか自分みたいなカナダ移民の同僚達ですから、クライアントも含め基本は英語環境にいます。 第二言語の英語は母国語の日本語力を超えることは一生ないです。 日々、今日より明日何か1つ単語や言い回しを

スキ
6

本当にいいものをつくりたい。

心を動かすものを。 熱狂するものを。 対話をもたらすものを。 言葉より先に涙が溢れてしまうものを。 自然と笑顔になれるものを。 本物を。 私が手掛けたい「手紙」の世界は、 人間関係やお仕事を円滑にする目的で “うまくやる”ための how to でもなく、 あっという間に”消費されてしまう”ような 流行り物でもなく、 気づいたら その澄みきった世界観に没入し、 自分との対話が自然と生まれ、 強く優しく心が突き動かされるもの。 それでいて、 心の鎧をすべておろせるよ

スキ
11

「失敗」と「めんどくさい」って同じじゃん。でも失敗は歓迎すべきって話。

失敗の価値私は失敗には価値があると思います。 どんどん失敗しましょう。 失敗は大歓迎するべきです。 2つの価値失敗の価値には2つの価値があると考えます。 1つ目は、失敗そのものの価値です。 松浦静山[1760~1841]は、 「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」 と言いました。 (プロ野球の故野村克也監督が好んだ言葉で有名ですね) 物事の成功には、様々な要因が重なり合っていることが多く、その分析は難しい場合があります。 しかし、失敗には明確な要因がある場合

スキ
4

コーチングを習ってちょうど3年経ったから、改めて自分のコーチングを言語化してみた

コーチングにより得られるもの①内面の変化 ②現実の変化 転職や昇進 妊活への挑戦、新たな命の誕生 パートナーシップ改善 職場でのコミュニケーション改善 新しい資格への挑戦 独立やフリーランスへの挑戦 などを実現される方がいらっしゃいます。(必ず達成するといった保証をするわけではありません) ③具体例のご紹介 なぜ現実の変化が起きるのかのメカニズム①本来の人間の姿 忙しい毎日の中で、人は無自覚に自分の中に、このような自分を抑えこんで、感じないように生きて

スキ
27

「才能が無い」と理解することは、苦しくて悔しいけれど、経験と財産だから、次の挑戦で武器になった話

才能がないんです。唐突に何を言い出すんだと言う話なんですけれども、無いんです。 具体的には描写が弱いです。視覚的な描写が苦手なのに、画像生成AIのプロンプトを設計するのだから、不思議です。 例えば、小説を鑑賞しても脳内にフルカラーで再生出来ません。もっと抽象的な気配で読んでいます。認知特性が聴覚優位で抽象思考だから、影響があるのかもしれません。覚えてないだけかもしれないけれど、フルカラーの夢はほぼ無くて、レトロなインスタントカメラみたいな画質です。モノクロで気配で進行する

スキ
22

マッチングアプリで電話に誘われたが?すぐ会いたがる男の対処法

「マッチングしてすぐにいきなり電話に誘われたんだけど」 「いきなり電話に誘われて、電話したら会おうとか言われた」 「すぐ電話する男、すぐ会いたがる男ってヤバイ?」 マッチングアプリを利用していると、知り合ったばかりの男性から急に電話やLINEの交換を求められることがあります。 このような男性は、「すぐに電話して」「すぐに会って」「すぐにヤリたい」という体目当ての男性の可能性があるので、基本的には距離を置いた方が良いです。 もちろん、すぐ電話に誘う男性が全てNGという

スキ
3

『50代』新たな人生を始めるための応援メッセージ

50代、今こそ輝く時! こんにちは、モーリーです。 50代のみなさんへ。 猛暑の中、エアコンの効いた部屋で冷たい飲み物を飲んでいる時でも、どこかモヤモヤした気持ちになることはありませんか?子供のことや、親の介護など、人生の大きな出来事と向き合いながら、自分自身の未来について考える機会が増えているのではないでしょうか。 これまでの人生で多くのことを経験し、様々なことを成し遂げてきた私たち。年齢を重ねる中で、健康や仕事、将来に対する不安など、様々な悩みを抱えているのは、決

スキ
10

【406日目】AIでイラストを練習中。何度か質問を繰り返していく。 違うんだよ、何で夏祭りに金魚鉢が出てくるんだ。 屋台が江戸風なんだ。 自分の描きたいイメージにするには言語化する力が必要。 なかなかかわいい親子ができて満足! あなたはAIで取り組んでることはありますか?

スキ
25

何かに挑戦するとき、SNSは見ない方がいい

何かに挑戦してみたい! そんな前向きな感情を抱いた時こそ ネットで調べ物をしないようにしている。 今の時代、ネットサーフィンをすれば なんでも答えが見つかる時代だ。 例えば会社員を辞めてフリーランスになると決意した時、 「フリーランス なり方」と調べまくった。 まずは開業届を提出する必要がある。 年間の売上は確定申告で報告する。 ・ ・ ・ 基礎中の基礎が分からなかった私にとっては スマホ1台で全てが解決したのはかなり有り難かった。 ただ、それと同時に 「フリーラン

スキ
13

あの人が願っていたこと 59

あの人は ふたつの 大きな役割を 背負った ひとつは 仕事 恩義を感じている 人から 大役を 託された 今までは 背中を追ってきた しかし 自分が追い越して 前に出ることが 必要になった どうすれば 私は 代わりを担えるのか 足りないものを 補えるのか 今後の 組織を 大きく育む 会社の母を目指した ふたつめは 家庭 ここでも 母になることが決まった もともと 一人で生きていける  タイプでは なかった ようやく見つけた 機会に 家族の穏やかな幸せを 祈った

スキ
19

【勝負のこわさと本気の覚悟】

【勝負のこわさと本気の覚悟】 本気で勝負した事があるから、勝負の怖さを知っている。 勝負は本当に諸刃の剣で、熱烈に支持してくれる人が現れた一方、多くの人から理解されず、離れていく人、批判する人も現れた。当時まだ若かったから ブレーキが効かず、精神のギリギリで勝負するのではなく、もうギリギリを踏み越えて限界は知らずに超えてしまって、歯止めが効がないところまで行ってしまったなと思っている。 もっと要領よく、効率的にこなせば結果は出たのに、と過去の自分を客観視して思う。 今は

スキ
36

明日から公開する小説、一本追加できた。過去のブラッシュアップと、「47歳〜」のスピンオフです。 割とエグい話が出てくるので、コンテスト応募に適してないかもしれないけど、また楽しんじゃいましょう(笑)

スキ
12

百遍倒れたら百遍立ち上がれ。万策尽きたと言うな。策は必ずあるー松下幸之助(現パナソニック創業者) 人生七不思議。 「もう策がない」と思っても、寝て起きたら策が思い付いている。 《何度でも立ち上がれ。必ず策はあるから》

スキ
29

あの人が願っていたこと 58

あの人は 人生の転機を迎えていた 巡り合った パートナーとの旅 幼い頃から 神様と対話をしていた この感覚が あの人そのものだった しかし  社会に適応するため そして  大人になるため 神様の存在を 封印した あの人は 奮闘した 努力を重ね 時間を重ね 目に見える結果を 出し続けた 24時を超えて オフィスで働く 成果のために 睡眠時間を削る ただ 結果は出るが 安心がない 自分を 認めることができない 苦しんで 苦しんで 苦しんで 抜け出すために 瞑想を始

スキ
24

失敗したっていいじゃん

失敗は挑戦したってこと。 挑戦したことに意味がある。 Your failure proves that you at least tried. That's all that matters. 私のオリジナル曲の「失敗したっていいじゃん」です。 #創作大賞2024 #オールカテゴリ部門 #IUME #失敗したっていいじゃん #即興作曲 #iume #ギター弾き語り #itsoktofail #挑戦 #失敗 #いいんだ

スキ
4

エンジニア転職!模擬案件 ~axios, Piniaに悩まされる~

未経験からエンジニア転職を目指し奮闘中です。 ITスクールでの模擬案件(アパレルのショッピングサイト制作)を通じての成長や奮闘を振り返るシリーズ!今回は開発中に悩まされたaxios, Piniaをどう乗り越えてきたかを伝えます♪ axios, Piniaとは、苦労したこと、やってみて気づいたデータベースの形!最後に助けられたのは、仲間の存在!チームメンバー自身の経験をもとにしたひと言で、解決に至りました。なので、チームワークは必須です! これから、未経験でエンジニアを目

スキ
14

自己紹介/「えっ?本当に新人!?」と言われるあなたになる

「とうとう新社会人になるけど何をすればいいいの?」 「転職するけど新しい環境に不安……」 「副業やフリーランスに挑戦したい!」 そんな悩みや希望をお持ちの方は ぜひ私のことを必ずフォローしてください! あなたが選んだ新しい生き方、環境が もっと楽しく前を向く そして、どんな逆境も乗り越えられる力を 私が発信します。 新環境に立ち向かうあなたに寄り添う初めまして。SiLoといいます。 私は、『新環境に立ち向かうあなたに寄り添う』 をコンセプトに活動しているWebライターです

スキ
23

#84 半年以内で90日通ったらジム会費がタダになった者の末路

(1298字・この記事を読む所要時間:約3分 ※1分あたり400字で計算)  最近しみじみと感じていることがある。  それは、人生を味わうには、絶対に「チャレンジ」が必要であるということだ。  何になるの?と思われるような内容でも、かつての自分が達成したことの無いようなこと、それに立ち向かった行為そのものが価値を持つ。  それによって成功体験を得られたのであれば更に味わい深くなり、今後の生き方でさえ大きく変えてしまうきっかけにもなる。  ビビりで挑戦事から逃げ

スキ
21

「失敗は許されない、ではなく、失敗を活かさない事が許されないだけ」 何かに取り組めば失敗もある 大切なのはそこから学んで次に活かすこと 何も学ばないとまた同じ失敗をする 学んで改善してまた挑戦すれば 次は結果が変わるはず また失敗すればまた学べば良い 大切なのは学ぶ姿勢

スキ
7