この募集は終了しました。

#挑戦している君へ

チームブリヂストン×noteで、投稿コンテスト「#挑戦している君へ」を開催します!読んだ人が「一緒に応援したい」「自分もがんばろう」と思えるような投稿を、お待ちしております。

急上昇の記事一覧

フィードバックは利益を産むニワトリ。空き家再生:一棟貸別荘プロジェクト#42

おはようございます! 本日は、 フィードバックは利益を産むニワトリ。空き家再生:一棟貸別荘プロジェクト#42 といったテーマでお話ししようと思います。 こちらのマガジンの続編。 私は現在、空き家・相続に特化した不動産ベンチャー企業で新規プロジェクト「一棟貸別荘」宿泊業にプロジェクトリーダーとして挑戦しています。 記念すべき1棟目が山梨県都留市にグランドOPENして早1カ月が経過。これまで100名様を超える一般ゲスト様に宿泊していただきました。 仲間たちと力を合わせて創り

忙しい、能力が足りない、と考える前に ~ 30歳年下の女の子からの学び

中学生の女の子に個人的に英語を教えています。 「うちの娘が、大谷翔平に会いにアメリカにいきたいって言ってるから、英語を教えてもらえる?」と、ある日友人から連絡があったのがはじまりでした。果たして、彼女の夢の実現を手助けできるのか!? 深く考えるに一歩踏み出してしまえ!一年間、友人の娘Kちゃんを教えてきて気づいたことがあります。 それは、「深く考えず、目の前にあることを身軽にどんどんチャレンジしていく人は最強」ということです。 部活の練習を週末も夏休みも毎日こなし、塾にも通

挑戦者

自分の中で成し遂げた事 なんだろうなと思い返す 学生時代に取り組んだスポーツで、大阪学生選手権優勝 自分なりにがんばった でもそれと同じくらいに自分で自分を褒めてやりたいのとがある それはCoCo壱番屋で10辛を完食したことだ 5辛から順に完食していき、ちょうど十年前の夏に10辛に挑戦した 今はなき弁天町のプールズで父娘と散々に楽しんだ後、娘に言った 「パパ、今からココイチの10辛に挑戦するわ」 娘からはあまりリアクションはない プール終わりで少しお疲れのよ

【生き方のコツ💬】 「失敗が無い」の裏を支えるのは 無数の「失敗」 多くの失敗を繰り返すことで 失敗を避けられる方法、道筋が見えてくるのだ 挑戦しなければ失敗もしないが やりたいこともできない 無数に挑戦すればやりたいことが出来る同時に 失敗の確率も大幅に減らせる

子供たちの声に耳を澄ませて、何度でもそこに戻ってこよう。【note💞Voicy音声配信】

皆さま、おはようございます。 天豆 てんまめです。 残暑が続きますが、お体大丈夫でしょうか? 是非、ご自身のことを大切にご自愛ください。 私の1週間は久しぶりにこんなに悩んだことはないくらい、楽しくも悩み深い試行錯誤と葛藤の1週間でした。 その葛藤の行く末には家族会議と、自身にとって大切なnoteのあり方についても深く問い続けました。 是非最後までお聴き読み頂いて、何か感じたことがございましたらコメントお待ちしています。 noteで文章を書くことは4年半続けてきました。

夢への挑戦はどうすれば成功するのか?フィンランドで努力してたら気付けたこと

はじめにもしかしたらはじめましての方が読んでいるかもしれません。 ですのでちょっとした自己紹介から。Tokageと申します。 フィンランドのヘルシンキに住んでいます。 フィンランドに渡り、現地で就職し、転職も繰り返しつつ早XX年。毎日忙しくも充実した幸せな日々を送っています。 そして私の没後、墓は恐らくフィンランドに作られるでしょう。 海外での現地就職や移住生活は一般的に難しいと言われています。 自分はなぜ達成できたのか、この経験を他の人にも役立ててもらう情報として公開し

458.息が詰まるようなチャレンジの日々

日々、挑戦しているだろうか。 それは何をもって挑戦と呼ぶのだろうか。 やったことないことをやることだろうか? 知らなかったことを知ることだろうか? 嫌なことに取り組むことだろうか? 僕の挑戦は、下記の別記事のようなイメージ。 緊張しているか。 息が詰まりそうか。 心震える場にいるか。 「挑戦」と呼べる感覚は、どのようなものだろうか? まるで、空気が薄くなっているかのような、息が浅くなっているかのような、ほんの少しの苦しさ。 負ではないが武者震いにも似たこの感覚は、

人生は”つもり”でできているのかもしれない。

こんにちは。すんすんです。 日々、「自分の算段が甘かったなぁ」と感じることが増えている僕です。 今回は、それと関連して「思い込み」をテーマにしようと思います。 結論: 決まっていることなんてそんなにない。 迷わず行こう。できる”つもり”で取り組んでもできない…っていうことはあるけれど、”できないだろうな”って思って取り組んだことは大概できなかったりします。 ので、 気持ちで負けたら2倍損だよ! 迷ってるなら、「明らかにやめようと思うほど”負け確”じゃない」んだから、進んで

人と違うことこそ安心しなさい。【仕事編】

おはようございます! 本日は、 人と違うことこそ安心しなさい。【仕事編】 といったテーマでお話ししようと思います。 前回のnote大好評いただいておりますっ!人気にあやかりまして続編を執筆したいと思います(^^♪ 地域再生のプロであり、Voicyトップパーソナリティ木下斉さんが開校したジブン株式会社ビジネススクール。 弱者の戦略というテーマ。つまり「その他大勢がやらないこと」「人と違うこと」をどれだけゴリゴリ攻めることができるか。それが弱者でも活路を見出す唯一の手段

18歳初の海外1人暮らしは雑魚寝のベトナムだった話

今回は「挑戦して良かった」ことをテーマに応募がかかっていたので、今まで書いてなかった私の初めての海外長期滞在と初めての一人暮らしの話をしようと思います。 今は北欧のOLということで色々書いてますが、18歳の夏はベトナムでゴキブリと暮らす少女でした。 どうしてそうなったか、何が変わったか、3ステップでまとめました 18歳夏の挑戦は誤解からまず18歳の夏。私は大学一年生でした。 大学受験勉強から解かれた最初の夏は、「絶対に海外行ってやるぞ」とだけ思っていました。長期で海外に

人の心の内側をのぞくと、あなたにとって活きるヒントがあります。

読んで頂けましたでしょうか。 感想を頂きましたので共有します。 ⚫︎本の感想⚫︎40代 経営者 男性 一文一文に思いが込められているなと思いました。それが伝わってきました。 三日間ほどに分けて読んだのですが、読みやすかったのでそんなに量も多いとも思いませんでした。 任せた人に合わせた環境づくり、自分のやり方を押し付けない。 自分だったらこうするという概念捨てる。 そういった言葉が残りメモに残しました。 自分自身を振り帰った時に、自分の人生に向き合って生きてこなかっ

人と違うことを誇りなさい。【子育て編】

おはようございます! 本日は、 人と違うことを誇りなさい。【子育て編】 といったテーマでお話ししようと思います。 今日は久しぶりに子育ての話をしたいと思います。 地域再生のプロであり、Voicyパーソナリティの木下斉さん。 こちらのテーマがグット心に刺さったので、「人と違うこと」をどう捉えるのか。持論を展開していきたいと思います。 「はじめまして」の方もいらっしゃるかと思いますので少し自己紹介。 私は神奈川県在中、ついこないだ40代の門を叩いたワーキングマザーでご

言葉を選べない人を大人とは言わない💦挑戦しなくなった人を老人と言う💛壁を喜ぶ私🐼

30年以上生きてきた人は実感をしているはずです。言葉を選べない大人たちが実に多いことを。私も学生時代のアルバイトをしていた頃からそのことを実感していました。適切な言葉を選べずに周りの人たちを傷つけている大人たちは実に多いのです。 今回は、「言葉を選べない人を大人とは言わない💦」をテーマに書きます。また、「挑戦しなくなった人を老人と言う💛」についても取り上げます。 なお、30年以上生きなくても、10代や20代で私と同じことを実感している若者が大勢いることは、重々承知しており

45歳、ひとり親の私が「年末までに達成したい5つのこと」

2024年も残すところ3ヶ月半。と言うことで、先日こんなnoteを書きました。日々をしっかり歩みたいと思っているからです。 けれど、年末が来たときに「達成感」を得るためには「to doリスト」的なものがいるよな〜、と思ったんです。今日は、45歳、ひとり親の私が「年末までに達成したい5つのこと」、ただの戯言です。 1.食生活を改善する小さい頃から、とにかく偏食なんです。 食べたい時間に食べたいものを食べる。食事の時間にお菓子を食べることも珍しくはない。長いことバランスとか

俺流、最速で爆速でトラブルを解決してぶち上げる方法

3連休初日なのでキャッチーなタイトルにしてみました。 朝から愛犬のうんこを片付けしっこを片付けモルモットの愚痴をなだめ、亀をベランダで散歩させている間にびっくりドンキーでモーニングをたしなみながらこれを書いています。 最高の休日の始まりです。 タイトルの通り、ワイ的に思う最速爆速トラブル解決ぶち上げ方法を書きたいと思います。 結論、自分の過ちを認め、淡々と目標達成のためのアクションを取る道に起動修正する、だけです。 当たり前だろーーーーーーー殺すぞーーーーーーーーーーーー

私は落ちこぼれ医学部留学生

いやいや、P先生言うて全部ストレートに受かって、日本で働いてますやん!って思う人はいるかもしれない。 でも、ブルガリア医学部留学中、私は間違いなく劣等生だった。 英語も何度も何言ってるか分からないとも言われたし、全てが嫌になって授業もサボりにサボりまくってましたしね。 日本の医師国家試験も合格点ドンピシャだったし、運良くギリギリのところを這いつくばってやってきてるだけなんですよ。 こんなやべー留学生でも6年間やり続ければなんとかなるんだなって思って、これから医学部留学

『耳をすませば』より、自己成長に必要な3つのメッセージ

「私はこれからの人生で、何を目指して生きていけばいいのだろう?」 「私はどんな自分になりたいんだろう?」 「私にこの夢を叶える力なんてあるのかな?」 こんなことを感じているあなたへ、この記事ではジブリ映画『耳をすませば』を紹介しお薦めします。 この映画を今までに「観たことあるよ」というあなたでも、 「え?『耳をすませば』って、子どもがみるような、単なる少女の淡い初恋ストーリーでしょ?」 と思っているとしたら…。 それはとんだ思い違いです! 誰もがもつ、少女時代の淡

”失敗もキャリアアップ成功のもと”になる!

こんにちは!正直、誰も好んで失敗なんてしたくないですよね。 わたしも絶対イヤだな…と思いつつ、振り返ってみると失敗なんて数え切れないほどあります。失敗した直後なんて、誰にも知られたくないって思うこともありました。 でも、”失敗って、成功のもと”って言いますよね! 実は、多くの成功者と言われる方達は、数多くの失敗を重ねてきていることをご存知でしょうか? ここにある研究があります! ノースウェスタン大学ケロッグ経営大学院で行われたもので、研究者としてキャリアを歩み始めた若

【生き方のコツ💬】 挑戦したことが無い人から出た 無根拠でネガティブな意見よりも 挑戦者が実体験を持って語る 「きっと大丈夫」のメッセージを信じたい 何かを学ぶ時は経験者に習うように 何かに挑戦する際も その道の挑戦者に相談することが大事だ

社労士資格は転職の最強武器になるのか?!

社労士試験は、合格率がわずか1桁で年に1回しか受験のチャンスがない超難関。その試験に合格した人は、独立開業、勤務社労士としての登録、新たな転職先へのチャレンジなど、キャリアの選択肢が一気に広がります。 筆者は独立開業ではなく、民間企業から民間企業への転職を選んだタイプ。その中で、「社労士試験の合格」がどれほど転職に役立ったのかをお伝えします。 結論:社労士資格(合格)は、転職の強力な武器だった! 筆者のプロフィール 経歴: プライム上場メーカーの人事からプライム上場I

「私にしかできない仕事」空き家再生:一棟貸別荘プロジェクト。#41

おはようございます! 本日は、 「私にしかできない仕事」空き家再生:一棟貸別荘プロジェクト。#41 といったテーマでお話ししようと思います。 こちらのマガジンの続編。 私は現在、空き家・相続に特化した不動産ベンチャー企業で新規プロジェクトとして「一棟貸別荘」宿泊業に挑戦しています。 記念すべき1棟目が山梨県都留市にOPEN!!あっという間の1カ月が過ぎ、ありがたいことに100名様ほどの一般ゲスト様に宿泊していただきました。か、感動です…( ノД`)シクシク… しかし何も

またしても自由を勝ち得た初体験 業務用(プロフェッショナル向け)機器の技術を核に民生用機器にも別格の性能持たせている会社 その6.4 私の推したい会社 当たり前過ぎて意識しなくなっていること

散髪からの自由(笑) 経緯  業務用(プロフェッショナル向け)機器の技術を核に民生用機器にも別格の性能持たせている会社が好きです。  本連作は電動バリカン。  独身時代は緩くパーマを掛けて流したり、その後髪の毛の長さはどんどん短くなりとうとう6mmに。 長めのスポーツ刈りって奴です(笑)。  これまた電動バリカンなら楽勝。しかし民生用の電動バリカンは何かピンと来ない… 矢張り業務用を買うか ということで業務用電動バリカンの世界に… 少しのことにも、先達はあらまほ

業務用(プロフェッショナル向け)機器の技術を核に民生用機器にも別格の性能持たせている会社 その6.4 私の推したい会社 当たり前過ぎて意識しなくなっていること

〜9mm スポーツ刈りではなく坊主か(笑) 経緯  業務用(プロフェッショナル向け)機器の技術を核に民生用機器にも別格の性能持たせている会社が好きです。  本連作は電動バリカン。  独身時代は緩くパーマを掛けて流したり、その後髪の毛の長さはどんどん短くなりとうとう6mmに。 長めのスポーツ刈りって奴です(笑)。  これまた電動バリカンなら楽勝。しかし民生用の電動バリカンは何かピンと来ない… 矢張り業務用を買うか ということで業務用電動バリカンの世界に… 少しのこ

美味しそうなぶどうを沢山いただきました🍇✨ まだまだ暑いけれど、食欲の秋✨ ビタミンたっぷりいただいて、今週も気持ちよく励みたいもの💪 2学期が始まり、わが子たちも生徒会に立候補したり、音楽会のピアノ伴奏に挑戦したり、頑張っています💪 結果以上にその経験と意欲が嬉しい✨

挑戦や変化を前に、不安に圧倒されそうなときにできること

ざわざわ、もやもやする。 思い当たる理由はある。 自分にとって、あたらしい挑戦をしようとしているからだ。この挑戦に踏み出すために、実に2年以上の月日を有した。わたしにとっては、とてつもない勇気が必要な、おおきな挑戦であり、あたらしいステージへの移行でもある。 あたらしいことを始めるときには、いつも不安がつきまとう。人間の自然な反応だ。動物としての本能が、変化をおそれ、"いつも通り" を求める。 今いる環境が自分にとってのベストなものではなかったとしても、本能は、"今のま

フリーランス的、新しい一歩を踏み出すための心の準備

こんにちは。 ライターのさおぞうです。 何かにチャレンジしてみよう! 新しい一歩を踏み出してみよう! そう思った時に なぜか天のお試し的な 出来事が起きませんか? わたし的なあるあるは ダイエットするぞ!!! と決めた途端に 大好きなお菓子をいただく、 外食のお誘いがあるとか(笑) そんな時 明日からにしよう! 今回は諦めよう! とちょっと残念と思いつつ ホッとしてる自分がいたりするんです。 ちょっとドキドキする お仕事の依頼なんかの場合は 子供が熱を出したりして

業務用(プロフェッショナル向け)機器の技術を核に民生用機器にも別格の性能持たせている会社 その6.1 私の推したい会社 当たり前過ぎて意識しなくなっていること

〜業務用電動バリカンの世界  業務用(プロフェッショナル向け)機器の技術を核に民生用機器にも別格の性能持たせている会社が好きです。  今回は電動バリカン。  独身時代は緩くパーマを掛けて流したり、現役時代は、研究員、海外駐在なんて時は少し長めのヘア、技術系から事務系にプロモートして渉外からセールス&マーケティングになると軽く清く正しく短髪のサラリーマンカット。これは企画やサラリーマンの成れの果てになるまで続きました。  そしてセミリタイアから完全な毎日が日曜日になり髪の毛

【ウガンダへ出発】人生が大きく変わる予感|こんなところでホームステイ!?①

2024年8月22日までの18日間、ウガンダの我が家にホームステイしていた 川口あずささんの『ウガンダ日記』を公開しています。 今回は、Day 1 。 【いよいよ、ウガンダいってきます】 です。 ※文章・画像のシェアにつきましては、本人より許可を得ております。 投稿元:Instagram Azusa Kawaguchi(@azuazu.0616) ここから、『ウガンダ日記』のシェアです。 👇 ▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃ 行きの成田エクスプレスで、 山川

漁港にアポなし突撃 "断られてからが勝負"

伊東漁港 in Shizuoka -日本一周2日目- “断られてからが勝負” 日の出と共に起床 今日は伊東漁港に潜入してきた。 昨夜は海辺の公園の芝生広場で野宿していて 満点の星空を眺めながら眠りについた。 海辺といっても田舎の方なので明かりが少なく まるでプラネタリウムを見てるような気分。 夢かと思うほどあちこちに流れ星が流れてた。  午前4時頃 起きて顔を上げると目の前には最高の眺めが広がっていた。 朝5時ヒッチハイク 歯を磨いて顔を洗って 身支度を

三軍球児「退部(1/7)」

1投稿1ページ漫画始めます! 次回更新は9/14の予定です!

開拓精神❌️好奇心❌️楽しく

開拓者は臆すことなく、誰もやったことのない新しいことにチャレンジし続ける。 失敗というものは実は存在しない。 非成功も成功に近づく大切で興味深い一歩として、「これは上手くいかないんだ」という発見を楽しみながら好奇心を満たしたい🎶💕 今を大切に生きよう!

【残席わずか】自分らしい理想の人生・働き方への一歩

この記事では、自分らしい理想の人生や働き方・キャリアを実現する一歩となるイベントについて紹介しています。 ※9月5日(木)日本時間16時30分の時点で、参加できるのは、あと9名となっています。 対象となる方は、 今、大学生または職場に入社して1~3年目である。 家族に大学生のお子さんがいる。 職場で、入社1~3年目のスタッフと働いている。 ※以下、「若手スタッフ」 です。 上記の内、どれか1つに当てはまる方にお聞きしたいのですが、、、 あなたのお子さんや一緒に

こんなところでホームステイ!?『ウガンダ日記』公開します

今回はお知らせです。 こちらの記事で、2024年8月22日までウガンダの我が家にホームステイしてくれていたゲスト…川口あずささんをご紹介していましたが、 ↓ 実は、あずささん。 ホームステイ中の18日間の出来事を 『ウガンダ日記』 と題して、自身のSNSに毎日投稿してくれていました。 すべての電力を太陽光発電でまかなっている我が家では、スマホの充電も思うようにできず、インターネットの接続もままならない環境なのに… 自ら 「やります!」 と決めて、様々な制限のあ

あの人が願っていたこと 62

あの人は  穏やかな 自然の中で 暮らしたい そう 語り出した それは かつて夢見た 憧れの 環境に 身を置くことを 今日まで 仕事に邁進した 社会人になっても 学ぶことを選んだ 仕事 に 学業 両立しながらも  周りの眼は 気になっていた 成果を 出さなければ 変化を 起こさなければ そして 大きく 落ち込んだ 仕事を休み 何をしたいのかを 真正面に 考えた時 確信した 自然の中で 暮らし  雪に囲まれて 生きたい コロナで 社会も変わり リモートでの 仕事も

常に自分自身と戦い、今日という一日を歓喜で埋め尽くせ。

一日の中にある無数の選択 私たちは1日を過ごす中で無数の選択をしている。朝目覚めたとき、今起きるのか、あと5分寝るのか、携帯を見るのか見ないのか、なんのアプリを開くのか、メッセージを返信するのか、どんな内容で返信するのか。挙げだしたらきりがない。自分でも気づかないほどに無数の選択をしている。 そして何を選択するのかによって、あなたの人生は残酷なほどに定められていく。 小さい判断こそ妥協するな あなたが、「後悔のない人生にしたい」「強く生きたい」「平凡な人生にしたくない」

4コマ漫画【今日もおつかれさまです!】

今日という日を一日、 生き抜いたことだけで僕は素晴らしく、素敵なことだと思っています。 今日の自分に「おつかれさま」って言ってみませんか? また明日から、自分のペースで頑張っていきましょう😌

気分は完全にインディージョーンズ?!二次試験対策始めます。

皆さんこんにちは!ゆうさんです。 久しぶりのブログです。 ディズニーについて突然語り出すの巻 人混みが苦手な癖に、実はディズニーランド&シーが好きな私。(あんまり行ったことないけど) なぜって?チュロスが激ウマだからです!! (ゆうさんはチュロスが大好物です) ディズニーといえば、今まだあるんでしょうか? プーさんのハニーハントと、インディージョーンズがとっても好きです。 キャラクターにはそこまで興味はないのですが、 ディズニーって世界観がかなり作り込まれているから、経営学

たかが留学で価値観が変わるのか?

結論、結果的に変わります。ほぼ確実に変わります。 ただ、ここで勘違いしてほしくないのは価値観は”結果的”に変わるものであるという点です。 つまりは、留学や旅行で価値観を変えるのは、その行く先で”何か”を体験して、自分の今までの経験則からは考えられないことが起きるからです。 要は、 今まで考えたこともないことが目の前で起きたが故に、その事象や文化を認めないといけない ということです。 変に言葉で纏めようとすると難しいですねw 例えば日本では箸でご飯食べるのに、海外では

頑張りすぎてしまう方、見てください!

こんにちは。 現役大学院生コーチの岩本豪です。 【挑戦する人の心の拠り所になる】という想いから、 大学院生ながらコーチングで独立を目指しています! 今日はつい頑張りすぎてしまう人、自分を追い込んでしまう人にぜひ読んでいただきたい内容です!! こんな方に寄り添う、心の拠り所になる、という気持ちで発信しています! 自分の一番の敵は自分 ってよく言いますよね。 人というものは常に甘えてしまう生き物。 だから、そんな甘えてしまう自分に打ち勝って、自分を高め続ける。 ストイ

あなたは本当に生きているか。

私たち日本人の大多数は"死んでいる"。 インフラが整い、物質的にも豊かになり、生命が脅かされることもない。スマホに張り付き、他人の人生を眺め、羨んでいる。 短絡的な快楽に溺れ、自分の中にいる自分に気づいてやることもできない。そうして膨大な時間を溶かしていく。 そこに残っているのは、虚無な自分。ただそれだけだ。 身体的な意味では生きているが、真の意味では全く生きていない。 どうかこれを見ている方には真の意味で生きてほしいと切に願う。 自分の中に溢れ出る「生命感」を味わってほし

心のチャレンジも「結果よりプロセス」

こんばんは。 今日は、何かにチャレンジする時に、失敗してもへこたれない視点の置き方、について書いてみたいと思います。 何かに果敢にチャレンジしているとき、失敗してもまた諦めずに挑戦を続けていくために大切なことは 【結果よりプロセスを見る】ということ。 そんな言葉を聞いたことがある人も多いのではないかと思います。 ビジネス、勉強、スポーツなど、 成果が数字や目で見えるものに対するチャレンジについて、よくこの表現が使われていると思いますが、それだけではなく、心のことに対する

1人のニーズに応えることから事業を始める

このnoteは、読んでくれた人が少しでも小さいもしくは大きい挑戦をする一歩を踏み出すきっかけになってもらえればと思い書いています。 過去の記事でいきなりフルコミットで起業する必要はないという事を書かせてもらいました。 これらのnoteでは、どういう心構えで良いのかとかどういう風に始めるかというのを簡単に共有させてもらいました。 ただ、多くの「起業したいけど、できてない人」の話を聞いていると必ずでてくるのは、「新しいアイデアがでてこない」ということです。 なので今回のno

Lisa Sue AMD CEOのスピーチに学ぶ 若者へのメッセージ

 Lisa Sue AMD CEOのMIT卒業生に贈るスピーチから文化や言語の違いを超えて、世界中の若者に共通する重要なメッセージを抽出して紹介します。 1. 大きな夢を持つこと:自分には世界を変える力があると信じる 2. リスクを恐れないこと:挑戦する勇気を持ち、コンフォート・ゾーン(comfort zone)から出る 3. 失敗から学ぶこと:失敗を恐れず、それを成長の機会として捉える 4. 難しい問題に立ち向かうこと:複雑な課題に挑戦し、解決策を見出す努力をする5. 継

もしもニートに『作業興奮』を加えたら?

この度は、数ある中からご覧頂き、誠にありがとうございます。 【まえがき】 この記事の内容『もしも〇〇にこの自己啓発を加えたら』どうなるのか? ※あくまでも『自己啓発ソムリエ 言葉で動く』個人の意見です。 想像を膨らませてお楽しみください。 【ニートのご紹介】働かないで部屋に閉じこもっているニート。 今回はこの自己啓発を加えてみましょう。 【加える自己啓発はこちら】✅ 【一度始めれば、『作業興奮』によってどんどん作業が進む】 作業興奮とは? 【恐らくこうなる】今日

文化を知って体験する

こんばんわ、ミキヤです! 明後日からアルメニア2部のリーグが始まります。 前回の試合で絶望的な交代をして 自分なりに何がいけないかったのか分析し 次のチャンスが来た時に爆発できる準備をしています。 自分のチームはほぼ毎日練習があり基本午前中にあります。 なので夕方くらいからはフリーな時間ができます。 かといって近くにイオンみたいなショッピングモールはありません アルメニアでも田舎の方の地域で近くにあるのはスーパーくらいです。 なので家で学びの時間に充てたり散

期待と失望

このブログは自分の考えを素直に書いてますので気に触るかもしれませんがご了承ください。 昨日アルメニアカップの一回戦がありまして 自分のプロとしての最初の試合でした。 12人外国人選手がいる中試合に出れる外国人枠は4人 とてつもない競争率 チームは自分が合流する前に練習試合をしていたため スタメンは厳しいかと思われたが まさかの右サイドハーフでスタメン ここで結果を残してチームの信頼を勝ち取る リトアニアに渡航してから今まで毎日手を抜かずに準備してきた とい

【生き方のコツ💬】 どんなに自信があっても 「絶対に成功出来る」とは言い切れない あるのは、失敗しても 「上手くいくまで何度も何度もやり直す」ガッツのみ 繰り返し繰り返しチャレンジする、その行動が 成功率を驚異な数値まで上げてくれる

挑戦するのが億劫。失敗するのが怖い。それを乗り越えるには?

何か新しいことに挑戦しようとするとき、どうしても二の足を踏んでしまうことってないですか。 僕はあります。失敗に対する恐怖心がそうさせるんですよね。 これから 資格を取りたい 英語を学びたい 副業をはじめたい など「挑戦と失敗」をテーマに新たなことに挑戦しようとしている方のヒントになることを書いていこうと思います。 まず、失敗に対する恐怖心とは「挑戦するからには、必ず結果を出したい」という思いの裏返しです。 そして、必ず結果を出したいから「この方法なら失敗しない

才能

よく、何かを諦める理由として使われる言葉 自分には才能が無かった。 あの人とは才能が違う。 ぼくもそんなふうに考えてた時期はあった。 才能ある人と、自分との現在地の差に 絶望して、自分は何でこんなに才能が無いんだって嘆いた夜は数え切れない でも最近はこう思う 才能なんてきっかけの1つに過ぎないし 結局は壁に直面した時に 乗り越える方法をいくつ思いついて いくつ試してその結果いくつ壁を乗り越えたかが その人の現在地になっていくんだと。 僕が追いかけてる周りの 凄い人、追いつ

26歳でプロサッカー選手

先月の7月1日で26歳になりアラサーの仲間入りしました。 今年の誕生日はリトアニアで過ごしました。 もちろん1人で ただその時は練習参加のチームもなく毎日近くの公園まで走り筋トレの毎日 自分への誕生日プレゼントはもちろんプロテイン そのおかげか今はこうしてプロになれた。 26歳でプロサッカー選手 世間的には遅すぎる そう思うのが当たり前だと思います 今や17歳、18歳でA代表でやる選手がいるくらい 26歳でやっとこプロの世界 自分の中には半分焦りと半分喜