おしり

気難しくて根暗で陰キャで落ち着きがなくフッ軽な女が書いています。 糖依存を泣きながら改善しようとしていますがあんこが大好きで和菓子屋さんの歴史など大好きです。 ゲームも大好きで生活が回らなくなるので誰か私から取り上げてください。今コナンアウトキャストゆるゆるとやってます。

おしり

気難しくて根暗で陰キャで落ち着きがなくフッ軽な女が書いています。 糖依存を泣きながら改善しようとしていますがあんこが大好きで和菓子屋さんの歴史など大好きです。 ゲームも大好きで生活が回らなくなるので誰か私から取り上げてください。今コナンアウトキャストゆるゆるとやってます。

    マガジン

    • 【おしり】ソロ活女子の独り言

      ひとりぼっちこそロマンチックのはじまりだ! 今夜は自分が恋人だ!

    • 学び・知ること

      素敵なクリエイターさんが書かれた、自身の学びとなるような記事を勝手にまとめて勝手に学んでいます…。

    • 素敵な人の素敵な人生

      素敵なクリエイターさんが書かれた、素晴らしいポジティブなnoteを集めています。

    • 【おしり】真夜中の図書館

    • 千夜千食物語

      食を楽しむための

    最近の記事

    • 固定された記事

    この気持ちを、愛なんて簡単な言葉で片付けるな

    私事ですが、今、想い人がいます。 相手は離婚した元夫です。 (惚気話をしたいわけでは全く無いので、手短に概要を記載しますのでしばしご辛抱ください) 彼とは20代をすべてかけて全力の恋をして、結婚して、コミニュケーションを怠って、離婚しました。 お互い不倫して、嘘に嘘を重ねて、裏切って、傷つけあって、取り乱して、正常な判断が出来なくなって、生まれて初めて体が震えてじっと座っていることすら出来ない程のストレスフルな日々を過ごしました。 (あまり思い出したく無いのでこの辺にしてお

      • どうしても避けられない意地悪な人に出会ったら

        ボカァ昔春が大嫌いでした。 なぜなら1学期には、低学年の小学生がピアニカの授業を課せられるのですが、ピアニカの音が嫌いだったからです。 ところが大人になった今は大好きです。 なんて毎日が天国のようなんでしょうと、スーパー行くだけで天にも昇る想いになれるお得な季節です。 さて、私は転職して初めて会社内に避けられない苦手な人がいる、という状況に出くわしました。 かれこれ転職してから3年くらい経ちますが、ずっと苦手です。 その人と2人で同じ業務を対応しなくてはならないので、避け

        • 人生にめでたしめでたしなんてことは無いでしょうそうでしょう

          うおおおおおおおおおおおおおお 月曜日お疲れさまです。(情緒) 起きた瞬間から「帰りたい」と思いました。 そもそも在宅ですが…。 さて、ダイエット、めっちゃ順調です! うれしーいさいこーうこのまま猛スピードでどこまでも下がっていけーと思います。 貴重な機会なので気づいたことと不安に思うことを一つずつ書きたいと思います。 まず、気づいたこと。 自分の体が大切に思えるということ。 です。 自分が、望んで、一生懸命作り上げたものって、愛着ありますよね。 学校の図工の時間、みた

          • 自分にとって都合の悪いことこそ自分の強みになるかもとワイは思う

            私人生で初めてパーソナル食事指導を受けています! 初めてジム以外でダイエットに課金している、、。 1週間半くらいですが、 めっちゃいいーーーーーーーーーーーー ひとりで戦って辛い人にはおすすめーーーーー と思います。 というのも、YouTubeとかネットがあまりに情報ありすぎて、調べてやっていけばいけんじゃね?パーソナル無駄じゃね?みたいになっていくと思うんです。 私も完全そうで、理論上こうだからこれに沿ってやっていきゃいいっしょ。 みたいな。 結果それでダイエット成功だなと

          マガジン

          マガジンをすべて見る すべて見る
          • 【おしり】ソロ活女子の独り言
            おしり
          • 学び・知ること
            おしり
          • 素敵な人の素敵な人生
            おしり
          • 【おしり】真夜中の図書館
            おしり
          • 千夜千食物語
            おしり
          • 【おしり】閉店後の映画館
            おしり

          記事

          記事をすべて見る すべて見る

            人間関係というのは、死なない生き物だと思う

            ここ数日の生活を振り返って、今お風呂に片足を突っ込んで、はっと気づいたことがあるので、 この気づきがどこかに逃げてしまわないように浴槽の中で書き殴っております。 今日は偏頭痛で一日中気持ち悪かったです。 (偏頭痛で気持ち悪くなるタイプです、厄介です) でもジモティーでいらない掃除機を他人にあげました。 掃除機元気でね、達者で! 人間関係というのは生き物だと、ふと思いました。 生きているのでずっと変化し続けます、成長します、退化もします、病気にもなります。 だから、ずっとケア

            自己肯定感低くて依存体質な私を楽しんで生きる

            うううううううう〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜爆泣 しぬ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 くるし〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ちぬ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 1年で10キロ太りました。 5年くらい前の体重と同じになってしまいました。 頑張って10キロ痩せたのに…。 私はいわゆる万年ダイエッターで、太っては痩せ太っては痩せ、の繰り返しです。 太る理由は、甘い物が死ぬほど好きだから、つまり、糖依存です。 筋トレは週2で1時間半ほどやっていましたが、カロリー過多なので痩せ

            周りと自分が違くても自分のままで居続けることしか自分のためにしてあげられること、今んとこない

            PCが死にました。 4年くらい一緒にいたMacにお茶をこぼしました。 このMacは今まで4回壊しているので、もう修理代がばかにならんということでこれを機にchromebookに戻すことにしたのでした。 すげえよ、ビックカメラでめっちゃ店員さんにChromebookディスられまくりましたよ。 昔お仕事でお世話になったこともあり電機量販店のノルマのやばさは分かるし、Chromeを売っても…という気持ちは分かるのだけど私はChromeを買うかMac直すかの2択しかないのにダメ出しし

            顔出しNGの世界最高

            Ado様さんとかずっと真夜中でいいのにさんとか、顔を隠して活動してる令和の歌姫、 非常に好きです。心の底からリスペクトです。 もちろん今までも顔出ししてこなかったアーティスト(GReeeeNさんとか)はいましたが、令和の歌姫たちのこの振る舞いは私にとっては尊敬に値します。 (いやその前にボカロもあったか) 音楽業界って、特に女性って、容姿をかなり重視されてきた歴史があるなあという印象があります。 (もちろん専門家ではないので、自分が大好きなジャンル(しかも庶民としてにわか

            必死で生きて必死で表現する人を馬鹿にするのが一種の娯楽なら、一生その娯楽は続くと思うよ。必死な人はいつの時代もいなくならないから。

            昔やってたコンビニバイト、めちゃくちゃ楽しかったなああ…。 やることいっぱいで常に忙しいし、働いてる人も大体面白い人が多くてとても楽しかった、私はファミマの神(自称)でした。 あまりにも物を知らなすぎて反省した思い出があって、 中国人留学生のコウさんと二人でお客さんがいない時にレジの中でお話ししていたら、ボタン電池が落ちてたので私が拾って電子レンジの上に置いたら、 ものすごい勢いですっ飛んできて電池奪われて 「ばっっっっっっっかやろう!!!!!!!!!!!!」 と言われたのを

            立派なふりなんかしたくない、もっとかっこ悪くなりたいもっと転びたい

            この間、友達のライブに行ったらそのイベントのオーナーみたいな人のMCがとても良かったです。 見た目ミスチル好きそうな感じだったのに、喋りだすとハイになってる感じで狂気を感じるタイプな感じでした。怖くて好きでした。 人はクリエイティブな時間を通して自らを自分たらしめることができると思います。 だから、クリエイティブという言葉は万人に開かれるべきだと思うし、クリエイティビティを楽しむ権利は万人に開かれていると思います。 自分ならではのクリエイティビティを楽しむ時、何か大切にして

            今のところ、ハッピーエンドには興味がない

            最近、ワイの口癖が 死ぬ〜 くるし〜 だということに気がつきました。 逝ーっちゃってる! 世の中ハッピーエンドで溢れすぎていやしねえか?と思う今日この頃です。 例えば、 元彼にデブって言われて振られたけど今は私の良さを分かってくれる最高の旦那さんと結婚して幸せですとか、 昔貯金20円だったけど今は社長やってますとか、 昔は自己肯定感が低くて辛かったけど、大人になった今は自分のことを好きになれていますとか。 いや過程わい! もし素晴らしくて皆に披露したい「今」が、何かしらの努

            私が私らしく生きるための試練 笑いのカイブツ(ツチヤタカユキ著)を読んで

            この本の中古がたったの数百円で買えてしまうんだから、物の価値なんてクソ適当にもほどがある。 noteを書き始めた頃、「なぜ書くのか」の自分なりの答えに辿り着いたことを思い出しました。 絶望を書くため。 自分の絶望を書くためです。 ネットには、明るさでコーティングされた絶望が多すぎる。 数年前、夫に捨てられたけど今はこんなに素敵な男性と再婚出来て幸せですだの、 貯金ゼロだったけど頼れる人に恵まれて企業して成功しましただの、 人前で話しても笑顔しか産まない結果しか公表せず、肝心

            以心伝心のくそったれ

            あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします! 2022年のM1優勝者、ウエストランド、めっちゃ好きです。 最高ですね。唯一無二感があって、独特の世界観があって誰にも真似出来ない位置にいるのが素敵です。 これからも頑張ってほしー! (個人的に今夢中なのはマヂラブ、ジェラードン、三四郎なのですが、ハナコ、東京03、ビスブラみたいなコントも大好きだし、霜降りみたいなしっかりとした漫才ももちろん大好きです。でもラジオではクリーピーナッツの大江戸シーラン以上に面白い

            無数の真実から成るもの、それが自分

            先日1年ぶりにコーチングを受けたら、ずっと悩んでいたことが自分の中で解決しまして、今、台風一過のように晴れ晴れとした気持ちで毎日生きています。 いやあ、気分がいいですなあ。 コーチングを受けて改めて思ったことなのですが、人は色んな真実を抱えて生きていますね。 (コナン君にめちゃくちゃディスられそうなこと言ってしまいました) めちゃくちゃ当たり前なんですけど、人って常に色んな欲求を持っていますよね。 例えば、「パートナーと素敵な家族になって行きたい」と思いながら「パートナー以

            万人受けしないって苦しい、寂しい、でもそれが私

            私は空気を読む達人です。 それと同時に空気を読みながらそれをぶち壊す達人でもあります。 (まあ主観なので間違ってることは多々ありそうですが) 空気を読んで、「あ、今私ここにいない方がいいな」と思ったら秒で消えるし、 逆に、明らかに私が失礼な扱いを受けている場では「今私にこういうこと言われたくないだろうな」て時に実際に発言して場の空気を乱して嫌がらせすることも多々ありました。 (性格悪いコミュ障ですよな) 今、私は一生懸命自分を開示しています。 (もちろん開示する場所は選ん

            自分を俯瞰する力を養うために今やっていること・やりたいこと

            最近毎日怖い。 怖い動画を見すぎて怖い。 家の中で走り回ってる。怖いから。 一人でぎゃ!とか言ってまるちゃーん!まるちゃーん!(モルモットの名前)を呼びながらお風呂入ってる。 (最近まるちゃんは家中を走って生活している私を不思議そうに見つめています。なんで走ってんの…?て顔してます) 怖い。見なきゃよかった。 最近やりたいと思ってること、取り組んでいること、について書きたいと思います。 やりたいと思っていることは、 カウンセリング、コーチングを受けること。 自分から友達を