マガジンのカバー画像

母と娘

188
運営しているクリエイター

#短歌

みんカレ チルドレン部 by☆みーみ☆

みんカレ チルドレン部 by☆みーみ☆

お久しぶりです!!

みーみです!!

勉強と陸上をがんばっています!!

みんカレに参加します!!
みんなの俳句大会に3回参加していたので、1つずつ選びました!!

1月(白熊杯 川柳)

反抗期反抗したいわけじゃない

4月(ライラック杯 短歌)

山桜自転車借りてこいでゆく
汗ダクダクで足ガクガク

10月(十六夜杯 俳句)

うろこ雲細か過ぎて龍になる

カレンダー楽しみです!!

楽しみは吾子と戯れ遊ぶこと
週末待つは吾子も同じか

みんなどんな気持ちで週末待っているのかな?

ライラック杯 チルドレン部のみなさん♪

ライラック杯 チルドレン部のみなさん♪

投句期間中コメント回りなどできなかったので、こちらの記事にまとめさせていただきます。

みんなありがとう!!

旬くん
夜桜の下で最愛のプロポーズ
「さようなら」告げたあなたの大きい背
私らしい私になるよライラック

旬君は、みんなの俳句大会7回目の参加!

ベテランですね。
ますます大人な句ですね。

みんなの俳句大会は、冠名やテーマで読むのも醍醐味ですよね。

「私らしい、私になる」をライラッ

もっとみる

子育て短歌2

散る桜残る桜を眺めをり
吾子が作りし卵焼き食む

またまた、つるさんの企画でお褒めいただきました。
書の作品もお褒めの言葉も本当にありがとうございます。

つるさんも同時刻、桜のお歌を詠んでいらっしゃいました。

美しすぎます。
また鑑賞したく、記させていただきました。

子育て短歌3

娘の写真と私の子どもの頃の写真をシャッフルするとわからない人がいるくらい、幼いとき似ていました。
(昭和の写真で気づくよね。。。)

私も中学入学くらいまで、母にそっくりとよく言われていました。

最近、思春期に入り始めた娘は娘の顔をしているなぁと内心しみじみ思いながら、こっそり見ています。
もともとパーツ違うし、娘はますますシャープに、私は最近ふっくらだらん(悲)。
ストレスで食べられなくて痩せ

もっとみる

子育て短歌

少しずつ肩の荷物を下ろしてく
ぐんぐん育つ吾子見守りて

本当に大きくなったなぁ
食べさせないと死んじゃうみたいな心配はもう必要ない

本人に任せておいて大丈夫

親の仕事は、見守ること
応援してるよ〜をさりげなく伝えること

でも、また勝手に新たな荷物背負ってる

成長したらしたで、気にかかることがでてくるんだよね

大丈夫なんだけどね

娘が作ってくれたお弁当を桜吹雪の中、味わっています🌸

こんな時間がいつまでも続くといいな〜✨

もちろん、お友達との時間、それぞれの時間も尊重して🌷

今日の日は今日しかなかりなかりせばいのちを燃やすいのちのかぎり

つるさんの企画
https://note.com/tsuru8key/n/ne4977f30fee5

散る桜残る桜も散る桜

言わずもがなの下の句付けちゃいました。

小学生女子の娘は、「そりゃそうだよ」と即答しました。

散る桜残る桜も散る桜

私は、「残る桜って?」とちょっと考えちゃったのですが、娘は即答。

「そりゃそうだよ」は、どのレベルで言ってるのかなぁ。

花が散る
という
自然の摂理に疑問がないからなのか

すべて同じ
(花鳥風月、自然も人も、生物も無生物も)
違いはない
ということを知っているのか

大人

もっとみる
白熊杯チルドレン部 by☆みーみ☆

白熊杯チルドレン部 by☆みーみ☆

茉叶の娘みーみです!!
白熊杯チルドレン部に参加します!!
自分で記事書いてます!!

俳句

川柳

短歌

白熊杯のを考えていたら、偶然叔母さんがしろくまアイスを買ってくれたので、それを読みました。

俳句は、はちみつをみて思いつきました。

短歌は、パンケーキで本当に作っているときに思いつきました。

今日、お母さんから俳句で入選したことを聞きました😊
とても嬉しかったです(*゚∀゚*)☺

もっとみる
勝手に賞(短歌)いただきました☆みーみ☆(小学生) 金沢城・兼六園百景俳句入選も

勝手に賞(短歌)いただきました☆みーみ☆(小学生) 金沢城・兼六園百景俳句入選も

勝手にダルマ賞(短歌)小学生の娘☆みーみ☆の短歌に、勝手にダルマ賞をいただきました!!

ありがとうございます。

十六夜杯で初めて、娘も参加させていただきました。

小3の夏休みの宿題の俳句を一緒に作ったのが私が楽しくて、その秋から私も俳句を始めました。

小4の国語の授業で初めて短歌を作りました。
担任の先生に、「季語好きだねー」と言われました(笑)。
夏休みの宿題で作った短歌を県の文集に載せ

もっとみる

親子で勝手に賞ありがとうございます

勝手におはようよねちゃん賞(短歌)親子で、それぞれいただきました!
嬉しいです。
ありがとうございます。

283.服悩む暑いの寒いの嫌なのよ
    母は我を思春期と思う

おはようよねちゃんさん
ありがとうございます。

十六夜杯参加 by☆みーみ☆

十六夜杯参加 by☆みーみ☆

茉叶の娘の小学生の「☆みーみ☆」です!!
十六夜杯に参加させて下さい!!

アカウント1つですが、娘も十六夜杯にエントリーさせていただけると嬉しいです。

ここからは、母 茉叶が、娘☆みーみ☆の短歌ができたときのことを、
記録させていただきます。

おんぶバッタ

小学生の娘が、返歌詠んでくれてびっくりです。

週末、おにぎり持って野っ原でお昼ごはんを食べていたら、おんぶバッタを見つけました。

もっとみる
娘のつくってくれた○○を #飲みながら詠みました

娘のつくってくれた○○を #飲みながら詠みました

ままのすけさんの、短歌の企画♪
#飲みながら詠みました

めっきり、お酒飲まないからな〜。
もともとアルコール弱いから、#飲みながら書きましたや#飲みながら詠みましたは、難しい私です。

でも、こちらの記事がアップされて、「おー、これなら私も参加できる♪」

温かき娘の優しさ身に沁みる 白き大根澄んだスープ 

具合悪いと横になっていると、「なに食べたいの?」と聞いてくれる娘。

「大根のスープ

もっとみる