見出し画像

8月11日の気持ちをまとめておかないといけない。

画伯ちゃんのTwitterより。
下書きのままにしておき、noteにだけ載せようと思っていた内容を我慢できずにツイートしてしまったが、当初の通りこちらにも載せていく。

いつかnoteの流れにもかかってくることが、日常の中に多くありすぎる。

これまでのように振り返りを書くだけではなく、リアルタイムの感情も時折差し込んでいくことにしていきたい。

リアルタイムで見てくれている人、いつか結末を迎えた後から読んでくれる人。
画伯ちゃんの選択と体験によって、この人生がどうなっていくのか見ていてくれ。

noteの最終回はどうなる?
統合失調感情障害の患者はどうなっていく?

前回の記事↓↓↓


【8/7の下書きから】

あー、始まりの中にいるなって再確認できた。この1秒すらも全部注ぎ込んで、1番面白くなろうとしなきゃ。

昨日話した、俺の4年間を救ってくれてる人の作品を見て、"勝ちたい勝たなきゃ"って思えた。

そうしないと同じ舞台に立つ夢が叶えられないから。 #2020がはく

(8/11 21:01に実際ツイートした内容)


【上記の続きから】

・好きな表現者との共演
・自分の理解者との出会い

そのための #がはくのリハビリぶろぐ なのかもしれない。

そのためにバンドでライブがしたいのかもしれない。

最終的に音の鳴らないライブと作品が作りたいね。
0トラック・0秒。感じてくれ。


(8/11 21:02に実際ツイートした内容)


そうさくぶつまとめ↓↓↓


【今日(当時8月11日)の下書きから】

俺はずっと、曲を作って待ってるから。
そのままでいれる環境と、そのままを出し尽くせる状態を待ってるから。

それから一緒に焼肉行こうぜ。

#2020がはく #がはくのリハビリぶろぐ #がはくのおんがく #がはくのそうさくぶつ

〈これは、4年間を救い続けてくれてる君に向けて〉

(8/11 21:09に実際ツイートした内容)

【8/11 21:20のツイートより】

この1週間で2人の日常が日常じゃなくなった。1人は俺と出会ったせい。

もう1人も俺と話したことで大きく動いた気がする。申し訳ないし、悲しいし、寂しい。

この貰った何かを俺は、俺の文章と音にしかできない。
貰ったというよりは削ぎとったのかも。

2人に平穏な日々きてくれ〜!頼む  #2020がはく

あとがき

とても悲しい(?)、自分ではどうにもできないような物事が起こった日々だった。
この2週間くらい。

なぜ引きこもりで、自宅でnoteとバンドの作業しかしていない俺に、人間関係の動きが起こるのか...?

大事な人や、大好きな人達は、いつかいなくなってしまう。
そんな人生だ。

もう誰もいなくなってほしくないなぁ。


うーん。やっぱりこのnoteで出会った人たち、そして作品とも
いつかは疎遠になっちゃうのかな?

忘れたくないし、忘れられないし、忘れられたくないなぁ。
これは自分というものを持たないから起こる感情?単なる依存症状?


ひとつになれる"何か"を探していく人生だ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▶︎⚡️PUNKバンドしませんか?メンバー募集中です!⚡️ 

⭐️参考音源です↓(過去のバンド〜最近まで)⭐️

ヘヴィエンbandcamp

▶︎ギター・鍵盤さん募集しています!

・女性コーラスが欲しいので女性大歓迎です!
・大阪で活動しています。連絡ください!
・梅田、十三、心斎橋あたりで練習できる方だと嬉しいです。 

Hi-STANDARD / NOFX / BEATLES / PIXIESなどが好きです!!! 

▶︎Twitterはこちら↓(フォローお願いします)

がはくTwitter

▶︎Instagramはこちら↓

がはくinsta

▶︎YouTubeはこちら↓(チャンネル登録よろしくお願いします)

がはくYouTube

▶︎何か用件がありましたら「クリエイターへの問い合わせ」もしくは「get_up_punks@yahoo.co.jp」へご連絡お願いします。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

note文末

この記事が参加している募集

スキしてみて

おもしろいことして、おもしろいことに近づいて、おもしろさと一体化して、おもしろさの通勤を見送って、おもしろさの帰りを待つ。 おもしろくなる原動力として、あなたからのサポートを待ってます! おもしろさの帰宅を一緒に待ちましょ!