マガジンのカバー画像

もやもや日記

77
毎日の暮しの中にある幸福や気付きをつづります
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

23.08.17 議論の流れに身を任せる

23.08.17 議論の流れに身を任せる

議論で楽しい時と言うのは、思いがけない方向に進み、それが深みを増していくときだと思います。

職場で議論をする会を催しましたが、当初の思惑とは全く違う方向で話が進みました。でも、その流れに身を委ね、議論の波に流されながら、時折流れを変えてみたり、早めてみたり、遅めてみたり。

どこに行きつくかわからないからこそ、たどり着いた先は示唆に富んだ話に行きついていました。

形式的な議論もアリですが、ある

もっとみる

23.08.16 一期一会

フリマアプリで取引をして、夜に直接会ってお渡しをしました。
時間を決めていたけれど、仕事で遅くなり少し遅れますとメールで連絡をしました。

「了解しました」

の返事と共に

「お仕事ご苦労様です」

の文章が添えられていました。
見ず知らずの人なのに、その一文がうれしくなりました。

荷物をお渡しするだけの出会いですが、等しく気配りができる方との出会いに感動しました。

日日是好日

この文章を

もっとみる

23.08.15 Reality vs Beautiful Words~言葉と渇きの探求

啓発本には綺麗な言葉が並べられている。
綺麗な言葉に心が揺さぶられることもある。
でも、現実はそんなに綺麗ではない。

憎しみや悲しみ
寂しさや悔しさ
苛立ちや憤り

人は生まれたときから寂しさを持って生きていく
だから、常に渇きと共に生きている

人間そんなに綺麗には生きていけない
渇きの扉を開いた時の言葉が、本当にこころ揺さぶられる言葉なんだろうと思う。

日日是好日

この文章を含めて189

もっとみる
23.08.14 コモディディ化からコミュニティ構築へ:マーケットとフリーペーパーの可能性

23.08.14 コモディディ化からコミュニティ構築へ:マーケットとフリーペーパーの可能性

1.マーケットのコモディディ化

楽市楽座や闇市など古くからマーケットはまちづくりの手法として取り入れられていました。また、日本だけでなく、ヨーロッパを始めとして世界のいたるところで行われています。

居住地である加古川市内でも最近は頻繁にマーケットが行われています。ただ、マーケットが晴れの日を彩るイベントとして開催するのか?日常の延長上としてのマーケットなのか?ポジショニングが明確になっていない

もっとみる

23.08.13 マルクスの経済学と現代社会への影響についての考察

『資本論』vol.2 〜みんなが欲しがる貨幣のチカラ〜【COTEN RADIO #247

商品
 労働と貨幣は特別な商品である。

価値とは
 価値には使用価値と価値があり価値とは抽象的人間労働量(労働に費やす時間)によって確定される。抽象的人間投入量は生産者によって差配され、需給の概念および市場の交換性を考慮して価格は決められており、それにより労働の再投入が行われている。

貨幣
 貨幣は他

もっとみる
23.08.12 優しい世界

23.08.12 優しい世界

今日は先祖のお昼に先祖の墓参りに行きました。
お墓を前にお経と唱えましたが、お経と唱えることに注力し回向の部分に心が行きつきませんでした。まだまだやな。

お昼は親戚縁者で食事をしました。
つながりと起源を確かめる貴重な時間でした。
自分自身の起源を少し深堀したくなりました。

夕方は友達が主催するマーケットに遊びに行きました。
ここでも人のつながりを実感する豊かな時間となりました。

帰り際、商

もっとみる
23.08.11 何を杖として生きていくのか?

23.08.11 何を杖として生きていくのか?

最近は仏教についてよく考えます。

釈迦の仏教はお釈迦様が説いたことをベースとしながら紡いできた宗教なので、お釈迦様の教えに近いような気がするが、出家しないと涅槃に行けないというのは、僕たち衆生で暮らす人たちにとっては救いのない宗教にも思えます。

大乗仏教はそういった人たちを救おうとして釈迦の仏教と別れたように思えますが、あまりにも宗派がありすぎて何を信じればいいのかよくわからないなとも思えます

もっとみる
23.08.08 バスペール

23.08.08 バスペール

職場のメンバーと焼肉を食べに行った。
8月になってお酒を飲んでいなかったので、僕にとっては久しぶりのお酒だった。

ピッチャーに注がれたビールをジョッキに入れ、グイッと飲んでみる。
夏の暑い日には一番だが、なんだか味気がなかった。

クラフトビールで香りを楽しみながら、一口味わいたい。
そんな風におもってしまう。

僕は香り豊かなエールビールが好きだ。
初めてのんだバスペールの驚きは今も変わらない

もっとみる

23.08.07 老益

高齢化社会の日本では定年退職された方も職場で仕事をされています。
僕の職場にもそういった方々はいらっしゃって、一緒に仕事をしています。

老害とか言う人もいるし、一部でそういった振舞いもありますが、それは歳を取っても取ってなくても持っている”こだわり”なんだろうと思います。

一人の人間として捉えた時、ありがたいことに僕の近くにいらっしゃるOB職員さんたちはみなさんイイ人達です。
特に僕の隣に座っ

もっとみる
23.08.06 言いたくないことは言わない

23.08.06 言いたくないことは言わない

言いたいことがあるなら引き下がったらだめ
言いたいことが言えたらやめるのがコツ
言いたくないコトまで言っちゃう前にやめる

ジャンププラスで連載している『2.5次元の誘惑』というマンガ。
ちょっとエッチな描写があって何となく読みだしたら、ストーリーがめっちゃ面白く、「ジャンプっぽい」マンガだなと思って読み続けています。

ジャンプっぽいと言っても、今の時代に合わせてめちゃ考えられているし、何より登

もっとみる
23.08.05 ひまわり

23.08.05 ひまわり

昨年まで飼っていたハムスターのコロンが死んだので庭に穴を掘って埋葬しました。埋葬した場所に白い砂利を敷いてお墓っぽくしていました。彼女はひまわりの種が大好きだったので、子供と春になったらひまわりを植えようと話をしていました。

5月に種を植え、夏になったら息子の身長を抜き、見上げるまでに成長しました。大きく育ったひまわりは黄色い花を咲かせ、我が家に彩りを与えてくれました。

まだまだ黄色い花びらは

もっとみる
23.08.04 全体を見るコト

23.08.04 全体を見るコト

1.エントロピーの本を読んだ

高校の時だったかどうか覚えていないが、『エントロピー』という言葉を習った。熱力学の用語として覚えているだけで、『エントロピー』ってなにと言われても答えることはできません。

生活していく中でエネルギッシュな人たちと出会ったとき、なぜか『エントロピー』という言葉がよく浮かんでいました。

先日、図書館に行った時にエントロピーの解説本が目についたので借りてみました。

もっとみる
23.08.03 夏の夜空

23.08.03 夏の夜空

夜、仕事帰り
自転車のペダルをこぎながら
ふと空を見上げた

夏の夜空
まちなかだけど、瞬く星たちをみて
ふと歌いたくなった
10代の多感な時期、希望と切なさが入り混じったこの歌が好きだった

日日是好日

この文章を含めて110文字でした。

23.08.02 茶は服のよきように

23.08.02 茶は服のよきように

昨年末にお茶の体験をした時に茶道の深さを少し教えてもらいました。

先日、職場で茶道体験の案内が回ってきたので、興味本位で覗いてみました。主催者は職場の元先輩なのですが、僕の質問になんでも答えてくれる方で、凄く入りやすい場所でした。

お茶の歴史・作法など少し知っておくだけで人間の幅が出そうな気がしたので、少し覚えてみようかと思います。

ちなみに写真は初めて点てた薄茶です。
初心者なので気泡が入

もっとみる