マガジンのカバー画像

私の経験からの話

36
52年の人生で経験してきたあらゆるジャンルの話。共感出来ることや役に立てることがあればと思い書いてます
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

母と姉

母と姉

私の母は86歳。姉が62歳。兄が57歳になる。
そして私が52歳。

魂の年齢は、私→姉→兄→母だと感じている。
自分で言うのもなんだけど、私は子供の時から大人だった。大人にならざるを得ない環境ではあったが、父親の遺伝子を一番濃く受け継いだのが私。自他ともに認める。

私が去年の8月に引っ越して地元に戻った時に姉が引っ越しの手伝いで遠方から来てくれて、生まれて初めて深い話をじっくりとした。

姉と

もっとみる
リンカー【繋げる▪繋がる】

リンカー【繋げる▪繋がる】

昨年3月から活動を始めた。
悩みを抱えながら生きている人達のことを『セルフトラベラー』と称した。

『悩んでる人』という括りではなく何かいい言葉はないかと、検索に引っ掛からないかどうかをチェックしながら知る限りの言葉をノートに書き出し組み合わせていった。

年齢関係なく【自律▪自立】が大事だと思っていて常に自分自身が【自問自答】を繰り返しながら生き続けてきた。

誰しもこの【自問自答】をすることを

もっとみる
やらない人の共通点

やらない人の共通点

前々回の「タバコやめない」の記事に共通する事だけど。

私が心理カウンセラーを名乗るのは資格を取ったから。なぜ資格をとったかと言えばコロナ禍で仕事も卓球も出来なくなったために「暇だなぁ〜」と言っていたら当時中学生だった娘に「勉強しな」と言われたから。

体幹トレーニングとハンドクラップを狭い家でドタバタやっていたから身体は使っていた。本も読んでいた。でも『暇』に慣れていない私はなんか学びたくてしょ

もっとみる
「グロリアス 世界を動かした女たち」を観て

「グロリアス 世界を動かした女たち」を観て

ようやく春休みが終わり娘が最後の高校生活がスタート。見た目は小6から何も変わらないのにもう今年で成人。とはいえ、生まれた時から大人だったので私の感覚では「まーだ18歳」ブラッシュアップライフ。

やっとゆっくり一人でテレビが見れる。
録り溜めた映画を見るには集中して一人で見る必要がある。

春休み前に7本ほど録り溜めた中で昨日は2本目。
『グロリアス 世界を動かした女たち』
アメリカの女性解放運動

もっとみる