マガジンのカバー画像

わたしの子育て

23
3人の子供を育てているワーママです。自分の子供たちが学校生活を送っている中で、「なんでかな?」「こんな素敵なことがあったよ」「これは効果があると思う!」など、感じたことを率直に保… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

昨日は保育園の「ハロウィン運動会」でした🎃
かけっこでもチャンスレースでも一番になりご満悦。
運動神経、私に似なくてよかったね😆笑

保育園の運動会はこれが最後。
子育て、こうやって一つ一つ、最後の〇〇が終わっていくのですね。
一日一日、瞬間瞬間の幸せを存分に感じて生きていこう。

アトピー性皮膚炎からの、とびひからの、自家感作性皮膚炎(前編)

アトピー性皮膚炎からの、とびひからの、自家感作性皮膚炎(前編)

自家感作性皮膚炎、うちの息子がこう診断されて初めて聞いた症状名でした。

アトピー性皮膚炎からのとびひからの自家感作性皮膚炎

アトピー性皮膚炎に悩むお子さんそしてその保護者さんは多いですよね。私自身も小さい頃はアトピーで、親になった今も三人の子供のうち、二人はアトピー性皮膚炎と診断されています。
一人はまだ軽症で、ヒルドイド(保湿剤)とロコイドが出されるぐらいです。
大変だったのは末っ子(4歳)

もっとみる
アトピー性皮膚炎からのとびひからの自家感作性皮膚炎(後編)からの…まさかの大回復✨

アトピー性皮膚炎からのとびひからの自家感作性皮膚炎(後編)からの…まさかの大回復✨

前編はこちら⬇️
この続きを書きます。

湯治

息子ももうすぐ6歳になるころ。
皮膚炎は結局治らず、出たり引っ込んだりの繰り返しです。

西洋医学ではダメか。。。
まだ飲めない薬も多くありますし。

そこで、湯治に行ってみることにしました。
福島市は温泉がたくさんある街です。駅から車で30分ぐらいのところに、飯坂温泉、土湯温泉、高湯温泉などがあります。
高湯温泉は硫黄泉でアトピー性皮膚炎などに聞

もっとみる
ワーママあるある。でも当事者はやっぱり泣きそうな話。

ワーママあるある。でも当事者はやっぱり泣きそうな話。

12月。
次年度の研修・研究を作りつつ、今年度の仕事の総括はもちろん、昨年度はなかった新たな仕事も舞い込んだり、自分でも新たな企画したりして、今年の12月はまあまあいい感じに忙しいわけですが。
そんな時に限って、子供が具合悪くなるんですよねー。あるあるなんですが聞いてください。

●月曜日、今週木曜金曜は以前から企画頑張った一泊二日の県外視察。その準備をルンルン🎶

●火曜日、6歳発熱🥵38.

もっとみる
12歳のリーダー論

12歳のリーダー論

12歳、中1になったばかりのうちの娘の話です。

道徳で、リーダーに必要なこと・フォロワーに必要なことを題材を通して学んだとのことです。

フィールドワークで班長だった人は、どんなリーダーの在り方が望ましいか、発表したそうです。
娘も班長だったので、「みんなの意見を聞いて、みんなで納得できるようにするといいのかなーと思います。」と発表したそうです。先生も「みんな納得」の良さを価値づけてくださったよ

もっとみる
信夫山パークランニングレース2023に参加してきました!

信夫山パークランニングレース2023に参加してきました!

前夜祭に続き

今年で11回目となったパークランニングレース。うちのパパさんが運営に携わっていることもあったので、前夜祭に続き、今年は私も子供達と一緒に参加してきました。親子ペア3キロコースにエントリー。

練習はゼロです。(無謀)

パークランニングレースとは

私達がエントリーした3キロコースの全容はこんな感じです。

というわけで。

実況します。

スタートからすぐに上り坂(T . T)

もっとみる
こどもって❤️

こどもって❤️

パパが運営に携わっている福島市のパークランニングレース。
その前夜祭がまちなか広場で開催され、パパの応援と夕飯を兼ねて、子供達を連れて行ってきました。

会場では久しぶり(2年半〜3年くらい)の友達親子との再会も。
その家とは息子同士が同級生。3歳の時に一緒に遊んだのを最後に約3年も会ってなかったのに、子供同士はその月日をまったく感じないほどすぐに仲良くなって遊んでいました😊ほんとカワイイ。

もっとみる
1択!ママ教員の、息子のランドセル選び

1択!ママ教員の、息子のランドセル選び

早々と4月に来年度のランドセル買いました

年中組の2月ぐらいから、ランドセルの各社パンフレットが配られてました。年々早くなってる印象です。
どんどん早くなるランドセル商戦に多少のアホらしさを感じていたワタシ。上の子の時は、のんびり秋ぐらいから選び始めて冬ごろ買っていましたし。
そんなワタシが、息子が年長組に進級した4月早々、ランドセルを買ったのです。

その理由は

2年ぐらい前から話題の、この

もっとみる
お年玉”+α”に熱狂

お年玉”+α”に熱狂

うちのお正月は家族が集まって過ごすほんとに平凡なものです。
子供たちはお年玉ももらえます。大人はもらえません笑。普通です。
ただ、お年玉”+α”がゲットできるゲームを毎年やっています。

例えば、
スクラッチくじを配ってみんなで削るとか、
BINGO大会で優勝したら500円✖️○枚とか、
子供用UFOキャッチャー(クリスマスに貰ったもの)に現金を入れて取れた分もらえる!とか
そんな感じのゲームです

もっとみる
ママ教員、保護者の立場からリフレクションしたデジタル・シティズンシップ教育

ママ教員、保護者の立場からリフレクションしたデジタル・シティズンシップ教育

多くの人にデジタル・シティズンシップ教育を知ってほしい一心で、イベントを企画・開催しました。
こちらが開催企画に関する記事⬇︎

こちらが当日のレポートです。⬇️⬇️

私は主催者として、教員として、そして保護者としての立場からも、楽しみながら学ばせていただきました。
ちなみに私はiPad User's Salon東北支部アドバイザーというものを仰せつかっているのですが、
「保護者視点からの意見も

もっとみる
ママ教員、我が子の中学校説明会で学んできました。

ママ教員、我が子の中学校説明会で学んできました。

私は公立高校の教員で、今は県教育センターで生徒指導や教育相談の仕事をしています。

自分の子供の中学校入学に向けて、今日、中学校説明会に行って来ました。

中学校って、この時代にスマホ持ち込み禁止だからテレカ買えとか、髪はこう結べとか、指定の靴やカバンしかダメとか、昭和の香りがぷんぷんするなぁという印象でした。

確かに、今日の説明会でもそういう説明もありましたが、とてもポジティブな側面もあって感

もっとみる
夏休み 自由研究の不思議

夏休み 自由研究の不思議

小学校から配付された夏休みの宿題一覧。

気の毒なほどたくさんあります。

忙しいですね、小学生。夏休みなのに。

さて、その一覧プリントの自由研究の欄にこんな注意書きが。

え?なんで?

これが私の最初の感想です。

うちの子、ノーベル賞(ノーベル平和賞)のこと知りたいから、夏休みの自由研究で本読んだり調べたりしてまとめたい!と言ってたけど。。。

だめやん。

なんで?という不思議さが拭えず

もっとみる
Canvaでオリジナルノートもデザイン!実際に印刷発注してみました。

Canvaでオリジナルノートもデザイン!実際に印刷発注してみました。

トートバッグに続いて、ノートのデザインもしました。表紙と裏表紙。

2022年8月21日(日)に開かれた、掛川教育フェスの「Canvaでそこまでやる?始めの一歩から、個別・協働・創造まで」という講座に参加しました。
その講座の中で、オリジナルノートを実際にデザインする時間があり、なんと印刷クーポンまでゲットできるというお土産付き。早速印刷発注しました。

印刷発注時に、サイズ(大・小)や中身(白紙

もっとみる