マガジンのカバー画像

学習

47
運営しているクリエイター

#中国

コロナのニュースばかりだけど、慌てない。

どうもこんばんは。

久しぶりの更新です。3連休は大人しく休んでました。

メディアはコロナばかりやっている。ネットで情報とっていた自分達からすると、テレビの過熱ぶりは今更感があるのは僕だけでしょうか?

暗いニュースばかりなので、ふざけた動画添付します(笑)

さて。冒頭でもお話したように、過熱感が半端ない。

マスクめぐって喧嘩にもなっている。非常に気持ちは分かるんだけど、落ち着いて行動しても

もっとみる
いよいよ日本でも新型コロナの感染が浮き彫りになってきた。2/14まとめ

いよいよ日本でも新型コロナの感染が浮き彫りになってきた。2/14まとめ

どうもこんばんわ。

今日もコロナウイルス関連のニュースをまとめようと思います。

さすがにやばいことが分かってきたと思うが、まだリアルの周りの人間は危機感がないように感じる。

WHOの対応に疑問の声ってことだけど。中国政府は確かに、初動の対応は隠蔽しようとしたんだろうけど、そのあとの対応はWHOのこのおっちゃんが言うように、効果的な対応なのかもしれない。

なにしろ、1000万人都市を強制的に

もっとみる
「COVID-19」って、新型コロナのことだったのね。2/12まとめ。

「COVID-19」って、新型コロナのことだったのね。2/12まとめ。

どうもこんばんわ。今日の朝のニュースで、聞きなれない「COVID-19」というワードが出てきたから、何かなと思ったら、新型コロナウイルスの正式名称だった。WHOも名前つけるの早かったね。

緊急事態宣言は、あんなに遅かったのに。

感染者は45000人を超え、お亡くなりになった方も1000人を超えた。

まぁ。この数字は、正確な数字ではないでしょうね。

今日のミヤネ屋で専門家の方は、検査キットの

もっとみる

マスク無料と言ってフィッシング詐欺があるらしい。

どうもこんにちわ。

今日は建国記念日ということで、お休みでございます。昨日も早めに寝たんだけど、なかなか朝起きられないですね。

疲れが半端ないです。

さて。

今日から、中国武漢からチャーター便の第1便で帰って来た方たちの再検査が始まるようです。

陰性だったら良いんですけどね。

↑このニュースって凄く重要じゃないですか?また、私たちの日本人の税金を上げようという動きです。

ひどすぎると

もっとみる
国民の知る権利っていったいどこにあるのかね。

国民の知る権利っていったいどこにあるのかね。

どうもこんばんわ。今日も寒かったですね。

今日も一日仕事でしたが、仕事と仕事の合間が時間があって、爆睡してしまいました(笑)

いくらでも寝れるのは、身体がダメージ受けてる証拠だね。

5年保存の非常食 尾西食品 アルファ米12種類セット オリジナルレシピ帳付き災害食 防災食にも

今日は災害や有事に備えて、アルファ米購入しました。いつ、外出禁止になるか分からないし、災害のときにも役立つから、今

もっとみる

今日もWHOは平常運転。

どうもこんばんわ。

今日は日曜日で休みだったので、昼から知人の家で宅飲みしてました。

街に出るのは、感染リスク高まりますからね。今更警戒しても仕方ないんですが。

3層構造 業務用サージカルマスク 30枚セット (繰り返し使用可能) 生体ウイルス遮断効率99.9% 女性・小顔用 (個包装) お一人様3個まで【送料無料】

さて。

新型コロナウイルスの名称を検討しているみたいですよ。

中国

もっとみる
コロナウイルスのニュースばかりに気を取られていいのか?

コロナウイルスのニュースばかりに気を取られていいのか?

どうもこんばんわ。

この数日、仕事やら断れない飲み会やらで時間が作れず、更新ができませんでした。結果、世の中のニュースも確認できず、ちょっと情報収集ができませんでしたね。

社畜はこれだからダメなんだよな。

さて。コロナウイルスは相変わらず猛威を振るっている。

ほんと、今回のパンデミックをきっかけに色んな問題が目に見える形になったような気がする。WHOは中国を忖度するような動きをして、感染拡

もっとみる
国会での桜追及、コロナウイルスの裏で起きてること。

国会での桜追及、コロナウイルスの裏で起きてること。

どうもこんばんわ。

今日もメディアはコロナウイルスで一色。

感染が収まらないのは事実で、日本ではクルーズ船の乗員が感染のリスクがあるってことで、検疫となり、海上で立ち往生。

確かに、大変な事態、大変な事態なんだけどさ。

↑これどうなの?もう、毎日のように尖閣諸島に中国船来てて、機関砲のようなものもついてるとか。

これってさ。なんでもっと報道しないんだろね。

コロナウイルスで大問題になっ

もっとみる
危険ということは分かった。次は、直感を信じて、行動、準備しましょう。

危険ということは分かった。次は、直感を信じて、行動、準備しましょう。

どうもこんばんわ。

今日もだらだらと休みを過ごし、あっという間に一日が終わってしまいました。

相変わらず、コロナウイルスの感染拡大は止まらず。

ついに、14000人越え。死者も300人を超えました。

武漢以外の日本人の帰国も進めているようです。

こんな状況を踏まえて、自分も情報収集をして、感じたことや、これからの行動についてを動画にしてみました。

暇ある方は見てみてください。動画で話し

もっとみる

1/30コロナウイルスで株価大暴落。

どうもこんばんわ。今日も一日研修で、ぐったりです。

今日もコロナウイルスは感染者をどんどん増やしている。

3層構造 業務用サージカルマスク 30枚セット (繰り返し使用可能) 生体ウイルス遮断効率99.9% 女性・小顔用 (個包装) お一人様3個まで【送料無料】

各国では、帰国者は隔離が常識らしいけど、日本はそんな対応もしておらず。

確実に広まるよな。

そして、帰国者の日本人にも感染を

もっとみる
1/29コロナウイルス関連まとめ。

1/29コロナウイルス関連まとめ。

どうもこんばんわ。

飲みに行ってまして、さっき0時過ぎて帰ってきました。そんな奴が、コロナウイルスへの対策をしようと言っても説得力ないですが、やっぱり言いたいです。

もう完全に感染は止まらない状況。封じ込めは難航というレベルはとうに越しています。中国本土の感染者数は6056人に増え、湖北省以外が2502人に達しています。

中国人に差別とかいうことではなく、もうこれは注意喚起をして感染を少しで

もっとみる
1/28忙しい人のためのコロナ関連ニュースまとめ。

1/28忙しい人のためのコロナ関連ニュースまとめ。

決して新しい情報ではないかもしれませんが、本日、僕が確認した新型コロナウイルスの情報のまとめです。

"香港大は25日現在、武漢市だけで2万5000人を超え、潜伏期の感染者も含めると約4万4000人に上る可能性があるとする試算結果を発表した。今後、感染者は重慶や北京、上海、広州などで急増した後、4、5月ごろにピークを迎え、6月ごろから減少するとの見方を示した。"

感染は大したことないと始め言って

もっとみる
忙しい人のための1/27新型コロナウイルス関連まとめ。※追記しました。

忙しい人のための1/27新型コロナウイルス関連まとめ。※追記しました。

どうもこんにちわ。

今日は雨で肌寒かったですね。

ただいま、日中に仕入れたコロナウイルス関連情報を、ジムで運動しながらまとめ中。

前回の記事もたくさんのアクセスいただいたので、忙しい人のために、昨日から、今日までのコロナ関連のニュースをまとめます。

やっとこさ、武漢にいる日本人の、帰国希望者を帰国させる目処がついたようです。

武漢にいる日本人は約500人ほどだったと思いますが、本人も家族

もっとみる
新型コロナウイルス。1/26に集めた情報。動画も撮って追記しました。

新型コロナウイルス。1/26に集めた情報。動画も撮って追記しました。

今日は祖父の七回忌ということで、実家へ帰って家族で法事を済ませてきた。

そんな中で、兄弟や父親と、この新型肺炎の話題になったんだけど、全くお花畑状態。いろいろごちゃごちゃ言っても仕方ないんだけども。

父親なんかは、中国から出ることを制限しているから、もう収まるだろう。なんて言っていたけど、何を根拠に収まるのか。普通の風邪のウイルスじゃないだろどう考えても。っていうわけで、追記。

「正常性バイ

もっとみる