マガジンのカバー画像

読ませて頂きました

1,568
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

カタン考察

カタン考察

プロカタンプレイヤーとか自称しておきながら一度もそれっぽい考察やプレイ方法を文字起こししたことがなかったのに気づいたのでいい機会だし書いてみようと。

まあこのゲームって無限に考え方があると思うのでこういう考え方もあるんだなーと思っていただければ幸いです。

ルールわかってるの前提で書いてます。カタン知らんって人はここでお別れ

はじめにまずこのゲームにおいて優先順位がいくつかあると僕は考えてるん

もっとみる
【22新卒エンジニア】私はこうしてAmazon SDEに落ちた

【22新卒エンジニア】私はこうしてAmazon SDEに落ちた

はじめに・自己紹介2022年のAmazon SDE(Software Development Engineer)職の選考に応募し、最終面接で落ちました。応募をしたのは、学部3年の7月頃(2020年)、不採用が決まったのが同年9月の末頃です。選考の過程で得た知見を本記事で共有できたらと思います。

軽い自己紹介をしますと、僕は早稲田大学の情報系の学部の大学4年生です。プログラミングを始めたのは大学に

もっとみる
プログラミングというより物事が出来るようになる思考法

プログラミングというより物事が出来るようになる思考法

 私が人生でずっと悩んで追い求めていたものがついに解決した。それは、なんでも良いから何かが「出来るようになる」ことだ。

 昔からいくらその対象に時間をかけても、努力しても、人並みにすらならない。人にやってもらうとか自分がやらないことに関してはうまくいくのだが、自分が何かが出来るようになるということに関しては人生50年目だが、絶望的で、それが自分の自己肯定感や、人並みに生きることへの罪悪感を生んで

もっとみる
桜井章一・小林剛 特別対談

桜井章一・小林剛 特別対談



オファーは出してみたものの、まさか成立するとは思わなかった。雀鬼・桜井章一とスーパーデジタル・小林剛--麻雀に対する考えはおそらくまったく違うであろう二人が奇跡の対面を果たす。もちろん話がかみ合う保証はゼロ。

近代麻雀2015年9月15日号より特別掲載!

桜井「高い手はヤなの?」桜井 編集部が送ってくる雑誌の付録DVDを観てると、小林君が登場してくるのが多いんだよ。1番多く出ている。それで

もっとみる

実践ケモインフォマティクスの記事一覧

 実践ケモインフォマティクスというブログにて、ケモインフォマティクス、マテリアルズインフォマティクス、データ分析に関する記事を書いています。
 主に自分自身の勉強・備忘録用の記事ですが、同じような勉強・仕事・研究をされている方の参考になれば幸いです。
 「クリエイターを応援する」で応援していただけると、勉強や記事を書く励みになります。もし記事が参考になったと思えましたら応援くださると嬉しいです。よ

もっとみる
【Obsidian】Daily Note内のTodoを表示するウィジェットを作ってみた【iOS】【Scriptable】

【Obsidian】Daily Note内のTodoを表示するウィジェットを作ってみた【iOS】【Scriptable】

自分はObsidianのDaily Noteに今日やることをまとめているのですが、それを抜き出してホーム画面に表示できるウィジェットを作ってみました。

※2022/02/21:Obsidian Syncを使用している環境でも動作する旨を追記しました。
※2021/11/28:ちょっとアップグレードしました。詳細は更新履歴を参照。

概要今日のDaily Noteに書いてあるタスクを…

こんな感

もっとみる
訳し上げと訳し下ろし - 『ルールズ・フォー・ルールズ 増補新版』内容サンプル

訳し上げと訳し下ろし - 『ルールズ・フォー・ルールズ 増補新版』内容サンプル

たまには柄にもなく宣伝らしいことをしようと思って、今週末(2021年11月20日)のゲームマーケットにて頒布する『ルールズ・フォー・ルールズ』より、新版にて追加した一節をサンプル公開します。ちょっと短めです。
こんな感じのことを事細かに書いてますので、ご興味を持たれた方はぜひ今からでも当日予約・通販申込をお待ちしております! もちろん当日分も多少は残すようにしております!

---

訳し上げ・訳

もっとみる
「VFD再来」 結界像型LL鉄獣のすすめ

「VFD再来」 結界像型LL鉄獣のすすめ

LL鉄獣 結界像型徹底解説!

皆さん こんにちは
ゴウヨクと申します

今期のLL鉄獣について解説させていただきます

勇者、Dに勝てるのか?
強貪、抹殺減らされてやっていけるのか?
巨神鳥→結界像?!どういうこと?!

といった疑問にお答えします

おまけページにはLLの根幹に関わるプレイング、日本選手権YUDT用レシピとそこに至る思考を載せています。是非お買い求めください

前回記事と合わせ

もっとみる
🔰俳句幼稚園🐣 「無季俳句」に挑戦だー!

🔰俳句幼稚園🐣 「無季俳句」に挑戦だー!

紫乃先生のこちらの記事を読んで私も無季俳句に挑戦してみる事にしました(・∀・)
季語を使わないのは何でも川柳になると思ってたんですが違うんですね。
「サイエンスZERO」の夏井いつき先生の回を見て以来、サイエンス俳句に挑戦できたら楽しいだろうな〜と思っていたのでサイエンス俳句にしてみました。

🔰吸い込みしブラックホール悩みをも
(すいこみしブラックホールなやみをも)

🔰いよいよだジェイムズ

もっとみる

カリスマ性、あれはサイコパスだな

雑誌を読んでいて思い出した

前は様々な事情により、カリスマ性のある方々と
お会いする機会があった
今は買い物か友人に会うぐらいで機会はない

カリスマ性がある人は、そこに日が当たるような
自信が外に出ているのか、パッと見、分かった

賛否両論ある、彼のかたと話をする機会があり
あまりの人懐っこさに、肩書きより思わず
「おっちゃん」と呼びそうになった

彼のかたにアンチがいようと、私の心を掴んだの

もっとみる
「俳句幼稚園」について(’22.11.改訂)

「俳句幼稚園」について(’22.11.改訂)

2022年11月7日、立冬。
俳句幼稚園、二年目を迎えました。

一年目のマガジン「俳句幼稚園~壱~」の収録投稿数が、7229本。
マガジンとして重くなったために、二年目から新しく「俳句幼稚園~弐~」へ移行いたしました。

(2022,11,7追記)

以下、原文。

     ・・・・・

2021年11月7日、立冬。

新しき冬の季節の始まり。
そこで、私は、新しい俳句の会「俳句幼稚園」を始め

もっとみる
アラサーこじらせ女のときめきとは(迷宮入り)

アラサーこじらせ女のときめきとは(迷宮入り)

数日前、恋愛相談を友達にした。

とはいえ私もアラサーなので、そろそろ
「恋人と結婚したい」「同棲生活で気を付ける事は何があるか」

そういった悩みを抱えている予定だった。

それこそ、学生時代には
・25歳までに結婚
・20代後半には新卒入社した会社を寿退社し、子育てに専念する
・30代には旦那の扶養に入りつつ色んなパートやアルバイトを経験してみる
・年に一度は家族旅行に行く
・猫を飼い、家族で

もっとみる
#Who?『flat_white』

#Who?『flat_white』

永遠に未完成の自己紹介の文章

連絡先(SNS、HP)など※画像はクラウドファンディングのリターンとしていただいたものになります。

活動について

今後の活動方針について【将来】を実現すること
【未来】に近づくこと

以上、2つの目的を達成するために活動方針を示した。

実績等について◇event(イベント)

◇出演

◇資格・免許等