マガジンのカバー画像

福祉の仕事

805
仕事中に気づいた発見や喜びを書いています。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

利用者のマニキュア

利用者のマニキュア

前の職場で担当だった利用者がマニキュアを塗ってきたそうだ。
それはきれいな桜色だったという。

 
私が担当だった頃はそんなことしなかったから
あぁ大人になったなぁと思った。

 
最後に会ったのは三年前だから
私が知っているよりももっと素敵になって
かわいいというよりもきれいになったのかもしれない。

できることも増えたのだろう。

 
それを隣で見ながら
一緒に年を重ねたかったな。 
 
 

もっとみる
特別支援学校実習生

特別支援学校実習生

特別支援学校高等部二年生が
先日実習にやってきた。
二週間だった。

前に一日体験をして
それを経て
実習先に選んでくれた。

 
その人は私と同じ名字で
「もう一人の真咲さんだ~。」と喜んだ。
他の職員の名前は覚えないし、呼ばないが
私のことはよく呼んで慕ってくれた。

 
その人は面白く、よく話すムードメーカーなタイプだった。
作業や活動もよくできた。
利用者や職員とも関わることも好きだった。

もっとみる
抗原検査キット

抗原検査キット

以前行った抗原検査では失敗したが
今行っている抗原検査のものはきちんと結果が出るのがいい。

 
以前職場で大量にもらい
しばらくは安泰だと思ったものの
毎週月曜日に検査するように言われたら
あっという間に減っていく。

 
抗原検査キットが1500円と知った時は驚いた。
こんなに高いとは思わなかった。なかなかに高い。

もらう分にはいいが 
自腹を切るとなるとなかなかに高い。

 
3月になれば

もっとみる
職員が職員の見学

職員が職員の見学

私の前の前に働いていた職員が
うちの職員の働き方を学びたいと
職員数名で見学したいと申し出た。

 
私達はドギマギした。
同業者に見られるほど立派な働きはしていない。
内部スパイのような気もして私はなんだかなぁとも思った。

その方は別の障害者施設の管理者を今はやっているからだ。

 
最初は4人で見学希望だったが
更に増員を希望したので
新施設長はさすがに断っていた。

うちは小さな施設なのだ

もっとみる
元同僚からの電話

元同僚からの電話

休日
私はテレサ・テンのベストアルバムを聴きながら運転していた。

元職場がある場所の近くに行く私にピッタリだと思った。

 
切なく儚く憂いを帯びた歌声や歌詞は
胸に染みて泣きそうになる。
 
 
 
その日は元職場の近くでイベントがあった。
元職場の誰かが来ていないかと期待した。

元職場の前を通るのは怖いくせに
元職場の人には会いたくて仕方なかった。

 
イベントには、知っている人は誰も来

もっとみる
雪の日のこと

雪の日のこと

その日は朝から雪が降っていた。
予報よりも降り始めが早いし、激しい。

 
利用者一人以外
利用者全員家族が早めに迎えか欠席だったので
正直ありがたい。

 
私の地域は雪に慣れていない。

朝、送迎に向かうと
雪はどんどん強まっていった。
もはや笑えてくる。

 
迎えに行くだけでサバイバルだ。

利用者と一緒に窓の外の雪を見た。
こんなに雪が降るのは久しぶりだ。
真っ白な雪はキレイだ。

 

もっとみる
雪の日の新施設長

雪の日の新施設長

その日は朝から雪が降っていた。
予報通りだった。

 
その日はポスティング作業の日だったから
私は覚悟していた。
上下カッパを持参し、カサをさせばできないことはない。

 
雪の日に利用者をポスティング作業に連れて行きはしないから
きっと職員だけで行くだろうと覚悟していた。

他の正職員もそうだろう。

 
だが
その日は新施設長が一人で行った。
送迎の後にそのまま一人で行った。

 
そのこと

もっとみる
連日しもつかれ

連日しもつかれ

栃木県の郷土料理にしもつかれがある。

2月の初午の日にお赤飯と共に食べる習わしだ。

 
私はしもつかれが嫌いだった。

見た目もドロドロしているし
何より材料の酒粕がダメだった。

 
私は酒粕が嫌いだ。 
甘酒も飲めない。

 
給食で出た時は無理して食べた。当時、給食は残すことが禁止されていた。

 
毎年祖母が作っていたが
私は決して食べなかった。

父親が「おばあちゃんのしもつかれはお

もっとみる
バレンタインの日

バレンタインの日

毎年バレンタインは手作りチョコを作ったり
市販のチョコを買っていた。

 
逆チョコをもらったり
手作りお菓子の交換をしたりしていた。  

   
だけどコロナ禍と退職と転職が重なり
私はお菓子の交換はなくなった。

 
というのも
今の転職先はお菓子の差し入れをしても
しばらく放置されるからだ。
あげたかいがない。
気を遣わないで、とも本気で言われる。

 
前の職場では割と差し入れをしていた

もっとみる
主体的にやる仕事

主体的にやる仕事

ある日の夕方、新施設長から

「〇〇の仕事はやりましたか?」

と、急に聞かれた。

 
その仕事は先日、やらない方向で新施設長から聞いていた私は、ビクッとした。

 
「……………私がやるんでしたっけ?」

「真咲さんが責任者なんだから主体的にやってもらっていいんですよ。」

 
主体的。

新施設長の言う“主体的”とは、あなたの言うことを無視することなのだろうか。

 
「真咲さんがAをやらな

もっとみる
施設の節分

施設の節分

去年の節分は
転職先で初めての節分だった。

 
その日は恵方巻きを食べ
工作で鬼のお面を作り
鬼の格好をし
みんなで豆まきをした。

 
私はお面作りだけ手伝い
あとはパソコンで仕事をしていたので
あとのことは周りからの話や写真で知った。

 
 
今年の節分は紙コップやダンボールで鬼を作り
利用者が鬼に扮して
豆まきをするという内容だった。

 
今年は最初から最後まで参加できた。
豆まきはこ

もっとみる
GHで働くイメージと現実

GHで働くイメージと現実

私の職場の近くには障害福祉施設がたくさんあるのだが
更に新たにどんどんできている。

よく他施設の送迎車とすれ違うし
少し歩いたり、少し車を走らせれば
他施設の看板が見えてくる。

 
だが 
それは何もうちの施設が特別ということもなく
他の地域もどんどん福祉施設が増えているのが現状だ。

 
 
ある日、とある場所にGHが新たにできた。
そこの管理者はAさんだったが
三ヵ月もしないうちに辞めてし

もっとみる
施設の廃業

施設の廃業

私の職場である施設と関係が深い施設がある。

 
同じ地域にあり
規模も同じくらいであり
手作り雑貨をイベントで販売しているという共通点がある。

 
施設長同士が仲が良いのか
施設同士の関係が良いのかは私には分からないが
よく同じイベントに出店しては
向こうの施設長が挨拶に来てくれた。

転職してから初めて覚えた
繋がりのある施設の施設長さんだ。

 
イベント販売をする際
福祉施設が複数参加す

もっとみる
花のお弁当

花のお弁当

私の職場の施設では
毎週お弁当の日がある。

 
お弁当は各家庭によって色々だ。

ご飯やおかずがたくさんのガッツリ系お弁当
必ず唐揚げが入っているお弁当
必ず果物が入っているお弁当
必ずインスタントスープがついているお弁当など
本当に様々だ。

 
私は毎週お弁当の日はヨーグルトを持っていく。
ヨーグルトはプレーンかイチゴと決まっている。

 
ある日、お弁当の日にヨーグルトを持っていかなかった

もっとみる