見出し画像

好きな役者や好きな団体に対して求めるもの・願うことを書いてみる。ファンとして、観客として、スタッフとして。

このところの投稿に通ずるところがあるのですが。私自身が一ファン、一観客、一スタッフとして好きな役者や団体・企画に対して望むこと・願うことを考えてみます。

俳優業のみ、もしくは俳優業+演劇関係の仕事のみで生活できるだけの収入を確保できるようになって欲しい。

それがどんなに難しいことであるかとは思うし、それは業界の体質やシステムを変えてゆかねばならないということではある。様々なしがらみもあるだろうし。だけれども、それを視野に入れているか、諦めてしまっているかの違いは大きいじゃないですか。諦めてしまって動かなかったら変わりようもないもの。だから言っとく。

それから「俳優業や演劇業界だけで生きていきたいとは思っていないよ?」って言う人もいると思うんですけど、いやまぁ「そのいずれかで確立できていれば違うことをやるやらないは自由に選べる」という意味でね、そこはひとつ。(役者の働き方・仕事の考え方については追ってまた別記事を仕立てたいなぁ。)

スタッフを大切にして欲しい。

単純な話なんですけど、スタッフを大切にする役者・団体ってやはり信頼も安定度もアウトプットのクオリティも違います。当然のこととは思えど、スタッフを邪険にする方とかもまぁ……いらっしゃるじゃないですか……ねぇ。ネームバリューとか華やかな交友関係とか、そういうところに魅力を感じるのかもしれないですけど。そういうところに惹かれる人はいずれご自身がそういう理由で切られる可能性が高いのでお気を付けください。

余談ですが。ギャラとかサポート関係の話になった時に「スタッフにはまとまった額が確保されている」とか「スタッフはお弁当とかのサポートあるじゃん」とか言う方もいらっしゃいますが……、商業はともかく小劇場はどのセクションも笑えない額の技術料をサービスしていたりするケースも存外多いので、スタッフのギャラのことは羨ましがらない方がいいと思う。場合によってはご自身の無知を笑われることになり兼ねません。(って言うのを、言って良いのか悪いのかとは思うけど、こういう機会でもないと言えないので添えておきます。)

自分がどういう方向性でどんな活動をしてゆきたいのか、周囲の信頼できるスタッフには伝え、共有しておいて欲しい。

役者間であったり、演出家と役者などの関係性では話す機会もあるのかもしれません。あとは昔馴染みの仲間とか。それはそれで素晴らしいことだなぁと思うんですけど、追加して「信頼しているスタッフ」には伝えておいた方がいいと、個人的には思います。スタッフというものの特性で、企画制作者側に近いということ、そちら側の人脈・ネットワークに近い・強いということ、推薦される可能性が高まるということなどの理由から。

本人の顔の広さだけではなくて、どの関係者からも名前が出てきて、かつ評判がよく皆が推す役者だなんて、ご縁さえあれば使ってみたいじゃないですか。どうしたっても。なんなら「ご縁すら作る勢いで企画から手掛けてみようか」と思ってくださる奇特な方に巡り合える可能性だってゼロではない。わかりやすく言うと、演劇ファンが「○○さんという人の評判がすこぶる良い。どんなところが魅力なのか自分の目で確かめてみたいから観に行く!」っていうのと同じノリです。作り手側に居るか受け手側に居るかという違いだけ。

未来のために自分が努力するのなんか当然だけど、努力したところで実現させるのは難しい。難しいからこそ、自分とはまた異なる立場にいる信頼できる人の力を借りて、自分が目指す方向・目指す場所へ繋がるように促進してゆくの。何度も確かめながら、何度も軌道修正しながら、自分の力と人の力をあわせて進んでゆくの、地味だけどとっても大事。

-------

なぜこのノートを書いたか

内観し過ぎてちょいと疲れてきた今日この頃。それでもなぜ今やるのかと言えば「今こそ伝えねば」と思う日々だから。なんだか色々溜め込みすぎたのかなぁ、吐き出した方がいいのかなぁ、言いたいこと言った方がいいのかなぁ、心が狭くなっているのかなぁ……なんて思ったりもしてね……うん、気管支炎ぶり返しました。なんだろ、花粉に刺激されたか。

ともかく、このところの私は会社と演劇、それぞれの仕事・立場・役割・居場所について考えるばかり。お互いに何を求め・求められているのか、何を見てどこへ向かっているのか。何を思い、どう考え、どのように動いたらいいのか。誰と、どんなメンバーと、どんな景色が見たいのか。そういうところを考えるとなると、あらゆる要素に対してただただ深く潜るしか術がなく、仕事の合間に試みています。幸いにして内観は嫌いでないので、ゆるゆると続けつつ演劇の話と結び付けられたらいいなぁと考えています。引き続きお付き合いいただけましたら幸いです。

この記事が参加している募集

コンテンツ会議

サポートありがとうございます。いただいたサポートは創作活動にあてさせていただきます。