お題

#思い出の曲

当時何度も聞いていた曲、印象に残っているフレーズなど、曲の紹介だけでなく曲にまつわるエピソードも募集しています。ぜひ投稿してみてください!

急上昇の記事一覧

ヒット曲の有無がアルバムを買う基準だった頃 〜 例えばZIGGY「KOOL KIZZ」など

中学生の頃は、とあるアルバムを買う場合、さすがに3000円もするので、ヒット曲が入っているかが一つの判断基準になっていた。 まあ、今にしておもえば、無理やりシングル曲やヒット曲を入れたためにアルバムの雰囲気がおかしくなってしまう例も多々あるわけなので、ヒット曲があるか否かは、芸術の完成度という意味では、気にするほどのものではないのだが、、、自由に使えるお金が制限されている頃には重要な要素だったのである。 ミスチルの深海は、名もなき詩というヒット曲を入れなければ更に最強だっ

スキ
62

🐥感謝 note・8🍀 しばらく「休養モード」に入ります🎀

拙記事をご覧くださり、ありがとうございます🙇‍♀️ 昨日の記事でも少し触れましたが、リアルでの諸活動に専念するため、本日の投稿をもちまして、しばらくの間、noteでのテキスト形式の投稿をストップすることにいたしました。 4月にnoteアカウントを開設後、毎日絶え間なく 投稿を続けて参りましたが、これから当面の間、創作・執筆に割く時間が取れなくなる見込みです。 書く意欲が減退したわけではありませんし、ネタが尽きた、というわけでもありません😊 単純に、note記事の執筆に割

スキ
101

コンプレックス「Romantic1990」~ 90年代のイメージと重ね合わせてしまう作品。

1990年代は湾岸戦争が勃発したあたりから世相がどうやら暗くなった。 たしかあの時も、ジョンレノンのイマジンなどが放送禁止になっていたような気がする。90年代という時代の変換期、新たな時代の幕開けは、戦争で始まったということだ。 ただ世の中を見渡せば、特に日本国内は、まだ闇夜を迎えるには数時間以上前だったともいえる。 バンドブームが勃興したのもこの時。ジッタリンジンとか、アマチュアプラスαのようなバンドがしのぎを削っていたし、桑田佳祐が監督した稲村ジェーンもこの時。ストー

スキ
76

小沢健二「LIFE」考

小沢健二がアルバム「LIFE」の完全再現ライブを行ったらしい。 と書きだしたが、小沢健二をしっかり聞いたことは無く、カローラ2に乗ってウキウキ歌っている人という印象しかない。 では、なぜ今、小沢健二について書いているかと言えば、友人の奥さんが完全再現ライブに行ったという話を聞いたからだ。友人曰く「「LIFE」は小沢健二のキャリアの中でも名盤」なのだとか。ならば聞いてみるかと思った次第。サブスクはこういう時に非常にありがたい。 この「LIFE」というアルバムは1994年の

スキ
95

思い出の夏歌。

8月のある夜、仕事の後用事があって息子のアパートに行ったら、各世代の夏の歌、とかいうテレビをやってた。 懐かしい歌がたくさん流れる中、私が思い出す夏の歌ってなんだろう… と考えた。 全部を見たわけではないのでわからないけど、そこで聞いた曲以外に何があるかな? と、考えてみた。 ものすごく懐かしい曲といえば、 榊原郁恵の「夏のお嬢さん」 大好きでした。 チューウー チュー チュ チュ 夏のお嬢さん ビキニがとっても似合うよ 刺激的さ クラクラしちゃう から始まるこの歌、

スキ
18

月見に聞きたい曲

こんばんは。 今回は月見に聞きたい曲というタイトルで書いていこうかなと思います。 今宵、月が見えずとも/ポルノグラフィティ 始めに紹介する曲がポルノグラフィティの今宵、月が見えずともである。 この曲は秋にぴったりな曲だし、歌詞もメロディーも好きな曲である。 今宵月の見える丘に/B’z次に紹介する曲がB'zの今宵月の見える丘にである。 この曲が発売されたのが2000年だったらしいけど、今聞いても色あせてないしかっこいい曲だなと思う。 秋や月が綺麗に見える夜にぴったりな曲か

スキ
22

巡る季節の合間を縫って

自分の文章が好きな人はどれくらいいるんだろう。 たまに昔、書いたnoteに「スキ」をもらえることがあって、うれしさとに加えて懐かしむ気持ちもありながら、自分の書いた文章を読みかえす。 あまりの未熟さに「ぜんぶ書き直してやろうか」と思うときもあるけれど、今はもう書けないかもしれないと感じる言葉や表現もあって、思わず笑ってしまうこともある。 総じて気恥ずかしさもありつつ、自分の書く文章が好きなのかもしれないと、大人になってもハーゲンダッツを買うのをためらってしまうnoteを

スキ
8

星は地上の雨の水たまりを照らし、反射して、無数の光になっていく ~「雨のステラ」伊藤銀次

ステラとは人の名前。 星という意味合いもある。 雨と星。 一度に同じタイミングで見ることはできない要素。 雨と星。 天空を分厚く覆う雲の向こうには星が瞬いていて、 その下では雨がしとしと降っている。 両者を分かつものは分厚い雲。 すれ違いや心の絆のほころび。 そんなときは、分厚い雲がお互いの間に 沸き起こっているのかもしれない。 でも、俯瞰してみれば、 雨も星も同じ場所に存在している 希望は見えないのではなく、すぐそこにある 雲が晴れれば。 地上に落

スキ
61

『 井上あずみ / 君をのせて 』 Trumpet Cover🎺

『 井上あずみ / 君をのせて 』 ジブリ映画 『天空の城ラピュタ』 主題歌 収録アルバム 『天空の城ラピュタ サウンドトラック~飛行石の謎~』 Released on:1986-08-25 作詞:宮崎駿 作曲:久石譲 楽器 : YTR-2320E , TR-14B4-GP 伴奏 : Piano accompaniment 収録 : 2024-09-05 地球はまわる 君をのせて いつかきっと出会う ぼくらをのせて 🌈あなたのHeart💖に響きますように🎺♬

スキ
31

初めて買ったシーデー

こんにちわ。夢グループ社長です。違います。 もう夢グループネタはいいから! さて、前回の記事で米津玄師のCDを買ったという話をしました。 CDって、学生時代なんかは良いなと思った曲は速攻TSUTAYAに行って買ってましたが、今はとんと買わなくなりましたね。 音楽聴くのは相変わらず好きなんだけど、今はiTunesで曲買ってます。 でもやっぱ、CDショップ行って、欲しかった曲が見つかったときのワクワク感というか、そういうのはCDを手に取って買わないと実感しないですよね。

スキ
27

【ミエハルカラオケ残暑Ver.】大映ドラマLover💕

みゆです。 先日、私のメールに「あなたの記事が話題です」のお知らせが届きました。 なんだろう?と思ったら・・・ チェーンナーさんからでした! なんでも、年に1回のバトンリレー企画をなさるとの事。 今回は「ミエハルカラオケ残暑バージョン」と銘打ってのカラオケ企画なんだそうです。 チェーンナーさんのバトンリレーはいつか回ってくるだろうと思っていましたら、なんと今回は第1走者のご指名を賜りました!! はぇー、ビックリたまげたもんざえもんですよ。 って、知ってます? 逆転イ

スキ
56

リアル70年代〜洋楽女子話㉓中島みゆき、五輪真弓、八神純子、渡辺真知子とか

音楽とは腐れ縁だったかもなぁ、と。 母の私の音楽好きが災いしたのか、子供2人がポップスの作曲家と、クラッシック演奏家を目指すようになったのか?…とちょっと後悔?もなくは無いけど。 70年代半ばから音楽が生きることを助けてくれたけど、黒歴史(?)を抜けて、真面目に洋楽にハマる前後。 日本の女性シンガーソングライターのお姉様たち。 私の道標的な存在だったかも? 五輪真弓、八神純子、久保田早紀、渡辺真知子、中島みゆきの話。 中学生時代から聴いた、日本の女性シンガーソングライタ

スキ
19

帰る夜道で

情けない声で メランコリーに歌う トムヨークが 大好きだった ブックオフで 中古のアルバム買って 10年遅れで 波に飲まれた 生きるのが とても狭く感じた 暗い夜道で トムヨークが その声でずっと 寄り添ってくれたから その先に 辿り着いたのかも 幸せそうな すべてを 遠ざけて 感性を因縁のまま 研ぎ澄ませて 夜の時代の風を浴びた 彼らの音しか 残らない それだけが 生きるすべてだった 彼らしか フェイクに満ちた あの世界に 晒され 削られた 魂の底には 降りて来れなかった

スキ
9

E239:私だけの十字架

もしよかったら、下のYouTubeを小さく再生しながら読んでください。 このタイトルだけで何の話をしようとしているか、わかる人は、すぐわかると思う。 今は情報番組だらけだけど、 昭和のあの頃、お昼3時以降は テレビ各局とも、「再放送枠」だった。 小学校から帰ってくると、ちょうど再放送されていたのが『特捜最前線』(77年〜87年放送)という刑事ドラマ。 このエンディングテーマだったのが、 『私だけの十字架』という曲。 夕方、ランドセル、テレビ、おやつ、特捜最前線…

スキ
15

エッセイ | イケメンなボクの悩み事

 ボクは自分で言わなくても、イケメンである。絶世のイケメンとは思っちゃいないが、ブサイクだとは思っていない。だから、女たちがボクにしばしば言う「イケメンですね」とか「かっこいいですね」とか「いい声ですね」「simpleにイケボですね」という言葉は、お世辞交じりとは思いつつも、実際そうなんだろうな、と思って、なるべくそのまま受け入れるようにしている。  「イケメンですね」と言われたときに、「いや~、そんなことはありませんよ」とか「ボクはブサイクです」と返事をするのは野暮だと思

スキ
125

ドラゴンタトゥーの女

 四歳から長唄三味線を習い始めた。当時大ヒットしていた『帰って来いよ』の松村和子の三味線弾き語りがたまらなくかっこよかったからだ。毎日ほうきを三味線に見立て、真似することに熱中したが物足りず、三味線を習いたいと母に懇願した。  週に一度、三味線の先生が家に教えに来てくれることになった。  始めてみると三味線はそんな容易いものではなかった。四歳児の手は棹(さお)の先まで届かず、背後から先生に支えてもらわないとぐらぐらと不安定で、手を上下に滑らせ弦を押さえるなんて芸当はとても無

スキ
40

コブクロと私 ~日常編:これからもずっと一緒に~

おはようございます。 こんにちは。 こんばんは。 本日は、QUARTER CENTURY 宮崎公演2日目ですね。 私は横浜でポルノグラフィティのLIVE (ロマンスポルノ24”解放区”) を楽しみます…!どちらも無事に成功しますように。 さて、何回かに分けてお届けした【コブクロと私】シリーズ。ただ私の中にあるコブクロに関する思い出をつらつらと書いただけのものですが、私自身、昔のことを思い返すのが楽しかったです。 もちろん今もそれなりに楽しんでいますが、当時の私の想いや時代

スキ
2

少女漫画

2024.9.6 今から16年前のちょうど今頃、私は結婚式場のフロントで働き始めた。当時の私は八重山から神戸に帰って来て、手に職をつけたいと全身エステ? リンパマッサージ? みたいなものを学んでいて、サービスとしての接客を働きながら学ぼうとその式場の門を叩いた。 ものすごく華やかで素敵な場所。そんな結婚式場なんて、きっと20代の若くて可愛い女の子ばかりが働いていて、当時30代前半の地味な私では無理やろうと思いながらダメ元で求人に応募したら、まさかの面接即採用だった。嬉しか

スキ
4

ありがとう、おかえりLINKIN PARK

読み間違いじゃなかった訃報 Chester Benningtonの訃報を知ったのは、日本時間2017/7/21朝のこと。最初、私はそれを英語でTwitterに投稿された文面で知った。全く信じられなかった。私が英語できないから読み間違えたんだろ……と思ったけれど、どれだけ調べても事実は変わらなかった。  日本語のメディアの投稿を見て、彼の死が確定した時の喪失感は忘れられない。  当時の私は会社勤めだった。喪失感のまま出社し、職場の先輩に「リンキンのチェスターが死んじゃって……

スキ
7

ファン歴4日でも米津玄師を語りたい!

8月21日にリリースされた米津玄師のアルバム『LOST CORNER』を3日前に聴きました。そしたらばっちりハマって、すっかり米津玄師ファンです。 往年のファンほどうんちくがあるわけではない。ファン歴4日だから、はっきり言って、そんなものがあるわけがない。それでも米津玄師を語りたくなってしまったので、今このnoteを書いています。 今や日本を代表するミュージシャンである米津玄師。 これまで全く聴いてないわけじゃない。 『Lemon』と『感電』は、大好きなドラマの主題歌だっ

スキ
83

沖縄の海岸線をレンタカーでドライブしている時、思わず口ずさんでしまう「ごきげんSONG♪」ベスト3

《連続1879日目!》 ガーーーン。 カレンダーを見るといつの間にか「9月」の文字が・・・ えっ。もう夏が終わっちゃったの? そんなことないよね。 まだ、ぜんぜん暑いし。 気持ちの上では、夏!まだ夏! よし、もっと気分を盛り上げちゃうぞ。 そうだなあ。 夏っぽい歌でも歌ちゃおう。 シチュエーションもしっかり考えようっと。 そうだなあ。 場所は、自分が大好きな沖縄。 沖縄旅行に行ってレンタカーを借りて、海岸線をドライブ。 ときおり見えるエメラルドグリーンの海に

スキ
70

言葉にすると嘘くさくなって

今まであまりドラマを観てこない人生だった。 辛うじて思い出せるのは『逃げるは恥だが役に立つ』くらいで、それ以前となると、小学生のときに観た『野ブタ。をプロデュース』まで遡る。 さっき調べたら放送開始が2005年で、19年前のドラマだった。信じられない。 ただ、今年は『アンメット』をリアルタイムで追っていたり、ここ最近は『アンナチュラル』と『MIU404』に大ハマりしていて、国内ドラマブームがにわかに起きはじめている。 おそらく今、公開されている『ラストマイル』を瞬間最

スキ
15

80年代ハードロック個人的10選Ⅲ

80年代ハードロック個人的10選を前回やったのが去年の10月8日とかで約1年ぶりにこのシリーズ第3弾をやりたいと思います。90年代ハードロックを立て続けにやっていて「そのうち80年代も」と思っているうちにだらだら長く時間が経過していったような気もします。今回もメロディ重視、初心者にもわかりやすい、というか僕自身そこまでハードロックのマニアでもないので、「聞きやすさ」重視の選曲となっておりますがお手柔らかにお願いします。何せマニアの多い世界だというのは昔ハードロック専門誌「BU

スキ
19

スマホ元年を彩る名曲。

2013年、11月に「NTTドコモのCMソング」として、当時、新進気鋭の女優としてMVに注目株の黒島結菜を起用した注目作。 今年デビュー30周年のSPICYCHOCOLATE その代表曲「ずっと」配信時代を飾ったかつてないスケールの色褪せない名曲で10年以上経過した今でも愛される名曲へ成長! 青春時代、そして、冬の名曲として、親しまれる作品として、人気を不動のものに!ダウンロードソングの礎をつくりました! #思い出の曲

スキ
5

夏のCM

#思い出の曲 1984年~1988年 90秒バージョン 1984年~1988年 60秒バージョン

スキ
9

ファンを増やしたい!乃木オタSEが語る「乃木坂46」オタ活入門編!【データコム社員が愛を語る#6】

こんにちは~! 努力、感謝、笑顔がモットーの乃木オタSE「じーちゃん」です。 今回、自分の好きなものについて語りつくしてくれ! との指令を頂きましたので 一部の方には予想がついているかと思いますが 乃木坂46◢ について語りたいと思います! オタ活・推し活とは?まず、皆さんはオタ活・推し活とは何かご存知でしょうか。 言葉の意味を調べると と出てきます。 オタ活・推し活を知らない方のために、言葉の意味から再確認しましたが まさしくその意味通りで、自分は大学時代から今に至る

スキ
6

混沌とした時代に必要とされたアルバムかもしれない ~「Mariah」マライア・キャリー

誰もが純粋に、何にもとらわれず、本能の赴くままに、突き動かされている瞬間がある。 歌う喜び、表現する楽しさ。 そこには、躍動する心があるのだろう。 マライア・キャリーは90年に本作でデビュー。 7オクターブの声という、本質ではない部分で訴求されていたような気もするが、本質はそこではないだろう。 90年代初頭、R&Bという言葉が、まだぎりぎり機能していた時代にあって、この作品は、このジャンルの大いなる傑作と言ってもいいかもしれない。 何よりも、ビジネスに飲み込まれる

スキ
97

夏の終わりは物悲しい③

みゆです。 もう9月ですね。 月日が経つのは早いです。 夏も終わっちゃいました。 まだまだ暑いですが、夜には秋の虫も鳴き始め、少しずつ季節は移ろってきているのですね。 さて、私は初期の頃に「夏の終わりは物悲しい」という記事を2つ書いていました。 これは、夏の終わりの曲の事をつらつらと書いた物です。 今回は第3弾として夏の終わりの曲で記事を書いてみようと思います! ガラス越しに消えた夏 鈴木雅之 昨日、仕事をしていたら娘から電話があったんです。 「制服忘れた!持っ

スキ
61

好きな曲、身体ごと溶けて

あまいあまいあまい、ぬるくなったバニラ 君のアイスクリームが溶けた そのフレーズを耳にした瞬間、全身の表面が1ミリだけ膨張して、膨張した部分がぐるって身体を巻き込んで回って消えてなくなった。 懐かしい。 これを懐かしいというのだと思う。何度も聞いた音楽。阪急電車の中、バイト先の居酒屋、カラオケ、ダンススタジオ、授業をさぼってぼーっとしてた階段、あらゆる場所で何度も耳にした音、声、言葉。 温かいとも切ないとも違う、たたぐるっと目が回るような、自分が今どこにいるのか分からなく

スキ
9

コブクロと私 ~出逢い編:なんだこの人たち??~

おはようございます。 こんにちは。 こんばんは。 今回は、私がコブクロを好きになったきっかけや好きになってからのことを書きます。長くなりそうなので2、3回くらいに分けようかと。 自分の思い出を忘れないためのnoteです。では始めます。 はじまりは 『君という名の翼』 ~さわやかでかっこいい2人組~ 最初にコブクロを知ったのは、小学4年生のとき。 当時、私がいたクラスでは『朝 or 帰り のお歌タイム』というのがありました。 詳しくはあまり覚えていないですが、担任や生徒が

スキ
3

🐥感謝 note・7🍀 ~台風への警戒を怠らず、感謝の気持ちを忘れず~

📒マガジン追加、ありがとうございます!!(先週1週間分) 🌻 ゆうもあ俱楽部さん (※複数のマガジンに掲載していただきましたので、抜粋してご紹介させていただきます) <掲載記事はこちら👇> …………………………………………………… 🌻 あいまるさん あいまるさんの素敵な画像作品を、拙記事に使用させていただきました。 画像のご提供、ありがとうございます‼ <掲載記事はこちら👇> …………………………………………………… 🌻 あんのすけさん あんのすけさ

スキ
90

衝撃だった洋楽

イギリスの世界的ロックバンドのオアシスが、15年ぶりに再結成するそうです! しかし、俺あんまり洋楽詳しくないので、オアシスの曲どんなんあったっけ?と思って聴いてみたら、知ってる曲ありました! これです! Whateverという曲なんですね! 洋楽詳しくないと言ったけど、オアシスのメンバーのノエル・ギャラガーとリアム・ギャラガー兄弟が仲悪くてそれが原因で解散したみたいな話は知ってたので、今回の再結成、ファンにとっては嬉しい知らせなのではないでしょうか! さて今回は、洋

スキ
35

詩 | 夢の外へ

邪魔なものはなんですか? 捨てにくい物ですか? かばんの中も机の中も 開けてみたけど要らないものばかりで まだまだとっておく気ですか? それより僕とオドケませんか? 夢の外へ夢の外へ 行ってみたいと思いませんか? •••やぁ 続けることも許されず 電気もガスも止められて 背筋伸ばして 背筋伸ばして いったい何をとっておくのか とっておくのをやめた時 失くなることもよくある話で オドケましょう 夢の外へ 行ってみたいと思いませんか? •••やぁ #なんのはなしですか #読

スキ
98

スタエフに詳しい方に質問

こんにちは。 今日はヨガに行ったので筋肉がプルプルしている羽根宮です。 そして、ちょっと寝不足でコンタクトの目がシパシパしています。 メガネの場合、遠くに度を合わせたメガネと、手元に度を合わせたメガネを持ち歩いて荷物になるので、目がシパシパしてもコンタクトの方がいい……のかな、多分。 目が疲れないのはメガネですけど。うーむ。 うさミミ秋まつりの開催期間が短くなるそうです。 一週間くらい繰り上がるようです。 でも、うさミミLIVEの開催期間は延びるようです。 何やらスーパ

スキ
23

♥にズッキューン 🏹🏹🏹

またまた素敵な出会いがありました。 同じ会社に勤務している事務の女性。 彼女と談笑している時に、ふと音楽の話題が出ました。 「思い出の曲」というテーマで話してたのですが、彼女が、ダンナさんと交際してた時にハマってた曲らしいです。 この曲を聴くたびにラブラブだった時を思い出すのだとか。 お子さんが幼稚園に上がった今では、冷めきってるわけじゃないけど、「子供のお父さん」としか見れなくなったらしいです。 世の中そんなものなのかな? 私の場合は、二十数年いまだに恋人気分

スキ
76

自身への問いかけのように見える作品 ~「Flowers For Algernon」氷室京介

彼のソロキャリアの中で、最も彼らしい作品と言えるだろう。 BOØWYの残像を思い起こす人が多かったであろう80年代後半、彼はこの道を示したのだ。 Angel、Roxy、Shadow Boxerらのハイウェイを疾走するようなPOP感、Love&Game、TASTE OF MONEYらのロックンロール、Strangerの重厚な近未来感、そしてキャリアの中でも代表的なバラードALISON どれもが印象的であるが、特にこの2曲をあげてみたい。 Dear Algernonは同名

スキ
71

お気に入りの曲25 Lamp/さち子

Lamp/さち子 毎年、今ごろになると聴きたくなります。MVをを見ていると遠い夏の日を思い起こされますが、割と最近の2014年の楽曲です。懐かしさを感じるメロディが印象的ですね。これからも聴き続けることでしょう。 ヘッダー画像と上のモノクロ写真ともに、8月16日~20日の4泊5日で訪れた北海道の江差で撮影した写真です。 久しぶりになりました。いつもPCから投稿しているのですが、PC部屋にエアコンが無く、あまりの暑さに投稿はお休みしていました。 江差ではたくさん撮ったけ

スキ
209

「とにかく好き」×「本日新譜発売」×「あの掌編小説の秘話」な3選~🎤٩(ˊОˋ*)🎶 #ミエハルカラオケ残暑バージョン #day069 #aeuと音楽

好きな食べ物は白米!!!🍚🍚🍚 お米が全然買えなくて、今にも涙ちょちょぎれそう。 aeuです、こんばんは;;) さて。さっそくですが、 先日とあるバトンが回ってきました! ちょっとちょっとミエハルさん!いきなり私に頂いちゃって、ほぼトップバッターみたいなものじゃないですか! (訳:バトンありがとうございます😆✨) というわけで、詳しいルールはこちら👇のチェーンナーさんの記事をご確認いただければと思うのですが、 簡単にルールを抜粋しておさらいすると、 そしてバトンリレ

スキ
8

コブクロと私 ~沼編:コブクロが私の全て~

おはようございます。 こんにちは。 こんばんは。 立て続けにnote書いてます。 ちょっと書きたいことがありすぎて……やっぱり自分の考えや思い出や感じたことを残しておくのって楽しいですね。 とはいえ、飽き性なのであまり張り切らずチマチマと頑張ります。 さて、ここでは最もコブクロにのめり込んでいた頃のことを書きます。 詳しくは次に回しますが、今日の私はこれから書く昔の私ほど熱量はないと思ってます、正直。 こう書くと寂しい気持ちにもなりますが、そうではなく、なんというんでし

スキ
1

🌸あの日のおばあちゃんが踊りだす「ケ・セラセラ」の魔法

みなさんには 自分を勇気づける言葉やイメージがありますか? さあ、本番! 大丈夫! きっとできる! 言葉やイメージはとても大きな原動力になります。 わたしは 苦しかったり 怖くなったりするときに いつも頭の中で おばあちゃんが踊りだします。 何年も前のことなのに はっきりと切り取られた ワンシーンのことを 今日は伝えたいと思います。 踊りだすおばあちゃん もう なんで悩んでいたのかも忘れてしまったけれど 受験生のころかな、なんだか親ともぶつかってばかりで

スキ
14

シゲクサークルメンバーがnote毎日更新100日達成!(240830)

シゲクです。 私が運営している「シゲクサークル」のメンバーである、 ☕心都(コト)®cococara ☕さんが「note毎日更新100日」を達成されました!おめでとうございます! no+eがくれたプレゼント 私が主役のシナリオ ☕心都(コト)®cococara ☕さん、おめでとうございます! 「シゲクサークル」は、「今日の注目記事」「note公式マガジン」「カテゴリートップ」「note公式Twitter」「2023年トレンド12選」に選出、「note毎日更新1200

スキ
39

この一枚 #24 『Alone Together』 デイブ・メイソン (1970)

70年代に活躍したデイブ・メイソンというミュージシャンがいる。イギリスでトラフィックと言う人気グループに所属しながら、独立して単身アメリカに渡る。エリック・クラプトン、ジョージ・ハリスン、レオン・ラッセル等の大物と渡り合いつつ、アメリカでソロとして独自の地位を確立。 そのソロデビュー作『Alone Together』(1970)。スワンプロック時代を牽引したと評される名盤の背景を探る。 スワンプロックの名盤 Spotifyを覗くと、デイブ・メイソンの最多の再生数を誇るのは

スキ
35

小さな岬の炭坑節

丘の上に車を停め、そこからは急な階段を降りなければならない。待っているのは白い灯台と小さな砂浜。テントを張りたければ張ってもいいですよという程度で、キャンプブームでもわざわざ荷物を担いで来ようという人はいない。 訪れたのは10月で、そこかしこが台風で破壊されていた。誰も来るはずがないのでソロキャンプを満喫できるだろうと目論んだのであった。 沖から小さな漁船が近づいてくる。遠浅の海に停めると人が次々と飛び込み、頭に荷物を載せて砂浜に歩いてくる。ノルマンディー上陸作戦のようだ

スキ
19

11年ぶりの『ファン感謝祭』を配信で観た話

8月24日と25日に横浜BUNTAIで行われた、ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「ファン感謝祭」をアーカイブ配信で観ました。 11年前の横浜スタジアムは2DAYSとも参戦したので、せめて1日だけでも行きたかったのですがチケットが取れませんでした。 2日間のうち観るなら2日目かなと思って25日のライブを観たのですが、曲のエモさとそれに付随する思い出の相乗効果でわりと前半に号泣してしまいました。 2004年に初めて聴いた『ソルファ』に一瞬で心つかまれて、毎日

スキ
3

山根あきらさん「夢の外へ」【朗読の歌】

山根あきらさんの詩「夢の外へ」を朗読して歌ってみました。 https://note.com/piccolotakamura/n/n210c1d46332a ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 邪魔なものはなんですか? 捨てにくい物ですか? かばんの中も机の中も 開けてみたけど要らないものばかりで まだまだとっておく気ですか? それより僕とオドケませんか? 夢の外へ夢の外へ 行ってみたいと思いませんか? •••やぁ 続けることも許されず 電気もガスも止められて 背筋伸ばして 背筋伸ばして いったい何をとっておくのか とっておくのをやめた時 失くなることもよくある話で オドケましょう 夢の外へ 行ってみたいと思いませんか? •••やぁ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ オケを作るのに時間かかっちゃいました💦 宜しくお願い致します😌

スキ
35

闘う君の唄を闘わない奴等が笑うだろうファイト!冷たい水の中を震えながら

のぼっていけ・・・・っていう、中島みゆきさんの「ファイト!」の歌詞のこのフレーズに差しかかると、いつもウルウルして涙が滲むのです。 ※今日の記事のタイトルは、中島みゆき作詞、中島みゆき作曲の「ファイト!」から引用させていただきました。 あなたにはありませんか、胸が震えたり涙が自然と流れ出すような、そんな楽曲の存在は。 私にはパッヘルベルのカノンを聴いたときや、小椋佳作詞作曲の美空ひばりさんが歌う愛燦々を静かに聴くときなどに、胸が締め付けられるような思いになるのですよ。

スキ
142

こんにちは☀ スッキリしない天気が続きますね☔ 先日旅行先の市場で流れていた曲が頭から離れません(笑)口に出さざるを得ないくらいです💦 南紀白浜とれとれ市場の曲 https://sp.nicovideo.jp/watch/sm14055346 皆さんはそのような曲、ありますか?🎵

スキ
27

お守りがわりの歌 文箱ゆづき

もう十年も前の曲らしいのだけど、私はこの歌詞が好きだ。 昔聞いた曲が、先日テレビで披露されていた。BUMP OF CHIKENの「ray」 ふと思い出すお守りがわりの歌。 確か十年前に耳にしたとき、どうして私はこれが普通にできないんだろうとか悩んでいた。みんなと違うことが怖かったけれど、普通もなにも何が基準かわからないし、確かに正常も異常も判断できないよね、どっちでもいっか、と肩の力を抜くことができた。 また、痛みが消えないとも言っている。それなのに、大丈夫って、相反する

スキ
2

詩 | 少女時代

移りゆく雲が 南から北へ北へと 流れてゆくのを眺めている間に 夏が秋へと変化していった 真夏のカエルが 合唱しながら 田んぼの中から 打ち上げ花火を見上げていた 確かにあの日 私は少女でも処女でも なくなっていた 男性のことなんて何も知らぬまま… 夏が過ぎ 風ゆさぎ 後ろの正面だ~れ?と 語りかけたあの日の夕焼けは 今も変わらずあたしを照らす

スキ
83

C-C-B楽曲レビュー㊺「ハートブレイク・カラー」

今日から9月。 いつの間にか夏が過ぎ去った感じですが・・。 (と言ってもまだ暑いが・・) 9月と言うと私はなぜか薄紫色をイメージします。 なんでかな?と考えてみたら、 「すみれ September Love」(by一風堂)の影響かもしれん。笑 と言う事で今日はC-C-Bの曲で薄紫色といえばこれ、 「ハートブレイク・カラー」いってみましょう〜。 9月の曲といえば「そして9月」もありますが、 それは去年やったので良かったらそちらも見てみて下さい。 「ハートブレイク・カラ

スキ
11