マガジンのカバー画像

おきにいり

114
素敵なノートをまとめています
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

ドライフラワー

ドライフラワー

3月

長くお世話になっている
美容室の店内装飾を
お手伝いさせて頂きました。

オーナー様との打ち合わせで
雰囲気やお色味などを
ヒアリングし、お作りします。

納品し、
装飾していきます。

さすがは美容師さん、
花瓶やリボンで可愛くしてくださり
とても嬉しかったです。

フラワーセラピストの資格と
フローリストとしての経験を
活かして人や社会と繋がりたい

自分がセラピストを名乗るなんて。

もっとみる
映画感想「グリーンブック」

映画感想「グリーンブック」

2019年に飛行機で観てFBに書いていたのがでてきたのでここに再掲。

帰りの便で映画 Green Book を観る。

昔が時代設定のロードムービーは撮影時のエキストラのクラッシックカーの準備とか大変だろうなと見ていたが、マンハッタンを出発してNJの紅葉がきれいなジョージワシントン・ブリッジを通過しているときの遠景で走っている車が古そうだった以外は、田舎を移動するということであまり他の車両は映っ

もっとみる
うちの猫さん44~ My dearest angel.

うちの猫さん44~ My dearest angel.

こんにちは

うちの猫さん、おかげさまで44回目を迎えることができました。いつも見て下さってありがとうございます。

44はたくさんの天使に囲まれているというエンジェルナンバー。

noteでは猫さん、と呼んでいますが、茶トラさんなので、小林まこと氏のコミック ホワッツマイケルからマイケルと。。女の子でしたが。。
でも、アルファベットのマイケル Michael は、ミカエルと同じ綴りなので、私は大

もっとみる
臆病で怖がりなわたしの人生が動くとき。

臆病で怖がりなわたしの人生が動くとき。

自分の中で、人と関わる上で肝に銘じている鉄の掟の三原則というのが密かにありまして。

ひとつは『他人を変えようとしないこと』。もうひとつが『他人に期待しないこと』。そしてもうひとつ、『他人の人生の邪魔をしないこと』。

これは心理的に距離の近い相手にほど難しくなることですよね。

でも、近い間柄の相手との関係においてこそ、お互いが他人同士であり そもそも違う生き物同士であるのだということを忘れては

もっとみる
【どぶろく】に化けた手打ち蕎麦

【どぶろく】に化けた手打ち蕎麦

 前回「春小雨手打ち蕎麦とおじいさん」で 書いた「おじいさんの手打ち蕎麦」は どうなったのか?

 実は 前回の記事に書いた「二日続きのお客さん」の 一日目の来客で「おじいさんの手打ち蕎麦」は「どぶろく」に 化けたんです。

 一日目の来客は 高校「音楽部」からのお付き合いの彼女の次男さんが
和歌山の女性と恋愛結婚して、そのお母さんが これまた【手作りの どぶろく】を作ってられるとか…?

彼女曰

もっとみる

心の栞

 心に潜んだ 邪魔なもの

 心に挟んだ 邪魔なもの

 それはいつまで いつまで残る
 それはいつまで いつまで残り

 私の心を 苛むのか

 深く 深いところに 沈殿した

 澱 汚いもの 邪魔なもの 夢

 それはいつまで いつまで残る
 それはいつまで いつまで残り

 私の心を 悩ますのか

 心に潜んだ 心に挟んだ

 そのときどきの 想い 感情

 それはいつの日か 紐解かれ

 

もっとみる