マガジンのカバー画像

ふるえる心〜詩のようなもの

88
何でもない日の中に「詩」がある。 忘れたくない、一瞬の心のふるえがある。 noteだからこそ、綴ることが出来ました。つぶやき、または詩のようなもの。
運営しているクリエイター

#とらねこ共同マガジン

さようなら、恋人|#シロクマ文芸部

さようなら、恋人|#シロクマ文芸部

寒風の吹く休日の朝、noter様にはいかがお過ごしでしょうか。

心の向くままに、20文字小説を創ってみました。

ありがとうとさよならが一つに重なった日。
ねむるあなたを、心の棺にそっとおさめた。

さよならだけが人生だ、なんて作家が言う。
そんな遊びのような台詞は言えない…今は。

休日の電車は人もまばらで休符記号のよう。
ドアのガラスから冬の陽の暖かさを感じた。

不意に…無自覚に落ちる涙。

もっとみる
詩と暮らした日々|#シロクマ文芸部

詩と暮らした日々|#シロクマ文芸部

昨日ゆっくり眠れたせいなのか、
夜中なのに詩が浮かびました。

詩の神様が消えてしまわないうちに、
失礼ですが投稿させて頂きます。

詩 と 暮 ら す

身を切るような冬の風に晒され
何かを忘れた罰を与えられているよう

詩 は 苛 む

ときに耐えられなくなる

詩 と 暮 ら す 

朝の日差しがあたたかく頬に触れ
誰かの愛が心に流れてくるよう

詩 は 慈 し む 

ときに 微笑みをもた

もっとみる
待ち合わせはXmas〈femme〉20字の小説|#小牧幸助文学賞

待ち合わせはXmas〈femme〉20字の小説|#小牧幸助文学賞

街角は、すっかりXmasムードですね。いかがお過ごしでしょうか?

「聖者の行進」の楽曲が流れるなか、
人の流れも楽しげに見えてきます。

赤やグリーン、金色やロイヤルブルー。
キラキラした装飾でデコレーションされたショーウインドウを眺めるだけで、気持ちが華やぎますね。

シックなコートをまとった
メンズのマネキン。
美しいドレスを装うレディースの
マネキンなどが目に入ると、
何となくうらやましい

もっとみる
20文字のYELL〜わが子へ|#小牧幸助文学賞

20文字のYELL〜わが子へ|#小牧幸助文学賞

「20字小説#小牧幸助文学賞」
2度目のエントリーをいたします。

ねえ。君は本当に父親にそっくりになるよ。

やさしさの質量も。はにかんだその笑顔も。

人当たりは良いけど、実は頑固なところも。

嘘のないことばは、時にはどきりと刺さる。

傷つくのは若さの標《しる》し。怖がらないでいい。

飛び立つ日。もう母を忘れるかもしれない。

思い出した時には、いつでも待っているよ。

大切な大切な君。

もっとみる