マガジンのカバー画像

人生を変えた1000冊ブックカフェ引き寄せ日記

261
【2023.5.15~】本を売らない本屋さん「人生を変えた1000冊ブックカフェ」関連記事をまとめてます。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

【最近のミステリーには驚かされる】人生を変えた1000冊ブックカフェ引き寄せ日記day46(2023.6.29木)

【最近のミステリーには驚かされる】人生を変えた1000冊ブックカフェ引き寄せ日記day46(2023.6.29木)

最近、TwitterやInstagramでよく見かけるミステリーを2冊読んでみた。

どの作品も、絶対ネタバレ厳禁! なので結局、今日の記事はなんのことやらわからない内容になると思います(笑)

最近読んだ評判のミステリー1冊目は、

『逆転美人』藤崎翔

2冊目が、

『世界でいちばん透きとおった物語』杉井光

「すげーことやってるな!!」

『逆転美人』のトリックは、ミステリーを読む方だったら

もっとみる
【ネガティブ感情を受け入れると、新しい世界がはじまる】人生を変えた1000冊ブックカフェ引き寄せ日記day45(2023.6.28水)

【ネガティブ感情を受け入れると、新しい世界がはじまる】人生を変えた1000冊ブックカフェ引き寄せ日記day45(2023.6.28水)

昨日の記事のつづき的に。
(読みかえさなくて大丈夫だけど、興味と時間あったら読んでくださいね)

なぜ、ネガティブ感情を受け入れると、新しい世界がはじまるのでしょう?

これは整理すると、それほど難しい話ではありません。
選択肢がふえる。可能性がふえるという話です。

いろんな例があるかと思いますが、まずは僕の例をひとつシェアします……

僕はながらくネガティブな感情が苦手でした。自分がネガティブ

もっとみる
【ネガティブ感情を否定すると、あなたは弱くなる?】人生を変えた1000冊ブックカフェ引き寄せ日記day44(2023.6.27火)

【ネガティブ感情を否定すると、あなたは弱くなる?】人生を変えた1000冊ブックカフェ引き寄せ日記day44(2023.6.27火)

ネガティブ感情を否定すると、あなたは弱くなる……

本当は悲しいのに、つい平気なフリしちゃう。
本当は怒ってるのに、つい平静なフリしちゃう。

そんなことありませんか?

エイブラハム(『引き寄せの法則』で有名な宇宙人?)が、感情を22段階で分類してるのを、最近は参考にしています。

8以下が、いわゆるネガティブな感情かと思います。
感情はエネルギーなので、ネガティブな感情でも使うことができます。

もっとみる
【知る読書、共感する読書、行動する読書】人生を変えた1000冊ブックカフェ引き寄せ日記day43(2023.6.26月)

【知る読書、共感する読書、行動する読書】人生を変えた1000冊ブックカフェ引き寄せ日記day43(2023.6.26月)

先日、楽しく読むことについて記事にしました。この記事の中で「楽しむ読書」と「つかう読書」の話をはじめたのですが、つかう読書までいけませんでした(汗)

今日は、つかう読書の話。

そもそも「使う」って何でしょう?
何をもって「使う」って言うんでしょうね。

とりあえず、ここでは「変化」があったかどうかで、使えたか、使えなかったかを判断しちゃいます。

楽しくても変化がなければ、使ってない。
楽しく

もっとみる

【ワンダーチャイルド】人生を変えた1000冊ブックカフェ引き寄せ日記day42(2023.6.25日)

今日は、オンラインで「感情」のお勉強デー。

たとえば、

赤ちゃんって人生に悩んでいませんよね。
生まれたばかりなのに「これからの人生が不安だ。なんで生まれてしまったんだろう……」と前途に絶望してる赤ちゃんがいたら……ちょっと嫌かも(笑)

生まれたばかりの僕たちは、

エネルギーにあふれていて、
自分に素直で、
好奇心旺盛で、
天真爛漫、自由奔放で、
無邪気な存在だった。

こんな僕たちが【ワ

もっとみる
【『柳生石舟斎』山岡荘八】人生を変えた1000冊ブックカフェ引き寄せ日記day41(2023.6.24土)

【『柳生石舟斎』山岡荘八】人生を変えた1000冊ブックカフェ引き寄せ日記day41(2023.6.24土)

本好きが紹介する「人生を変えた本」が読みたすぎる!

今日は、本を売らない本屋さん企画「人生を変えた3冊インタビュー」をFacebookライブでおこないました。

人生を変えた本をご紹介くださったのは……

ウィー東城店・佐藤友則さん。

ウィー東城店は、広島県庄原市にある創業134年の本屋さん。
佐藤さんは、四代目だそうです。

佐藤さんがどんな方なのかは、ぜひインタビューをご覧いただければと思

もっとみる
【2023年6〜8月🎤人生を変えた3冊インタビュー】人生を変えた1000冊ブックカフェ引き寄せ日記day40(2023.6.23金)

【2023年6〜8月🎤人生を変えた3冊インタビュー】人生を変えた1000冊ブックカフェ引き寄せ日記day40(2023.6.23金)

「人生を変えた1000冊ブックカフェ」に、人生を変えた1000冊を集めるために……

本好き(本嫌いでもいいけど!)さんに、実際に人生を変えた本をインタビューしていきます。

【人生を変えた3冊インタビュー】1冊だけ聴いていると、「本」が主役という感じ。
3冊分の人生のビフォーアフターをお聴きすると、主役は「あなた」

あなたの人生を変えた3冊と、本との出会いで変わった人生のビフォーアフターもイン

もっとみる
【いい本を遺したい!】人生を変えた1000冊ブックカフェ引き寄せ日記day39(2023.6.22木)

【いい本を遺したい!】人生を変えた1000冊ブックカフェ引き寄せ日記day39(2023.6.22木)

「いい本を読みたい!」

読書好きであれば、全員共通してもっている想いですよね。もしかしたら、読書が苦手でも、いい本だったら(なおかつ面白くて読みやすかったら)読みたいと思ってるかもしれません。

読書好きが高じると、自分がいい本を読みたいにとどまらず、皆にも読ませたいと思いますよね。

そして、今はまだ生まれていない未来の人たちにも読んでほしい! そう思いませんか?

まあ、そんなこと思わず、自

もっとみる
【楽しく読むのは、意外と難しい?】人生を変えた1000冊ブックカフェ引き寄せ日記day38(2023.6.21水)

【楽しく読むのは、意外と難しい?】人生を変えた1000冊ブックカフェ引き寄せ日記day38(2023.6.21水)

今日はあらためて僕がつくりたい本屋さんについて考える機会がありました。

僕は読書には2つあると考えています(もちろん厳密にはわけられませんが)

⚫︎楽しむ読書
⚫︎つかう読書

個人的にいちばん好きなのは、「楽しむ読書」

覚えようとか、役に立てようとか、そんなことはまったく考えず、ただただ読むことを楽しむ。そんな読書。大好きです。僕の読書の8割はこの「楽しむ読書」でしょう。

ただ……

もっとみる
【旅のお供本。結果は……】人生を変えた1000冊ブックカフェ引き寄せ日記day37(2023.6.20火)

【旅のお供本。結果は……】人生を変えた1000冊ブックカフェ引き寄せ日記day37(2023.6.20火)

福岡13日目。最終日。
今日から札幌です。

福岡7日目ではこんな感じでした。

過去に例を見ないほど、持ってきた本を読んでます(いつもは大量に持っていって、ただ持って帰るだけ笑)

最終的に読了したのは、

『CHANCE』犬飼ターボ

『今夜、世界からこの恋が消えても』一条岬

『君が最後に遺した歌』一条岬

『風神雷神(上)』原田マハ

どれも面白かった!

いつもは乗った瞬間に爆睡し、いつ

もっとみる
【『鬼滅の刃・刀鍛冶の里編』を人間関係のマトリックスで解く❸】人生を変えた1000冊ブックカフェ引き寄せ日記day36(2023.6.19月)

【『鬼滅の刃・刀鍛冶の里編』を人間関係のマトリックスで解く❸】人生を変えた1000冊ブックカフェ引き寄せ日記day36(2023.6.19月)

アニメ『鬼滅の刃・刀鍛冶の里編』最終回、よかった。

刀鍛冶の里編を、ネタバレで「人間関係のマトリックス」をつかい、読み解いてみたいと思います。

「人間関係のマトリックス」についての過去記事はこちら。読みかえすと読み解きが甘いけど、まあ参考にしてください。

さて、ネタバレです。
まだ見てない、読んでない方はご注意を!

【ポジティブ自立】*前向き、パワフル

竈門炭治郎(かまど たんじろう)

もっとみる
【暑いからフラッペ】人生を変えた1000冊ブックカフェ引き寄せ日記day35(2023.6.18日)

【暑いからフラッペ】人生を変えた1000冊ブックカフェ引き寄せ日記day35(2023.6.18日)

福岡11日目。
暑いから、コンビニ行くたびにフラッペを買っちゃう。ちょっとお腹ゆるめです(汗)

今日はそれだけ。

明日、30度の福岡から、20度の札幌へ帰ります。
福岡滞在中の読書の顛末もあらためてー

本を売らない本屋さん
くっきー🍪

追伸。

Amazonランキング13部門1位(3部門でベストセラー)

『読書の魔法〜人生を変えた1000冊』人生を変えた1000冊コレクションを完成させ

もっとみる
【感情を味方にできる人、敵にしちゃう人】人生を変えた1000冊ブックカフェ引き寄せ日記day34(2023.6.17土)

【感情を味方にできる人、敵にしちゃう人】人生を変えた1000冊ブックカフェ引き寄せ日記day34(2023.6.17土)

福岡10日目。
暑い。今日は札幌も似たような気温みたいだけど、湿度がねー

今日の【本好きの朝礼】もメタバース開催。
皆、慣れないメタバースであたふたしながら、朝から読書雑談。

楽しかった!

土曜メタバースはしばらく開催しようと思います。

朝礼のリンクは、LINEオープンチャットでお知らせすることが多いです。出入り自由なので覗いてみてください。

お昼からは、

本田健オンラインメンタープロ

もっとみる
【お団子シンクロニシティ】人生を変えた1000冊ブックカフェ引き寄せ日記day33(2023.6.16金)

【お団子シンクロニシティ】人生を変えた1000冊ブックカフェ引き寄せ日記day33(2023.6.16金)

福岡9日目。
今日はとりとめなく雑談。

今朝、福岡の情報番組を見ていたら、自分で焼くお団子屋さんが特集されていて「へえ、美味しそう。食べたい」と思っていたら久留米のお店だった。わざわざ電車に乗ってまで行くほどの情熱もなかったので、「まあ機会があれば」で終了。

午前中は、くっきー家男性陣ミーティング。

お昼は、お出かけ。
中洲方面で友人とランチ。

連れてってくれたのが……

まさかの、焼きお

もっとみる