性に関する情報発信サイト

コンセプトを変えたので、名前もトプ画も変更。 様々な“性”に関する情報を発信。 でき…

性に関する情報発信サイト

コンセプトを変えたので、名前もトプ画も変更。 様々な“性”に関する情報を発信。 できるだけ実践的かつ周知されてない情報をお届け。 見てください。

記事一覧

性に関する問題を解決しよう

お久しぶりです。 今回は、性に関する様々な問題に対する解決策をご紹介。一度は直面する性の悩みを一緒に解決していきましょう! 目次1:性欲の欠如 2:早漏対策 3:イン…

新たな世界。タントラ(ヨガ)セックス!

さて、本日は、タントラ(ヨガ)セックスについてのご紹介。 端的に言うと、肉体的快感だけでなく、パートナーとの精神的な繋がりをより深めるためのセックスのこと。 これを…

自慰×マインドフルネス

今回は、本の紹介ではなく、エロ小ネタ。 実は、自慰中が最もマインドフルネス状態なんじゃないかって話。 瞑想中と自慰中の脳波を測定し、どちらが落ち着いている状態な…

カップルの絆を深める後戯の秘技

本日は、後戯の必要性、ピロートークのネタなどについてご紹介。 著者いわく、後戯はカップルの絆を深めるのに必須の行為、とのこと。 より仲を深めるためにもやるに越し…

快楽を増大させる性器の訓練

『アメージング・セックス』コロンビア大学 サリ・ロッカー著 本日は、“性器の訓練”について本書に書いてあることをご紹介いたします。 まず、性器の訓練はなぜ必要な…

よろこびを感じさせるセックスの授業

今回紹介する本は、 『アメージング セックス 上級編』。 コロンビア大学 サリ・ロッカー教授著 様々な面白い性に関する知識が乗っており(実践的)、性生活を豊かにしてく…

女性のオルガスム(オーガズム)と医学

面白い本を読んでいるので紹介(心理学者、調査心理学博士であるクリストファー・ライアン氏、精神科医、医学博士であるカルシダ・ジェタ氏による著作“性の進化論”)。 科…

フィリピン留学 辛いこと3つ。

こんにちわ。 今日は、フィリピン留学にて辛かったこと、大変だったことについて書いていきます。 正直、今辛いこと、大変なことが多くなかなか疲れ増した笑 (セブ島、…

稼げる?楽?友達できる?僕がやって来たバイト経験。

こんにちわ。 今日は、僕が経験してきたアルバイトの中からお勧めを紹介したいとおもいます! また、稼げる度、楽さを5段階で評価し、メリット、デメリットも紹介しま…

セブ島留学 遊び編

こんにちわ。 今日はフィリピンのセブで僕が実際に体験したレジャーについて話したいと思います。 目次 格安でダイビングライセンス取得 免許が無くてもジェット…

競技ダンス(社交ダンス)サークルでの経験(二年で辞めたけど…)

どうもこんにちは。 僕は大学1~2年の夏頃まで競技ダンスサークルに所属しておりました。 競技ダンスというのは、ほぼ社交ダンスと同義(だと思っております)。 男女のペ…

入院日記⑦

しゃくれ顎、歪み顎を治したく矯正・手術を決意。 現在は術後11日目。 ようやく顎が少し開くようになりました。が、まだまだ咀嚼能力が回復しておらず、離乳食のようなも…

入院日記⑥

女の子に“顎曲がっててるね、ブス”と言われたのを契機に手術を決意。実際に受け、いま術後7日目。 ようやく術後7日目が終わりました~。 なんだろう、病院に居ると1日が…

入院日記⑤

女の子に“顎曲がっててるね、ブス”と言われたのを契機に手術を決意。実際に受け、いま術後6日目。遂に…顎を少し開けられるようになったので固形物(本当に柔らかいもの)…

入院日記④

顎のしゃくれ、歪みを治すために外科的手術を受けました。現在、術後6日目。 何故か夜になると痛み出す傷跡。 なかなか寝付けませんでした。眠れないってのが一番辛いか…

入院日記③

顎のしゃくれ、歪みを治すために外科的手術を。現在は術後5日目。今日は鼻の管が抜けて、ドロドロ流動食からおさらば~。 あれは何故かお腹を壊してしまうのであまり好きで…

性に関する問題を解決しよう

性に関する問題を解決しよう

お久しぶりです。
今回は、性に関する様々な問題に対する解決策をご紹介。一度は直面する性の悩みを一緒に解決していきましょう!

目次1:性欲の欠如

2:早漏対策

3:インポ対策

1:性欲の欠如パートナーとの性欲に差がある場合、週にどれくらいしたいのか、どれ程の刺激がほしいのかを話し合ってみましょう。

性欲障害の一般的な例

・ホルモンバランスの異常
・パートナー、もしくはあなたの不倫
・職場

もっとみる
新たな世界。タントラ(ヨガ)セックス!

新たな世界。タントラ(ヨガ)セックス!

さて、本日は、タントラ(ヨガ)セックスについてのご紹介。
端的に言うと、肉体的快感だけでなく、パートナーとの精神的な繋がりをより深めるためのセックスのこと。
これを学んでパートナーとの絆をより深めましょう!

目次

1:タントラとは?

2:タントラ向き不向きテスト

3:Let's try!!!タントラセックス!

4:性体位の奥義!「蓮の花」

1:タントラとは?

タントラ:愛するカップル

もっとみる

自慰×マインドフルネス

今回は、本の紹介ではなく、エロ小ネタ。

実は、自慰中が最もマインドフルネス状態なんじゃないかって話。

瞑想中と自慰中の脳波を測定し、どちらが落ち着いている状態なのかを検証してみました。

結論から言うと…

なんと自慰中の方がマイネンドフルス状態にありました。

以下の写真を参照(muse*1を使用)

【呼吸瞑想中の脳波】縦軸の濃い紫のバー(calmの状態)に注目。
如何に落ち着いて呼吸に集

もっとみる
カップルの絆を深める後戯の秘技

カップルの絆を深める後戯の秘技

本日は、後戯の必要性、ピロートークのネタなどについてご紹介。

著者いわく、後戯はカップルの絆を深めるのに必須の行為、とのこと。

より仲を深めるためにもやるに越したことはありませんね!

目次1:後戯の効果

2:女性はトイレに行こう!

3:後戯ではこんなことを話そう!

4:創造的な後戯をしよう!

5:まとめ

1:後戯の効果ずばりカップルの親密さをUPさせられる!

なぜなら、セックス後

もっとみる
快楽を増大させる性器の訓練

快楽を増大させる性器の訓練

『アメージング・セックス』コロンビア大学 サリ・ロッカー著

本日は、“性器の訓練”について本書に書いてあることをご紹介いたします。

まず、性器の訓練はなぜ必要なのか。

それは・・・

今よりもさらに大きな性的満足感を得るため!!

イケないことで悩んでいる方、イカせてあげられないことで悩んでいる方に読んでほしいです。

目次1:鍛えるべき筋肉

2:鍛えることによるメリット(女性編)

3:

もっとみる
よろこびを感じさせるセックスの授業

よろこびを感じさせるセックスの授業

今回紹介する本は、
『アメージング セックス 上級編』。
コロンビア大学 サリ・ロッカー教授著

様々な面白い性に関する知識が乗っており(実践的)、性生活を豊かにしてくれますよ。
基本をすっ飛ばして上級編から読んでおります笑
さっそくいきましょう!!

目次

1:マスターベーションの意外な効果4つ

2:マスターベーション方法[男性編]

3:マスターベーション方法[女性編]

4:女性がマスタ

もっとみる
女性のオルガスム(オーガズム)と医学

女性のオルガスム(オーガズム)と医学

面白い本を読んでいるので紹介(心理学者、調査心理学博士であるクリストファー・ライアン氏、精神科医、医学博士であるカルシダ・ジェタ氏による著作“性の進化論”)。
科学的観点で、性器、性欲(個人的には女性の性欲について)、オルガスム(オーガズム)などについて書かれている。そのほんの一部を紹介します。

医者が手で女性患者(ヒステリーを患っていた)をマッサージ。オーガズムに導いていた!(1920年代まで

もっとみる

フィリピン留学 辛いこと3つ。

こんにちわ。

今日は、フィリピン留学にて辛かったこと、大変だったことについて書いていきます。

正直、今辛いこと、大変なことが多くなかなか疲れ増した笑
(セブ島、ウェーイ!!を予想していた)

もし、同じような境遇で辛い想いをしている方がおり、これを読んで少しでもらくになってくれたら幸いです。



目次

・英語が分からない
・体調不良
・プレッシャー



英語が分からない

もっとみる

稼げる?楽?友達できる?僕がやって来たバイト経験。

こんにちわ。

今日は、僕が経験してきたアルバイトの中からお勧めを紹介したいとおもいます!

また、稼げる度、楽さを5段階で評価し、メリット、デメリットも紹介します。


1位:家庭教師

  稼げる度:☆☆☆(時給2000円)
  楽さ  :☆☆☆☆☆
  メリット:とにかくめっちゃ楽!
      90分間、座っての授業!
      生徒の成績が上がると嬉しい!
      やりが

もっとみる

セブ島留学 遊び編

こんにちわ。

今日はフィリピンのセブで僕が実際に体験したレジャーについて話したいと思います。




目次

格安でダイビングライセンス取得

免許が無くてもジェットスキーの運転ができる

ショッピングセンター

クラブ




1:格安でダイビングライセンス取得!


僕はフィリピン滞在中の土日を利用してダイビングのライセンスを取得しました。ショップ名は、 
“A and B Di

もっとみる

競技ダンス(社交ダンス)サークルでの経験(二年で辞めたけど…)

どうもこんにちは。

僕は大学1~2年の夏頃まで競技ダンスサークルに所属しておりました。

競技ダンスというのは、ほぼ社交ダンスと同義(だと思っております)。

男女のペアで、所謂ワルツ(映画などで良くあるお城で優雅に踊るやつ)の様にゆったりした躍り、チャチャチャ(キンタロー。が踊ってるやつ)の様に激しい躍りなどを、審査員の前で躍り評価してもらう競技です。

元々、バスケや野球をやっていて大学では

もっとみる

入院日記⑦

しゃくれ顎、歪み顎を治したく矯正・手術を決意。

現在は術後11日目。

ようやく顎が少し開くようになりました。が、まだまだ咀嚼能力が回復しておらず、離乳食のようなものしか食べられず。辛い、いやてかお腹すきました。

そして、退院まで後少しってところで、、新たな障壁が!

煩いおじいちゃんと同室になりました!あと、臭い。
まじで体調崩すんじゃないかってくらい臭う…。いや勘弁してくれ、入院前に一度入

もっとみる

入院日記⑥

女の子に“顎曲がっててるね、ブス”と言われたのを契機に手術を決意。実際に受け、いま術後7日目。

ようやく術後7日目が終わりました~。

なんだろう、病院に居ると1日が長く感じる。暇だからか、義務に対しての(やらなきゃ!みたいなこと)諦めがつくからか、うん、人生たまにはこういうのも悪くないかな…笑

両顎の痛みはまだありますが、痛み止を飲むレベルではないのが有り難い。一週間前は悶絶してたっけ…よく

もっとみる

入院日記⑤

女の子に“顎曲がっててるね、ブス”と言われたのを契機に手術を決意。実際に受け、いま術後6日目。遂に…顎を少し開けられるようになったので固形物(本当に柔らかいもの)を食べられるようになりました!

いやー、嬉しい。流動食やスープだけではお腹はふくれません。こんなにも物を食べることに幸福感を感じたのはいつぶりでしょうか!

まだ指一本分しか顎が開かないので、流し込むように食べました。

んー、うまい!

もっとみる

入院日記④

顎のしゃくれ、歪みを治すために外科的手術を受けました。現在、術後6日目。

何故か夜になると痛み出す傷跡。

なかなか寝付けませんでした。眠れないってのが一番辛いかもしれませんね。

さて、経過は順調。

きちんと先生の手入れを受けつつ、自分でも入念に歯磨き、うがいを!

顔はまだまだパンパン。アンパンマンの極みって感じですね。

体は微熱があるものの概ね元気。

故に、、、

暇。

これがきつ

もっとみる

入院日記③

顎のしゃくれ、歪みを治すために外科的手術を。現在は術後5日目。今日は鼻の管が抜けて、ドロドロ流動食からおさらば~。

あれは何故かお腹を壊してしまうのであまり好きでありませんでした笑

本日から、豆乳のジュース、オレンジジュース、謎の透明な液体(無味)、コーンスープ。

お腹の足しには全くならないけど、食事できることに感謝ですね。

今日は体温が37.5℃まで上昇。原因不明。どことなく体がだるく寒

もっとみる