マガジンのカバー画像

#あり方(Being):あり方に関しての言語化

456
山田のお父さん、理学療法士、コーチとしてのあり方。 「私自身が笑顔で、周りの人も笑顔にできる存在であり続ける。」 そのあり方を実現するための思考。
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

コーチ仲間でもあるFPの方に、保険の見直しの相談をして見えた、家族のありたい姿。

コーチ仲間でもあるFPの方に、保険の見直しの相談をして見えた、家族のありたい姿。

先日、コーチ仲間でもある下山さんに、保険のことで相談。

下山さんには、3年前にライフプランを立てていただき、今回は、そのライフプランの見直しで、特に保険関連のことを相談。

もう少し具体的に言うと、

「私に万が一にがあった時の保証額って、現時点で適正なの?これから子どもたちも大きくなるから、その時に向けて、今のうちに一旦整理しよう。教えて、下山さん🤗」

という感じで、私と妻とで、

「ここ

もっとみる
「コーチングセッションでの言語化による、過去、現在、未来の旅を楽しもう♫」マイコーチとのセッションでの気づき💡

「コーチングセッションでの言語化による、過去、現在、未来の旅を楽しもう♫」マイコーチとのセッションでの気づき💡

本日はマイコーチとのセッション。

過去と現在と、未来の時間軸を行き来しながら、言語化しまくりの時間。

過去では、主にこの2週間の出来事や、前回のセッションでのアクションプランの進捗情報を言語化。

現在では、何を感じているかを、あまり難しく考えずに、自分の言葉で言語化。

そして、未来では、過去、現在を踏まえた上と、そもそもの自分のビジョンを照らし合わせながら言語化。

~~~

過去、現在、

もっとみる
「その先って、何をイメージしているの?」日常会話にコーチングマインドを🌈

「その先って、何をイメージしているの?」日常会話にコーチングマインドを🌈

コーチングを学ぶと、日常生活でも使いたくなり、

「それでは、今日は何のテーマを話しますか?」

みたいに、急にコーチモードなってしまったり、

「それは、あなたの人生にどんな意味がありますか?」

などを聞きたくなったりする(笑)

これらの問いやら声がけは、コーチングセッションだと当たり前に行われているけど、

普通の日常会話で使用すると、

「どうした?どうした?」と、相手や周りはザワザワし

もっとみる
「子どもが話したくなる環境をつくる」お父さんコーチが心掛けていること🌈

「子どもが話したくなる環境をつくる」お父さんコーチが心掛けていること🌈

私は、昨年から、子どもコーチングセッション夢会議を、

「親でもない、先生でもない、コーチという存在に夢を言語化してみる。」

というコンセプトで、展開している↓

〜〜〜

その中で、小学生から高校生にセッションを行っていて、

最初の頃は、大人のクライアントだと、セッション中の沈黙も、

「あっ、何か考えているのかな。

クライアントから、話出すまで待とう。」

となるのだけど、子どもの場合の

もっとみる
個人事業主(プロコーチ)として丸2年経過して感じたこと。

個人事業主(プロコーチ)として丸2年経過して感じたこと。

2022年6月6日で、コーチングオフィス Be a Smileが、丸2年経過。

立ち上げた当初のnoteがこちら↓

〜〜〜

2年早いようで、長いようで、という不思議な感覚。

ただ、一つ言えるのは、

「本当に、複業という形ではあるけど、個人事業を立ち上げて良かった!」

ということ。

理由もシンプルに言うなら、

「自分の足でも、自立して立って、歩いたり、走ったり、ジャンプしたりするのが

もっとみる
目的地に向かう選択肢を増やす【コーチングセッションの効果】

目的地に向かう選択肢を増やす【コーチングセッションの効果】

目的地に、

歩いて行くか
走って行くか
自転車で行くか
車で行くか
飛行機で行くか
どこでもドアで行くか

この選択肢を増やすことを、コーチングセッションでは、取り扱うんだよね。

そして、何より、その前に、目的だったり、ビジョンを言語化していくのが、コーチングセッションの醍醐味。

〜〜〜

そのためには、まずは、言語化してみることが大事。

言語化していくと、

「えっ?!

自分は、こんな

もっとみる