マガジンのカバー画像

毎月の振り返り

14
毎月末頃に投稿する、振り返り日記まとめ
運営しているクリエイター

記事一覧

スタートの4月、20歳フリーターの私

スタートの4月、20歳フリーターの私

4月のnote書くの忘れた!
と5日に思い出したくらい
ゴールデンウィーク
めちゃ忙しくさせていただいています。
(そしてさらに投稿遅くなったゴメンナサイ)

私にとっては
ゴールデン(お金いっぱい稼ぐ)ウィーク
です笑

4月はいかがだったでしょうか。
出会いと別れの季節と言いますが
例にも漏れず私もそんな月でした。

五月病なんてのにも気をつけて
5月も頑張りましょう!

人生初、草津!

もっとみる
仮免とカワイイと地元の食を味わった3月、20歳フリーターの私。

仮免とカワイイと地元の食を味わった3月、20歳フリーターの私。

3月が終わりましたね。
1年の4分の1終わったって考えると
このペースで1年終わるのか、
オソロシイ
と思います。

3月なのに寒い日が続きましたよね。
4月はもっと春らしくなるといいな。

それでは3月振り返りnote
いっちゃいましょう!!

仮免とったどおおおおお

仮免試験、受かりました!
ついに路上デビューです。

正直自信無かったです
だって

しょっぱなウィンカーのタイミング間違える

もっとみる
挑戦と多忙に挟まれた2月、20歳フリーターの私。

挑戦と多忙に挟まれた2月、20歳フリーターの私。

1月の慌ただしさも抜けた2月。
そろそろ2024年にも慣れてきたころでしょうか。

2月は29日までしかないので
あっという間に感じました。
1,2日ないだけでこんなにも変わるのね。

ということで!
2月のまとめnoteいきます!
3月も引き締めて頑張りましょう!

読書再開!

大学を辞めてから読書をする機会がなくなってしまい
生活環境も変わったことも相まって
本を読まなくなってしまいました。

もっとみる
ドタバタな幕開けの1月、20歳フリーターの私。

ドタバタな幕開けの1月、20歳フリーターの私。

1月は年明けということもあり
慌ただしく過ごしている方も
多かったのではないでしょうか。

例にも漏れず私も
前半はバタバタしていて
落ち着いたことには

もう1月後半なのか!?

とツっこんでしまいました。

きっとみなさんも一息ついた頃だと思うので
よかったら一緒に振り返ってみてください。

それではどうぞ!

あけましておめでとうございます!まずはみなさん
あけましておめでとうございます!

もっとみる
旅して遊んだご褒美な12月、20歳フリーターの私。

旅して遊んだご褒美な12月、20歳フリーターの私。

あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします🙇‍♂️

年明け早々に地震や事故など
辛い出来事が多いですが
共に手を取り合い頑張りましょう。

2023年、締めくくりの月、12月。

今年はなんやかんやありましたが
12月は楽しく過ごせました☺︎

来年のためにパワーをチャージ!

っていう感じですかね笑

新年一発目note、よろしくお願いします!

初海外!台湾旅行!12月の

もっとみる
泣いて泣いて深まった11月、20歳フリーターの私。

泣いて泣いて深まった11月、20歳フリーターの私。

いよいよ師走に入りましたね。

12月は頭から大きな予定があり
なんやかんやもう10日を過ぎていきました、
(次からは書き溜めとかしておこうかな)

11月は世間的に大きなイベントはあんまりないので
クリスマスやら年末やらで忙しい
12月に備える時期のように思えます。

11月は静かなようで変化の大きかった月。

ですかね。私的には。

今週からは寒波もやってくるそうなので
寒さに負けず、頑張りま

もっとみる
秋なのに出会いに溢れた10月、20歳フリーターの私

秋なのに出会いに溢れた10月、20歳フリーターの私

なんだか最近
秋なのにずっと暑くないですか?

もちろん
日が沈むのが早くなって
夜は肌寒くはなっているんですけど
日中は半袖になりたい日がたまにあります。

みなさん10月はいかがお過ごしでしたか?

10月も面白い月になりましたので
書いていこうと思います。

それではどうぞ~

シェアハウスへお引越し

今まではアパートで一人暮らしをしていたのですが
結構お値段が高く
続けることが難しくなり

もっとみる
お酒の世界に飛び込んだ9月、大学2年生の私

お酒の世界に飛び込んだ9月、大学2年生の私

秋って急に来ますよね。
日差しは増しているように感じるのに、風がひやっと冷たい。
まるで夏から秋に切り替えるスイッチを神が押しているかのよう。

季節の変わり目は体調を崩しやすいので気を付けてくださいね。

今月もいきます!9月振り返りnote!

それではどうぞ~

なにげにいっぱいお出かけ

9月の大半は夏休みでした。
あまり遠出のお出かけの予定は入れていませんでした。

そもそも休学していて

もっとみる
答えを出した8月、大学2年生の私

答えを出した8月、大学2年生の私

8月、溶けますね。

この表現よくします。
暑すぎて体がとけているような感覚がして。

8月もあっという間だったな〜。
学生さんだったら特にそう感じると思う。

夏休み1ヶ月短すぎでしょ!

と。
わかる、分かりすぎます。

夏休みじゃなくてもあっという間だもん。

そんな8月振り返りnoteです。
それではどうぞ!

大好きなものとバイト

実は短期のアルバイトで
私のだいっっっすきなものに関わ

もっとみる
出会いの初夏だった6月、大学2年生の私

出会いの初夏だった6月、大学2年生の私

こんにちは、絶賛体調不良の彩楓です。
6月は気温差が激しかったですが、
みなさん体調はいかがでしょうか。

今月もやってまいりました、6月を振り返るnote。

休学してからの1ヶ月。
学校では経験できないことを多く味わえて、
人生の視野が広がったように思えます。

それでは、どうぞ。

YouTubeやっています。チャンネル登録よろしくお願いします!

とにかく、いろんなところへ

さあ、休学し

もっとみる
人生の転換期だった5月、大学2年生の私

人生の転換期だった5月、大学2年生の私

5月はゴールデンウイークもあり、少し長い休みは、私たちを安らぎへ導く半面、
休みが終われば忙しい日常へと戻らなければいけないという、安らぎ故の反動に、腰が重くなりますよね。

今月も、何も変化がないな~と思ったら、意外とあった
という先月と同じパターンを辿りましたが、

先月よりも、内容が濃い月になりました。
人生の転換期と言っても過言ではない。

それでは、どうぞ。

YouTubeやっています

もっとみる
意外と環境が変わった4月、大学2年生の私

意外と環境が変わった4月、大学2年生の私

お久しぶりです。皆さんいかがお過ごしでしたか。

4月は出会いと別れの季節ですね。生活環境が変わった方も多いかと思います。

私は大学2年生に進級し、大きな変化は無いかなと思っていましたが、意外と環境が変化したのでその事について語っていこうと思います。

YouTubeやっています!よかったらチャンネル登録よろしくお願いします!

YouTube活動、本格始動

機材準備、実家への帰省などがあり、

もっとみる
【エッセイ】ブルーロックに沼る3月、大学2年?の私

【エッセイ】ブルーロックに沼る3月、大学2年?の私

皆さん、3月はいかがお過ごしでしたか。
このシリーズをやろうと決めてから「毎月毎月書くことあるのかな。」と思っていましたが、3月も色々ありました笑

3月終わる前までに書く予定でしたが、間に合わず、ですが!ちゃんと忘れません!
書きます!

それでは始めていきます。

バイト、涙するPart23月頭から2週間程、地元のデパートの和菓子屋さんで販売員のバイトをした。

バレンタインの時に一緒に働いた

もっとみる
【エッセイ】2023年2月、大学1年生の私

【エッセイ】2023年2月、大学1年生の私

今回から、月末にその月の出来事で私が感じたことをまとめて綴ろうと思います。
(サムネ:手作りフィナンシェ)

バレンタインデーバイト私は2月頭から百貨店でバレンタインデーの催事でチョコレートを売るアルバイトをした。

バレンタインデー、なくてもいいのではないか

バイトを初めてから数日、私はこう思った。

普段買わない高いチョコレートをバレンタインデーだからと言って買うのは、チョコレート企業の戦略

もっとみる