マガジンのカバー画像

自分が欲しいものを引き寄せ方法

83
吃音症改善。海外進出。叶えたい夢を叶えてきた一人の男の夢を叶えたい人に向けて経験や体験を通してお伝えしています
運営しているクリエイター

記事一覧

たまには“ため息“もいいかもね

たまには“ため息“もいいかもね

ポジティブに考えなさいと言われる

下を向くなと言われる。

猫背になっていると、背筋を伸ばせと言われる。

後ろばかり向いても意味がないことはわかるけど、

後ろを向く自由。立ち止まる自由。ため息を吐く自由を持ってたっていい。

ダメだって言われると、息苦しくてやってられない。

前を向くのも後ろを向くのも自分で選びたい。

だから本当に疲れた時、ため息を吐いたっていいんですよ。

ため息って深

もっとみる
タイミングの神様と出会うには

タイミングの神様と出会うには

タイミングが合う人と合わない人の違いは

あと少し遅かったらタイミング良かったのに・・・

今じゃないんだよな・・・

なんかいつもタイミングが合わない人はどうしたらチャンスを逃さずに掴み取ることができるのだろうか。

演出家の大先生にタイミングとチャンスについて一度言われたことがある。

頑張っているだけで本当にタイミングの神様は見つけてくれるのだろうか・・・

それだったらほとんどの人はタイミ

もっとみる
でっかい夢を叶える夢ノート

でっかい夢を叶える夢ノート

あなたの夢はなんですか?その中でも一番でかい夢はなんですか?

でかいと感じている夢はいつ叶えられそうですか?

近年自分の夢を設定しない人が多うそいそうです。

将来自分がどうなりたいのかを決めないことで夢の幅を利かせているとも

この国での将来に期待できないからこそ自分の将来が見えないと言う意見も。

しかし、子どもころはたくさんありましたよね。

子どもに大人になったら何にしたい?

と聞き

もっとみる
本当にやりたかったら環境を変えろ

本当にやりたかったら環境を変えろ

できる自分になるには、環境を変えること

あなたが一瞬でも「自分にはできないかもしれない」と思い込んだことがあるのならそれは周りの環境がそうさせています。

毎日かけられる言葉が刷り込みになり「できる」「できない」の2択を大きく左右してしまうのです。

もしあなたがやりたいことを周りの人に言えない場合は、もうすでに「できない」マインドに取り憑かれているのかも知れません。

言っても反対されるだけだ

もっとみる
大したことないと思う勇気

大したことないと思う勇気


何が起こっても心配で心配で仕方がない
心配症の人はどんなに小さなことも人生をかけた問題のように感じる性質がある、、、

ため息の多さや深さは誰にも負けない。

プライドさえ持ってる。

この問題が大したことないだって・・・?

そんなふうに思えたらこんなに悩んでねえわ!!!

悩まない人にどれだけ憧れたか‥‥。

しかし自分の性格からの問題がわかっているなら解決は意外と近いのではないか。

いや

もっとみる
プロって普通じゃない

プロって普通じゃない

うまくいく人といかない人の違いって何だろう?

そもそもプロとアマの違いは何だろう。

うまくいく人はプロでうまくいかない人がアマ?

うまくいっていないプロもいるし、うまくいっているアマもある。

プロと言われている人とアマの外側の違いって実はそんなにないのかもしれない。

理由としては、見た目は誰でも変えられるから。

でも何かプロと言われている人とは何かが違う。

オーラみたいなものが違う気

もっとみる
「note」記事のネタに困ったら(練習編)

「note」記事のネタに困ったら(練習編)

文字を書くのって楽しいですよね。

そうなんです楽しいんです!!!(強要)

しかし毎日書こうとしたらとんでもないことがわかる。

そんなに毎日ネタねえよ!!!

ラジオ番組で芸人さんが最初にオープニングトークを話しますが、とても大変だって言ってました(笑)

それでも面白いエピソードを用意できるんだからやはりプロですよね。

人は聞き手や読み手が想像できることが面白いと感じます。

全く想像でき

もっとみる
強くなる稽古をしろ

強くなる稽古をしろ

負けてもいいから強くなる稽古をしろ!

二子山部屋の親方こと雅山親方の言葉。

いや〜最近相撲が熱い!僕の中で(笑)あるYoutubeで二子山部屋のドキュメント番組を発見しすっかりハマっています。

相撲は勝負の世界。でも稽古は勝負じゃない。強くなるための時間。

体一つでぶつかる1400年以上続いた伝統的競技「相撲」

そりゃそうなるよ!と思わせる人が現実を呼び寄せる同部屋の関取、狼雅関(ろうが

もっとみる
体が変化する魔法の言葉

体が変化する魔法の言葉

マッサージに行くのに体が楽にならない人体残りを治したくてマッサージに行くとこんなことを言われることがほとんどだと思います。

凝ってますねえ〜

硬いですね!!

そんなことは自分でもわかっているけど、

やはりそうなんだな

と思い自分の体がいかに疲れているのかを把握するようになります。

しかし、こう言われたらどうですか?

凝ってますね!でもすぐにほぐれるので頑張りましょうね。

今は硬いで

もっとみる
頑張ったね

頑張ったね

頑張ったね。

お疲れさま。

いつも頑張ってるけど、今日はまた一段と頑張った。

もう大丈夫。

ゆっくり休もう。

休み方ってどうするんだっけ?頑張りすぎることに慣れているあなたは休むことができないんだよね。

ゆっくりするってどうするんだっけ?

働き方ばかり学んで休み方をこれまでに教えてもらったことがない。

寝れば良いんだっけ?

たくさん寝ても疲れが取れない時が多いのってどうして

もっとみる
「note」結局何が一番読みやすいのか

「note」結局何が一番読みやすいのか

本を読むようになるには僕自身文字を読むのがそんなに得意ではない。

本を選ぶときは内容はテーマはもちろん文字の配列や文字の使い方を気にして購入することが多いです。

ギュウギュウに詰め込まれた文字を見ると、もう目がおかしくなってきて文字に思えない現象に陥ってしまう。

しかし、本はいいものです。

もっと読みたい!

しかし、

今の自分に合うものがない!

というかわからない。

今回は僕自身が

もっとみる
「今何食べたいか」を考えている人は夢を叶えやすい

「今何食べたいか」を考えている人は夢を叶えやすい

休むことを教育で学んでこなかった日本人僕たちって本当に休むことが苦手なんですよね。

教えられるものじゃないかもしれないけど、やはり教えられたことが身についているので、どうしても休むよりも踏ん張ることをしてしまう。

心や体は休みたいと思っているのに無視することばかりしていると、体はだんだんということを聞いてくれなくなります。

僕たちが心や体の言うことを聞いていないですからね。

お互い様という

もっとみる
コンプレックスは忘れた瞬間に兆しが見える

コンプレックスは忘れた瞬間に兆しが見える

頭にこびり付くのがコンプレックス幼少の頃から吃音症に悩んできた僕が20年以上もかけて吃音症を解消したのは他でもない。

自分が吃音症であることを忘れたから。

今までは向き合ってきたからこそずっと頭の中を離れなかった自分のコンプレックス。

立ち向かうべくものだとずっと思っていました。

それゆえにずっと苦しんでいた。

吃音を忘れるくらいの無茶振りある時に自分の吃音症を忘れさせてくれる出来事が起

もっとみる
心がしんどくなったら

心がしんどくなったら

心がしんどくならないわけがない

1週間に5日〜6日仕事をして1日〜2日の休みで1週間に5〜6日の仕事の疲れが取れるわけがない!!!!(笑)

誰や!!誰がこんなシステムにした!?

5〜6日の疲れが1日や2日で取れるってよく思ったな!

おい!!!

1日に3日分の休息を取る方法を見つけないとどんどんと体力も心もすり減っていく状態が続いていく・・・。

そして終わりなき戦い。

仕事はいつまでな

もっとみる