マガジンのカバー画像

コテナー♪による #COTEN RADIO 記事まとめ

683
コテンラジオリスナー(㊗命名:コテナー)によるまとめ記事です。非公認で関連記事!?と思われるものを集めております。記事の投稿・収集など、もしご協力頂ける方がいらっしゃいましたら→…
運営しているクリエイター

#世界史

「コテンラジオ」にハマってます

「コテンラジオ」を知らない方のために。
公式サイトから引用↓

もともと日本史は好きで小説からドラマからYouTubeからゲームから史跡探訪まで味わい尽くしてきたわけだが、世界史はどうにもとっつきにくくて学生時代にちゃんと勉強したこともなかったためぼんやり興味はありつつも面白いと感じられるほどの知識の蓄積ができていなかった。
そこで出会ったのがコテンラジオ。
前提知識が乏しくてもストーリー仕立てで

もっとみる
コテンラジオおすすめです!

コテンラジオおすすめです!

今は知りませんが私が受験生のころ、なんちゃって理系なので日本史、世界史、地理のどれか1つを選択&受験する仕組でした。

当時、歴史は特に好きでも嫌いでもなかったのですが受験科目としてはコスパ悪いなと思って、暗記や記憶に頼らず感覚で解ける地理一択でした。
(※あくまでタコの飼い主の感覚です)

ただ、大人になってから歴史の知識が不足している自覚はあったのと、歴史を学ぶことで今の世界に活かすことができ

もっとみる
ぶり大根とくるみパンと買い物メモ『歴史を面白く学ぶコテンラジオ』

ぶり大根とくるみパンと買い物メモ『歴史を面白く学ぶコテンラジオ』

やあ、僕だよ。
今まで僕は買い物リストをスマホで管理してたのだけれど、見るのを忘れたり、更新出来てなかったりで全然便利じゃなかったんだよね。

「何とかしなきゃな」って思ってたら、スマホより付箋とボールペンの方が近くにあるって気づいたんだ。
それで思いついたらすぐ書いて冷蔵庫に貼るようにしてみたよ。今のところ抜けが出づらくて、精神衛生上とてもいい感じ。

そんないい感じ生活のお供には最近お気に入り

もっとみる
コテンラジオに学ぶ多角的思考

コテンラジオに学ぶ多角的思考

おはようございます。つちいじりです。

昨日の援農で、案の定筋肉痛ですが、気持ちいいです。

さて、本日は「物事を多角的に見る方法をコテンラジオから教わった」という話です。

少し前にご紹介したおすすめポッドキャストのコテンラジオが特別編として『ウクライナとロシア』を緊急配信しています。

普段は週2回の頻度で1話ずつ配信されるコテンラジオですが、24時間以内に6話すべてが公開されるというだけで、

もっとみる
世界史6割の僕がおすすめする!絶対に聞いておくべきラジオ~1選~

世界史6割の僕がおすすめする!絶対に聞いておくべきラジオ~1選~

以前他の記事も紹介しましたが、最近はCOTEN RADIO熱がやばい。

朝起きて流し、お風呂に入っている時に流し、ベットの横で流し。。。

本当に面白い。
もし、高校生に戻るなら、これ聞いてから世界史を始めたかった。

世界史が苦手過ぎて、文系私立を受験の時も数学受験を選びました。

大好きエピソードは以下の3つ。というか、まだ他のエピソードは聞いていないです。笑
ベットの横で聞くので、いつも途

もっとみる
ずっと嫌いだった「歴史」が #コテンラジオ で好きになった話。

ずっと嫌いだった「歴史」が #コテンラジオ で好きになった話。

『いい国作ろう鎌倉幕府、だから1192年... 』学校で教わる「歴史」はひたすら意味のないデータを暗記するもので、僕がきらいだった学校の特徴をよくあらわしていた。意味がわからないデータをたくさん覚えたところで、ちっとも賢くなれた気がしなかった僕は、歴史が一番キライな教科だった。

その後学校をやめ、およそ10年ほど独学をしていた時も、その体験から歴史についての勉強はすすまず、高卒認定試験に受かるた

もっとみる
蒼き狼の伝説・・・実は灰色のマダラ模様の狼だということは内緒。

蒼き狼の伝説・・・実は灰色のマダラ模様の狼だということは内緒。

今日は大好きなコテンラジオのお話。

今回のテーマは、チンギス=カン。僕が中学・高校で学んだ時はチンギス=ハンだったような気がする。モンゴル語をカタカナ表記するのは難しいらしく、今の流行りはチンギス=カン。

今回の学びは、遊牧民がとにかく強く、それをモンゴル帝国としてまとめ上げたチンギス=カンが化け物だということ。

遊牧民はとにかく強い。生まれながらの戦闘民族。当たり前のように全員が馬に乗れる

もっとみる

アレクサンドロスのΨ難 ―そして始まる血みどろの後継者戦争【COTEN RADIO #71】

歴史を愛し、歴史を知りすぎてしまった株式会社コテンがお届けする、歴史COTENラジオです!

私達が日常的に直面する悩みも、歴史を知れば解決できるかも!?

今回のテーマは

「アレクサンドロス大王」

です。

史実においても伝説においても、人類最高クラスの英雄。

カエサルやナポレオンといった過去の英雄が尊敬してやまない、英雄の中の英雄です。

彼の一生は戦いの一生でした。

殆どすべての戦争
もっとみる

腹食う虫の、腹の虫

腹食う虫の、腹の虫

ハサミムシの母親は自分の子どもが卵から孵化すると、柔らかい下腹部を子どもらに差し出して食わせてしまう。まだ自力で捕食できない子どもが、人生で初めて口にする糧が母親の血肉というわけだ。

そうしてハサミムシの母親は生きながら子どもらに食われ、絶命する。喜ぶべき親子の出会いが、すなわち今生の別れを意味した。鬼子母神もかくやあらん。

ハサミムシの親子関係に思いを馳せながら、今日、久しぶりに母と食事を囲

もっとみる

アレクサンドロス、To LOVEる !とらぶる!【COTEN RADIO #70】

アレクサンドロス大王、その旅の終焉です。

ぜひご視聴下さい。


【ポイント】

■マケドニアによりも圧倒的に人口と民族の数が多い広大なペルシャ帝国の統治という新たな政治課題に対し、アレクサンドロス大王は従来の創業志向の戦争行為によらないマネジメント志向のスキルが求められた

■アレクサンドロス大王はペルシャ帝国の文化に自ら歩み寄り、ペルシャの兵士も積極的に自軍に取り入れていくことを主眼とした低
もっとみる

柿食う男

柿食う男

なんだか今夜はやけにピリッと冷えるな、と、なんとなしに視線をあげてみたら上弦の凍月が皓々と輝いてて、おぼろ月の奥ゆかしい幽幻とあまりにかけ離れた自己主張が、中洲の乱痴気な華やかさと張り合ってるみたく、面白かった。夜と月、自転と公転。相も変わらぬ天体たちの回転を背中に感じながら場末のバーで一杯ひっかけて、品のあるマスター相手に寒すぎるポエムの一つや二つ射出してみようとも思ったけど、大事なことを思い出

もっとみる
ポルシェVS俺

ポルシェVS俺

成都でいちごをせっせと植えていた頃、街中で危うく成金姉さんにポルシェでアウトレイジされかけ、その勢いに任せて書き殴った文章です。

ちなみにうちに『下ネタの品格』という心温まるタイトルの本がありまして、買ったのはもちろん僕ですが、買ってから5年の間、5ページしか進んでません。

***

これは恐らく周知の事実だと思うんですが、

僕が中国人なのと同じくらい周知の事実だと思うんですが、

僕って性

もっとみる

最新話公開!世紀末リーダー伝アレクサンドロス ~最終決戦!ガウガメラの戦い~

歴史を愛し、歴史を知りすぎてしまった株式会社コテンがお届けする、歴史COTENラジオです!

私達が日常的に直面する悩みも、歴史を知れば解決できるかも!?

今回のテーマは

「アレクサンドロス大王」

です。

史実においても伝説においても、人類最高クラスの英雄。

カエサルやナポレオンといった過去の英雄が尊敬してやまない、英雄の中の英雄です。

彼の一生は戦いの一生でした。

殆どすべての戦争
もっとみる

世紀末リーダー伝アレクサンドロス ~イッソスの戦い編~【COTEN RADIO #68】

歴史を愛し、歴史を知りすぎてしまった株式会社コテンがお届けする、歴史COTENラジオです!

私達が日常的に直面する悩みも、歴史を知れば解決できるかも!?

今回のテーマは

「アレクサンドロス大王」

です。

史実においても伝説においても、人類最高クラスの英雄。

カエサルやナポレオンといった過去の英雄が尊敬してやまない、英雄の中の英雄です。

彼の一生は戦いの一生でした。

殆どすべての戦争
もっとみる