タコの飼い主(30代会社員)

心穏やかに生きたい30代会社員(女)です。仕事や謎な話が多いかもですが、そのうち旅行や…

タコの飼い主(30代会社員)

心穏やかに生きたい30代会社員(女)です。仕事や謎な話が多いかもですが、そのうち旅行や読書の話も書く予定です。自分の記事に使う画像は自分で描いたものか撮影した写真です。アマゾンアソシエイト設定しています。

マガジン

  • おすすめの本

    たま~におすすめの本を紹介していきます~ジャンルはいろいろです。

  • 旅行関連

    旅行関連の記事はこちらにまとめる予定です!(レンタカーなり、車があることが前提の旅行が多いです)

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介&LINEスタンプ使い放題プラン対象です

地方出身で今は首都の企業で働く30代です。旅行、読書、野球観戦とかが好きです。 noteの投稿や、スキされた際のタコの画像はLINEスタンプにしています。 変なスタンプ好きの方、使い放題プラン対象でもあるのでよろしくお願いいたします!!!(クオリティはこれから上げていきます)

    • いつか行くではなく今行く

      旅行って「いつか行きたい」みたいな場所が多いですが、いつかの楽しみとしてとっておくのもありはありだと思いますが、そのいつかが絶対に来るとも言い切れないし行ける時に行くのが大事だなと思いました。 私にとってその場所は月山です。 ひとまず羽黒山山頂の出羽三山神社(三神合祭殿)に行くことができました。 羽黒山自体ももちろんですが、個人的には山形県鶴岡市自体が自然豊かな風景に溢れとても素敵な場所だと感じました。 一つずつクリアしようと思って残りは月山と湯殿山です。 登山の為に

      • 時間がだいぶ流れていた

        ここ数年個人的に目まぐるしく、自分の中で時間軸がばぐりまくっていました。 数年ぶりの夏休みの宿題として、新しいLINEスタンプをやっとつくることができました。新しいスタンプをつくるのは自分なのに、自分が一番使うのを待ち望んでいました。 (流れに身をまかせるスタンスで生きてきたのでそのスタンプが欲しかったのですが、時と場合に応じて能動的なのも大事だなと思う今日この頃) ひとまず、ここ数年目まぐるしかったのは自分だけではないと思うので、忙しかった皆様お疲れ様です。

        • 筋トレ、筋肉を育てる楽しさはまだ?だけど、普段使わない筋肉を動かす楽しさはすごく実感している。

        • 固定された記事

        自己紹介&LINEスタンプ使い放題プラン対象です

        マガジン

        • おすすめの本
          14本
        • 旅行関連
          5本

        記事

          変わる事実と固定しやすい自己認識

          私は遠い昔、体力がある自己認識で生きていました。若かった云々を考慮しても、実際に同年代の平均以上の体力はあったと思います。 いつからか体力が無い自己認識で生きています。 現時点で事実ではあるのですが、これって体力がつければ、事実は体力有りになるのに自己認識は体力無いのまま過ごしかねないなと思いました。 思い込みにとらわれすぎないようにしようと思います。(運動します)

          変わる事実と固定しやすい自己認識

          大人こそ褒められたい

          新卒で入った会社は褒められることが多いが、給与には反映されにくい環境でした。 転職後、努力した分給与に反映されやすくなりましたが、周りの人も努力しているので基本的に褒められません笑 給与に関してはまぁ会社がお金もっているかもっていないかで変わるだろうし、お金が無い会社はやりがい搾取すると言いたい訳ではなく、やっぱり評価されて給与も増えて褒められたいな〜 これ、仕事していたらまだそれでも褒められることは多いと思うので、子育てに専念されている方などは本当にえらいなぁと思います

          大人こそ褒められたい

          自分が関わったことのある人は幸せでいてほしい

          久々に会う子がいて、その子が知らぬ間に苦労していて「自分が関わったことのある人は幸せでいてほしい」と強烈に感じました。 きっと世界全員の幸せを願うのが一番だけど、正直自分には現実味がない。 その子と会うのは2年振りくらいだったけど自分のことのように衝撃を受けたのは、私が油断すると自分と他人の境界が曖昧になるタイプだからという理由もあります。 境界が曖昧なのは良くないことはわかっています。自分の人生とその子の人生は違う。 他人のことをあれこれ言う前にまずは自分が幸せでいる

          自分が関わったことのある人は幸せでいてほしい

          SFとホロスコープ

          ※ちょっとだけネタばれ含みますので、まずこの三体という中国の方が書いたSF小説をまだお読みでない方はぜひ先に読んでみて欲しいです。長編ですが。 SFって狭まった視野を広げる事ができるのでいいですよね。 しかも外国の人が書くなら尚更。 この本は文革の話も出てきますし、いろいろ考えさせられます。 で、この本で私の中二病が反応したのは惑星直列。 小説の中ではこれにモロ影響を受けます。 となるとホロスコープも角度とか重要ですが、そりゃそうだよなと感じました。 SF小説の物理

          自分と遠いところにある趣味

          趣味を複数持つことが、健康に寄与すると考えていますが、疲れているときは意味のない趣味の方がいい気がしました。 自分と遠いところにある趣味ともいえると思います。 まず自分と近いところにある趣味とは?となると思いますが私にとっては読書とか。 これ、つい自分の為になりそうな本をたまに選んで読むので完全な娯楽から遠ざかる時があります。 スポーツ観戦などは、私もあんな風にホームラン打たなきゃ!とはならないので自分にとって遠い趣味で純粋に楽しめます笑

          自分と遠いところにある趣味

          見ているけど見えていなかった

          運転苦手な人が克服した方がいいと思ったことの続きで、主に視界についてです。 (1)視野を広くする 正面の狭い範囲しか見ていない。 普段スマホとかパソコンばかり見ていることも、クセに繋がっていそう。 とくに視野の右端、左端はきっと目に一応映っているのだけど今までの人生であまり情報処理できていなかったと思われる。 (2)画像の処理速度を早くする 速度を早くできるかはわかりませんが、見ているつもりでも認識できていないことが多かったのでちゃんと処理したい・・・ (3)視野

          見ているけど見えていなかった

          ハイブリッド勤務を整える

          私は在宅勤務と出社が半々の状況で、私にとってありがたい状況です。 現在その状況を効率化するために行ったことですが、PC充電器、マウス、文房具は会社にも置いていて家にも置いています。 自宅に置いた分の購入は自費ですが、毎回出社時に持っていく手間を考えるとすごく気楽です! 出社時にもっていくのはパソコン本体と手帳のみ!手帳はノートとしても使っています。ここはあえてアナログ。書くっていいですよ。 文房具も、そりゃそうでしょと思われるかもしれませんが私は同じ物を複数もつタイプ

          ハイブリッド勤務を整える

          __を知る権利の話

          ※note創作大賞用 漫画原作部門への投稿です あらすじ(?) 前世を知る権利が30代以上にはある。多感な若い時期から前世を知ってしまうのは成長に影響を与えると想定され、現世を自暴自棄に過ごす若者を発生させないように30歳以上と決められている。 ただ前世を知るといっても〇〇年生まれ〇〇など個人を特定することはできず、同様に前世の配偶者や子孫を特定することもできない(存在していたかどうか自体を知ることは可能) もちろん知らないまま過ごす人も一定数存在する 前世を知ることによる

          最近思うのはひとことで地方いってもいろいろあり、ある程度の人口の数も大事ですが住んでいる人達のその土地への愛し具合で魅力度が左右されていると思いました。まぁあたり前かもしれませんが。

          最近思うのはひとことで地方いってもいろいろあり、ある程度の人口の数も大事ですが住んでいる人達のその土地への愛し具合で魅力度が左右されていると思いました。まぁあたり前かもしれませんが。

          ペーパードライバー講習で、自分の身体をもっと操縦したいと思った件

          ペーパードライバー歴が長い30代女、いろいろと思うところがありペーパードライバー講習に申し込みました。 そして車の運転が苦手な理由はそもそも車の運転に限定されず、自分全般の課題だと痛感しました。 ※こんなやつに公道を走行されたくないと思われることを承知で書きますが、きっと車の運転が苦手な方に共通する内容もあると思います。 (1)マルチタスクが苦手 これは元から理解していた部分です。 基本的に1点集中型の人間で仕事は基本的にPCを触って自分のペースで働くことができるので

          ペーパードライバー講習で、自分の身体をもっと操縦したいと思った件

          ゆるキャラに嬉しい時代

          ゆるキャラっていうワード自体は多分ここ20年くらい?に出現したワードですが、概念としては埴輪とかの時代からひっそり存在しているのではと思っています。中世だと鳥獣戯画とか。 私がタコのキャラをつくったのは副業のことを考えなかったわけではないですが、一番は自分が使いたいラインスタンプを作りたかったから。 タコである理由もそれなりにいろいろありますがここでは割愛。 使い放題のプランもあるからか、ここ数ヶ月毎月数十円購入されていて本当に嬉しい。 金額でいえば現時点ではポイ活にも劣

          ゆるキャラに嬉しい時代

          指示待ち人間ではない≠能動的

          指示待ち人間ではないから、受動的な人間のつもりがなかったのですがよく考えたら受動的だったかもと最近気づきました。 というのも、「会社としてこの目標があるから、この仕事が必要だよな」みたいな想定をしながら自発的に働いているのですが、自分からこの仕事がしたい!みたいな能動的な働き方ではない。 親にあれしろこれしろ言われたことないから、いろいろ自分で決めてきたつもりが、大枠が決まった流れの枠組みの中?で決めていた部分もある。 変化に対応できる人間でいることをモットーにしている

          指示待ち人間ではない≠能動的