マガジンのカバー画像

長月の手帳シリーズまとめ

25
ミニ6など、私の手帳の使い方の試行錯誤です。
運営しているクリエイター

記事一覧

【PDCA】目標達成で挫折しないための作戦を考える。【ハビットトラッカー】

【PDCA】目標達成で挫折しないための作戦を考える。【ハビットトラッカー】

前々回の日記で、「新たな挑戦をする」ということを書きました。
今回はそれについて。

次の願望リストこの2~3年の間に,結構やりたいことといいますか、「願望」が多いです。
結論から言うと、次のような感じです。

修士課程:

修論を書きたい

学会発表(国内・国際)したい

学振に受かりたい

奨学金返済免除になりたい

漫画:

コミケに出展したい

旅行:

資金を貯めたい

予定を空けたい

もっとみる
✨私のお気に入りアイテム✨(手帳、文具、ガジェットなど!)

✨私のお気に入りアイテム✨(手帳、文具、ガジェットなど!)

私、長月のお気に入りで使っているアイテムをスクラップする記事です✨

随時更新🌟
最終更新日:2023年8月20日
M6の万年筆インクとリフィルについてのコメントを追記しました!!

手帳と文具🍀M6手帳

以前は「仕事のできる、手堅い?自分」を表現したくて、手帳は黒革派!!でした。

でも、本当に表現したい自分が「ふわりとなんでもこなす、軽やかな自分✨」であると気が付いてから、この子がずっと

もっとみる
【日記】タイムブロッキングをアバウトにしたら柔軟にタスク管理できた。あとTOEIC受験完了報告。

【日記】タイムブロッキングをアバウトにしたら柔軟にタスク管理できた。あとTOEIC受験完了報告。

バーチカル手帳でタイムブロッキングする。前回書いた記事でもちょっと言及してますが、春休みのタスクが当初からえらいこっちゃ状態になりまして。

いきなりこれらを予定に落とし込もうとすると、優先順位が判断しきれないということで、アウトライナ―を使うというのが前回の話でした。

優先順位をつけたあと、「じゃあ、予定に間に合わせるにはどのくらいのペースでタスクをクリアしなければならないか?」という判断が困

もっとみる
【日記】エナージェルフィログラフィ軸の良さを語ったらテンションが芸人になった新年一発目の記事。

【日記】エナージェルフィログラフィ軸の良さを語ったらテンションが芸人になった新年一発目の記事。

冬休みも1/3ほどが経過しました。

相変わらず課題やらなんやらに追われている日々です。

最近、普段使い用のペン(の軸)を新調したので、今日はそれについての話でもしようと思います。

私が使い始めたのは「エナージェルフィログラフィ」です。
ぺんてるさんのエナージェルのちょっと高くて重めの金属軸。

私が使用しているファイロファックスのホルボーンの手帳のペンをさす部分がそこそこ細いペンしか受け付け

もっとみる
【デジタルプランナー】GoodNotes 5で作る「最速」のシステム手帳!紙派の私がこだわったオリジナルの作り方を紹介。【iPad】

【デジタルプランナー】GoodNotes 5で作る「最速」のシステム手帳!紙派の私がこだわったオリジナルの作り方を紹介。【iPad】

閲覧ありがとうございます!長月です。

久々にGoodNotesの回ですね。
今回のテーマは「最速のデジタルシステム手帳」です笑。

この記事では、一度iPadでのデジタルプランナー活用に挫折した私が考えた、GoodNotesで限りなく紙のシステム手帳に近い形でデジタルプランナーを使うための簡単なオリジナル手法を共有します。

私がかつてデジタルプランナーを挫折したときに使用していたのが、PDFフ

もっとみる
【ダヴィンチ】ミニ6のジャストリフィルサイズはポケットに入れて持ち運ぶべし!荷物の少ないカッコイイ男を目指す。【システム手帳】

【ダヴィンチ】ミニ6のジャストリフィルサイズはポケットに入れて持ち運ぶべし!荷物の少ないカッコイイ男を目指す。【システム手帳】

閲覧ありがとうございます!長月です。

最近「荷物の少ない人ってかっこいいよね〜」と思ったりします。

それだけでスマートに見えるし、何かあっても自力で解決できますけど?みたいな強さも感じる。

逆に、荷物の多い人を見ると、なんとなくこちらまで重くなってくる感じがします(語彙不足)。

そういうことで、私もこの秋から「どこまで持ち歩き荷物を減らせるか?」ということに挑戦しています。
印象だけでなく

もっとみる
ここで手帳を新調する理由。本気で夢を追うために。

ここで手帳を新調する理由。本気で夢を追うために。

閲覧ありがとうございます!長月です。

最近、システム手帳の本体部分を新調しました。

今回は、謎にこのタイミングで新調したシステム手帳について紹介しつつ、何故新調したのかを語ります。

3代目手帳の紹介。私が3代目手帳としてお迎えしたのが、ファイロファックス・ホルボーンのミニ6サイズです。
ミニ6サイズなのは相変わらずですね。

ミニ6からサイズを変えなかったのは、前の手帳に挟んでいたリフィルを

もっとみる
【日記】手帳会議、秒で終了。2023年度の手帳を決めました。

【日記】手帳会議、秒で終了。2023年度の手帳を決めました。

今週は研究室のゼミ課題やってるだけで終わりました。

発表は来週です。一応、準備の方も終わる目途は立っているんですけれども、時間が無さすぎますね。
正直、発表したいこと全部に取り組んで内容を作りこむのは無理そうなので、理想よりは中身少なめで原稿を作るしかないといった状況です。

というのはさておき。来年度の手帳についてです。

結論から言いますと、手帳会議するまでもなくPLOTTERのウィークリー

もっとみる
システム手帳での年次・月次・週次・日次のリフィルの使い分け方。

システム手帳での年次・月次・週次・日次のリフィルの使い分け方。

閲覧ありがとうございます、長月です。

ついに3年後期が始まりまして、案の定勉強やら進学活動やらに追われる日々です。
noteの更新頻度も落ちていてすみません(長期休暇でないと定期更新はなかなか……)。

今回は、システム手帳のイヤーリー・マンスリー・ウィークリー・デイリーのリフィル使い分けについて、私のやり方を紹介してみようと思います。

指針など。一応、手帳全体の活用方針としては「常に携帯して

もっとみる
システム手帳と歩んだ7か月を振り返る。フォアキャスティング的行動計画手法も紹介。

システム手帳と歩んだ7か月を振り返る。フォアキャスティング的行動計画手法も紹介。

閲覧ありがとうございます!長月です。

3年前期が終わったぞシリーズ(?)第2弾は、システム手帳との出会いとともに歩んだ7か月を振り返り、その中で編み出したオリジナルの行動計画手法も紹介するよ!という超まとまりのない記事です!

短編集として読んでくださると嬉しいです!

システム手帳を本格的に始めたきっかけを振り返る。システム手帳を始めたのは、昨年の秋ごろでした。

大学の課題で活用するための資

もっとみる
ミニ6手帳にウィークリーページ導入!7つの習慣実践、カオスな中身紹介。

ミニ6手帳にウィークリーページ導入!7つの習慣実践、カオスな中身紹介。

閲覧ありがとうございます!長月です。

前回手帳の新しい使い方について少し記事を書いたのですが、さりげなくウィークリーページを実装しているということについてもう少し詳しく触れて書きたいと思います。

私は今月の頭にPLOTTERのレフト式ウィークリーリフィルを購入しています。

このリフィルには、左側ページの日毎の欄に2時間ごとのメモリが入っていて、いわゆるバーチカルウィークリーリフィルのように、

もっとみる
【日記】システム手帳にショートカットを実装する。

【日記】システム手帳にショートカットを実装する。

親指シフトは7日目になりました。

今、日付が変わってから初めてタイピングをしているのですが、練習を始めて以来一番の速度で打つことができています(!?)

特に調子よく打てている時の速度であれば、もしかしたら2文字毎秒に届いているかもしれないです……実際には焦るとすぐにミスするので、精度も高めていかないといけませんが。

でも、本当に嬉しいです!!

まだまだ3月は半分くらい残っているので、もっと

もっとみる
狙い撃ちのプロジェクト管理。 〜本筋から外れずに走り切るためのアイデア分離〜

狙い撃ちのプロジェクト管理。 〜本筋から外れずに走り切るためのアイデア分離〜

閲覧ありがとうございます!長月です。

ミニ6システム手帳シリーズの続編です。

私は、「WANT TO DOをプロジェクト的に管理して実行に移していく」ということをやっています!

詳細はこちら↓

しかし、実践する中で課題だなあと思ったことがいくつかありまして、そのひとつが「方向性迷子問題」でした。

方向性迷子問題とは、立てたプロジェクトにアイデアを付け足していくうちにプロジェクトの目的が当

もっとみる