マガジンのカバー画像

気になったもん

260
運営しているクリエイター

#ダイエット

ダイエットガチ勢へ参考になるかな

ダイエットガチ勢へ参考になるかな

毎日、スキ制限を受け
今日は格別に長くて
それまでに、せっせと合間をみては
作品を読んでいく

スキ制限と言えば、炭水化物を食してない
じゃ、痩せるかといえば
運動不足からか、全く痩せず
ダイエットって目的なら痩せるのかな
どうなんだろうね

ハリと艶のある髪の毛や肌がほしくて
タンパク質重視の生活をしている

豆腐、納豆、レンズ豆、ゆで卵、鶏むね肉と野菜
シンプルな素材をいただく
お酢とマスター

もっとみる
3日断食の2日目・睡魔

3日断食の2日目・睡魔

こんにちは、昨日から始めた断食ですが、
朝早速体重を測ります。

昨日は70.4キロだったので、1.9キロの減量でした。

昨日は、朝から色々活動し、夜はジムで2時間ゆっくりウオーキングとサウナに行ったので、もう少し減っても良かったかなと、感じています。

そして、できれば明日は、66キロくらいにしたいと考え、
今日は結構無茶しちゃいました。

ーーーーー今日の行動ーーーーー
朝は掃除で始まるので

もっとみる

肥満に関するnoteを始めて1年ほどが経った

●前置き
 約1年前まで、94kgあった。ピークでは99kgを記録していたし、気付かぬうちに100kgを超えていた時もあったはず。現在はなんとか45kg減量し、ひとまず緩めのダイエットに切り替えることに。せっかくだから、メモ代わりにnoteにダイエットにまつわる記録を残しておこうと思う。

 このnoteを始めて、ちょうど1年ほど経つらしい。以前「定期的に更新しよう!」と意気込んだはいいものの2つ

もっとみる
ダイエットよりも大切なこと?

ダイエットよりも大切なこと?

週3回通っているスポーツジムでよく見かける男がいた。

私が走っていると、ふと気が付くと隣のマシーンで走っている。

100キロは軽く超えるであろう巨漢の身体の割にはリズム良くステップを踏んでスイスイと走るその姿はジム内でもかなり目立っていた。

見ていて気持ちいいほど汗ビッショリになっている。

走りながら目の前のガラス越しに目が合うといつもペコリと頭を下げて挨拶してくる。律儀な男。

私はにっ

もっとみる
少しのミスで「私はダメだ」と落ちこんでしまう

少しのミスで「私はダメだ」と落ちこんでしまう

私が「失敗してはいけない」というマイルールを持っていたときは、些細なことにも気を張りすぎて、いつもぐったりと消耗してたよ。

気を張り続けるなんてできるはずもないし、もともとキャパも大きくない豆粒キャパだから、気張れば気張るほど落ちていくクオリティ。
マイナススパイラルにのまれててすごく辛かった。

*
失敗しちゃダメって思ってるから、完璧にこなしたくて目標が高すぎたりする。
なのに何しても「失敗

もっとみる
お酒とダイエット

お酒とダイエット

こんにちは。

ウェルネストレーナーの関口純裕です。

今回はお酒とダイエットについてです。

お酒は人によって飲む頻度は様々だと思いますが、ダイエットをする上ではお酒との付き合い方はとても大事になります。

季節によっては飲む頻度も増えると思うので、お酒を飲むとどの様な事が体の中で起こっているのかを知っておくのはとても重要です。

まず、お酒自体が太るかどうかですが、
お酒の種類によって変わりま

もっとみる
カロリー信仰はもう古い!

カロリー信仰はもう古い!

こんにちは。

ウェルネストレーナーの関口純裕です。

皆さん、カロリーと聞くとどんなイメージですか?ダイエットにはカロリー制限が必要。そう思っていませんか?

もちろんカロリー制限も大事ですが、それだけではダイエットは出来ません。今回はそんなカロリーについての話です。

まずカロリーとは何かと言うと、エネルギーの単位なんです。

どんなものでも動くためにはエネルギーが必要です。電化製品は電気や電

もっとみる
ダイエット、部屋の片づけに共通する心理的特徴とは?

ダイエット、部屋の片づけに共通する心理的特徴とは?

Q1「ダイエットしたいのについ食べてしまうんですけど、、、」
Q2「部屋がすぐ散らかるんですけど、、、」

A「根本は同じことかもしれないです」

こんにちは、占い&ヨガ なかケンです。

この時期、ダイエットについてよく聞かれます。
食事系、運動系といろいろあります。
ダイエットしようとする時に意識してほしいことが
あります。それは、、、

ストレスです。

ストレス抱えたままだとダイエットは難

もっとみる