マガジンのカバー画像

アニメで学ぶビジネススキル

3
運営しているクリエイター

記事一覧

「呪術廻戦」で学ぶ、リーダーが持つべき視点(※ネタバレ無し)

「呪術廻戦」で学ぶ、リーダーが持つべき視点(※ネタバレ無し)

「100年後の荒野で笑うのは儂である必要はない。呪いが人として立っていればそれでいい」

✔呪術廻戦の「術式」をおさらい 今期の最高峰の人気アニメと言っても過言ではない呪術廻戦。内容が複雑で難解なので、面白いから人気は出ても鬼滅の刃には迫らない、約ネバとかヒロアカくらいの人気で収まる(って言うても結構な人気度ですよ?)かなって思ってましたが、ガチ迫りしてますね。驚きです。

 すごくざっっっくり言

もっとみる
「憂国のモリアーティ」で学ぶ、訴求力について

「憂国のモリアーティ」で学ぶ、訴求力について

✔「憂国のモリアーティ」という作品 あの「シャーロック・ホームズシリーズ」を、彼の宿敵モリアーティ教授側の視点で描いてある作品です。単に視点を変えただけでなく、大英帝国の身分社会における不文律を憎み、特権階級のエゴの犠牲となった労働者階級たちに、完全犯罪の復讐を指南する「クライム・コンサルタント」として描かれています。

 ですが、第1話はむしろ、探偵のような感じだったところが面白かったですね。殺

もっとみる
「ジョジョ」で学ぶ、己と相手を知ることの重要性

「ジョジョ」で学ぶ、己と相手を知ることの重要性

「己を知るという事はなかなかいい教訓だが、お前は敵を知らな過ぎたようだな。勉強不足だ」

✔ジョジョの奇妙な冒険3部 スターダスト・クルセイダースをざっくり説明… 「ジョジョの奇妙な冒険」3部のスターダスト・クルセイダーズと言えば、それまで「波紋」によって戦っていたスタイルから、「スタンド」を使用するという、新たな戦闘スタイルを生み出したシリーズです。(ちなみに、クルセイダーズは十字軍とか社会活動

もっとみる