Ļόмίş ♡

Webディレクターの後グッズ制作やイラストレーション、デザインをしています。海外ドラマ…

Ļόмίş ♡

Webディレクターの後グッズ制作やイラストレーション、デザインをしています。海外ドラマ、音楽、アート好きなものいっぱいあります。

記事一覧

「lit.link」と「linktree」

今私はリットリンクを使ってます🔐 で、今回 linktreeも使ってみようかなと思ってるところです🫡 (今回はそうゆうヒトリゴトなんですけどね🏋️‍♂️) lit.linkはみん…

5

Substanceの勉強

海外のチュートリアルをよく見てるんだけどそれでもまだまだ少ない3Dのチュートリアル。まずはAdobeのチュートリアルを何度も見て慣れてこうと思います。 ちょっとづつ🤏…

7

Instagramをおしゃれにしてみよう♪

CANVAのテンプレートをみなさんに共有します♫ (下部からダウンロードできます!!!) このテンプレートを使えば、投稿した後のビジュアルがイメージがつきやすいしオシャ…

14

Garagebandのループ素材などを使って作られた楽曲の商用利用について

またいじり始めてます。 楽しくなっちゃっていくつか出来ちゃったので こうゆうのってデジタル販売できるのかな?と思って 問い合わせしてみました。 結果は、 NOという事…

4

AdobestockにあるEpidemicsounds

Musicbedの契約が1年経ったので、ほかのとこにしてみようかしらと探していたところ契約続行中であるAdobestock内にあるEpidemicsoundsの楽曲が一部だけなのか、すべてが提…

1

Procreate ✮ 手書きの星のスタンプブラシを無料ダウンロード

星を描くときに整った星を描くのってなかなか難しかったのでスタンプブラシにしちゃいました。 デコレーションや何かに使ってください LOVE♥

1

あれやこれややっちゃってる

これやってみよう、 あれやってみよう、 これ作ったからあれしてみよう。 やればやる程 作れば作るほど 知れば知るほど 道が伸びてくよー.......... いいんだか、悪いん…

55

インスピレーションを得る為にする事

コロナ期以前は、 出かければだいたいインスパイアされたから苦労しなかったんだけど ここ最近は出掛けられないから 以前より努力しつつ 楽しんでいます。 その中の方法の…

17

#つくるのはたのしい

気付いたらMacromediaの頃から使ってる。 想像を形にするのが楽しすぎて 手を付け始めたら 朝を通り越してまで創り続けてしまうだとか、 つくるのはたのしいから 日常茶飯…

22

Everything’s gonna be alright!!!だいじょぶだー!!!

00:00 | 00:00

はじめてGaragebandで作ってみました! iPadamateのガレバン部の宿題で サンプラーを使用して遊んでみよーってゆうのがあったので、 コアラサンプラーというAPP Storeにある…

30

デザインとの出会い

小さい時から歌ってばっかで、 高校の時からは歌やターンテーブルで遊び、音楽三昧、踊ってばっかで 絶対に絶対に、 音楽の道しかないと思っていたんだけど、 途中いろ…

71

A3に未来やアイデアを書き込んでいく

▼いつからはじめたの?高校生活ではプリクラ手帳に励んでいたから たぶんはじまりは18歳位の時だったかな。 第一に私は手帳を買うのがスキ。紙ものがスキ。 そして文字を…

53

無観客ライブ☆私の楽しみ方

お先に失礼します♡ ライブの宣伝があります!!! で、タイトルにある、 わたしの最近のライブの楽しみ方 なんですが、 去年はBillbord行ったり、その他でも楽しむことは出…

19

iPhoneが熱いときの対処☆問い合わせた結果!!!

▼この記事を書いた理由最近iPhoneがよく熱くなります。 警告が出る程とまではいかないのですが結構熱くなります。 今までは、そろそろ機種変どきかなっと諦めて 新たにi…

21

iPadで使用してるフィルムはコレ☆

描く力が強いからなのか2月に張り替えたばかりのフィルムがガリガリしてきました。また張り替えなくては!!!!! ペン先も交換しよう( ・✧・) ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴…

32

noteにYouTubeを埋め込みできない時

今は再編集してしまったけど、1度目の投稿でどうしてもYoutubeが埋め込むことが出来なくて、もうそのまんまURLで投稿してました。やっと埋め込めなかった原因を見つけた♡ …

21
「lit.link」と「linktree」

「lit.link」と「linktree」

今私はリットリンクを使ってます🔐
で、今回 linktreeも使ってみようかなと思ってるところです🫡
(今回はそうゆうヒトリゴトなんですけどね🏋️‍♂️)

lit.linkはみんな個性が感じられる気がする。
linktreeはシンプルイズベスト的なスマートでかっこいい感じなイメージです。

イラストレーターさんとか、モノ作りされてる方は個性の出せるlit.linkの方がいいのかしら。かしら

もっとみる
Substanceの勉強

Substanceの勉強

海外のチュートリアルをよく見てるんだけどそれでもまだまだ少ない3Dのチュートリアル。まずはAdobeのチュートリアルを何度も見て慣れてこうと思います。

ちょっとづつ🤏更新できたらいいな

誰か3D勉強してるよって人いないかなあ

Instagramをおしゃれにしてみよう♪

Instagramをおしゃれにしてみよう♪

CANVAのテンプレートをみなさんに共有します♫
(下部からダウンロードできます!!!)

このテンプレートを使えば、投稿した後のビジュアルがイメージがつきやすいしオシャレにデザインできる♪✨

完成形のサンプルを作成し、世界観を統一することでフォロワーが増えたり、自分がどんな人なのかを表現できます👍

Webサイトを作るときも、あらかじめデザインしてからどの写真がどの位置がいいかとか、背景カラ

もっとみる
Garagebandのループ素材などを使って作られた楽曲の商用利用について

Garagebandのループ素材などを使って作られた楽曲の商用利用について

またいじり始めてます。
楽しくなっちゃっていくつか出来ちゃったので
こうゆうのってデジタル販売できるのかな?と思って
問い合わせしてみました。

結果は、
NOという事でした。

YOUTUBEやPODCASTでの利用も
フォロワーさんがついて
広告収入が入るようになるとか
金銭が発生するようになると
使ってはいけないらしいです。

https://support.apple.com/ja-jp/

もっとみる
AdobestockにあるEpidemicsounds

AdobestockにあるEpidemicsounds

Musicbedの契約が1年経ったので、ほかのとこにしてみようかしらと探していたところ契約続行中であるAdobestock内にあるEpidemicsoundsの楽曲が一部だけなのか、すべてが提供されてるのか気になって問い合わせてみました。

結果は、
一部だけのようです。

Adobestock内でどのくらい提供されてるかわからないけど
まずはAdobestockの中から使ってみて
物足りなかった

もっとみる
Procreate ✮ 手書きの星のスタンプブラシを無料ダウンロード

Procreate ✮ 手書きの星のスタンプブラシを無料ダウンロード

星を描くときに整った星を描くのってなかなか難しかったのでスタンプブラシにしちゃいました。

デコレーションや何かに使ってください LOVE♥

あれやこれややっちゃってる

あれやこれややっちゃってる

これやってみよう、
あれやってみよう、
これ作ったからあれしてみよう。

やればやる程
作れば作るほど
知れば知るほど
道が伸びてくよー..........

いいんだか、悪いんだか。

とゆう事で、
1つだけの事に集中して何かを成し遂げれてない(ー ー;)

知ることは絶対悪いことじゃなく
プラスになってるんだけど
自分で整理をする時も必要で
大切だなってよくおもうのです

だから定期的に整理し

もっとみる
インスピレーションを得る為にする事

インスピレーションを得る為にする事

コロナ期以前は、
出かければだいたいインスパイアされたから苦労しなかったんだけど
ここ最近は出掛けられないから
以前より努力しつつ
楽しんでいます。

その中の方法のひとつは、
自分がトキメク海外ドラマや映画をみたりします。

建物や看板、ファッションの全ての色が参考になるし
色の組み合わせの勉強にもなる。
ついでに英語の勉強になるから気に入ったフレーズまねして言ってみたりw

多分、見方がほんと

もっとみる
#つくるのはたのしい

#つくるのはたのしい

気付いたらMacromediaの頃から使ってる。
想像を形にするのが楽しすぎて
手を付け始めたら
朝を通り越してまで創り続けてしまうだとか、
つくるのはたのしいから
日常茶飯事でした。

今は、夜はなるべく作業しないとか気をつけていますが。

たのしいから、気をつけないとヤバいw

Macromediaの頃は
Dream weaver,fireworks,flash,illustrator を使っ

もっとみる
00:00 | 00:00

はじめてGaragebandで作ってみました!
iPadamateのガレバン部の宿題で
サンプラーを使用して遊んでみよーってゆうのがあったので、
コアラサンプラーというAPP Storeにあるサンプラーを使用して
音を入れてみました。



これを聞いた全てのみなさんが
元気になってもらえるように
そんな歌詞のみにしています。


■■□― ― ― ― ― ― 意味― ― ― ― ― ― ■■

もっとみる
デザインとの出会い

デザインとの出会い

小さい時から歌ってばっかで、
高校の時からは歌やターンテーブルで遊び、音楽三昧、踊ってばっかで

絶対に絶対に、

音楽の道しかないと思っていたんだけど、

途中いろんな事があって、
ソフトウェア会社のマーケティング部門で働くことになったんです。

そこですごく忙しいボスをいつも隣で見ていて、自分がもっとサポート出来る様になりたい!!!って
強く想った事で、独学でHTML,coldfusion,f

もっとみる
A3に未来やアイデアを書き込んでいく

A3に未来やアイデアを書き込んでいく

▼いつからはじめたの?高校生活ではプリクラ手帳に励んでいたから
たぶんはじまりは18歳位の時だったかな。

第一に私は手帳を買うのがスキ。紙ものがスキ。
そして文字を書くのがスキ。

新しい手帳を調達し、
自由に書き込めるページには何を書いていこうかワクワクしながら
手帳に自分の一生を細かく書くことがはじまりでした。

年表風にね。

▼どんなこと書いたのお金のこと、仕事のこと、趣味のこと、保険の

もっとみる
無観客ライブ☆私の楽しみ方

無観客ライブ☆私の楽しみ方

お先に失礼します♡
ライブの宣伝があります!!!

で、タイトルにある、
わたしの最近のライブの楽しみ方
なんですが、

去年はBillbord行ったり、その他でも楽しむことは出来たし、
感動も刺激も生で聴くことで体で色んな事を感じ、パワーを補充出来たんだけど
今は世界的にコロナが流行り出来なくなっちゃった:(

無観客ライブも最初はiPhoneやiPadから小さな画面で見てたんだけど
最近は、H

もっとみる
iPhoneが熱いときの対処☆問い合わせた結果!!!

iPhoneが熱いときの対処☆問い合わせた結果!!!

▼この記事を書いた理由最近iPhoneがよく熱くなります。

警告が出る程とまではいかないのですが結構熱くなります。

今までは、そろそろ機種変どきかなっと諦めて
新たにiPhoneを購入しちゃってたんですが

今回は ” Appleサポートへのお問合せ ” をしてみました。

まずはサポートセンターの方に言われるまま操作しました。
iPhoneの設定からプライバシー→”解析および改善” を押すと

もっとみる
iPadで使用してるフィルムはコレ☆

iPadで使用してるフィルムはコレ☆

描く力が強いからなのか2月に張り替えたばかりのフィルムがガリガリしてきました。また張り替えなくては!!!!! ペン先も交換しよう( ・✧・)

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∴
わたしが iPad でイラストを描くときに使用してるフィルターです。
その他関連使用グッズも載せるので参考になりますと幸いです☆.。.:*・゜
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥

もっとみる
noteにYouTubeを埋め込みできない時

noteにYouTubeを埋め込みできない時

今は再編集してしまったけど、1度目の投稿でどうしてもYoutubeが埋め込むことが出来なくて、もうそのまんまURLで投稿してました。やっと埋め込めなかった原因を見つけた♡

▼原因は「設定」か「ブラウザ」にある可能性がある【ipadで操作】
ipadの設定で自動大文字入力がオンになってるかチェックしてみよう

(スペルチェックはONでもOFFでも問題なかったです)

【PCで操作】
ブラウザはどれ

もっとみる