マガジンのカバー画像

ためになる記事を組んでみました(^^)

44
ステキな記事は頂戴しちゃいます✌︎('ω'✌︎ )。
運営しているクリエイター

#note毎日更新

noteで好まれる投稿💛急成長noter事例

noteで好まれる投稿💛急成長noter事例

今週からnoteを始めて、なんと4日でフォロワー数が200人突破した知人がいます。最近noteを始めた方を見ていて・・・伸びている方もいれば、そうでない方もいます。

その違いは、noteで好まれる投稿をしているかどうか?が大きいな~と。
今回は、noteで好まれる投稿内容と、最近noteを始めて伸びている方の事例を紹介します。

お役立ち情報ばかり書き続けるのは、シンドイ💦

真面目な専門記事

もっとみる
サラリーマンで楽しめ無い人はなにやっても同じ

サラリーマンで楽しめ無い人はなにやっても同じ

おじさんの戯言なのかもしれないが、サラリーマンをたのしめなければ、何をやっても一緒だと思う。

サラリーマンはつまらない?

って、決めつけているのは自分自身ではないのかなぁって、私は思う。

サラリーマンは気楽な家業ときたもんだ。

って、昔、歌にあった。最近は安定していないかもしれないが、サラリーマンをしながら、いろんなことができる。

だから、サラリーマンがつまらないなんて時代は終わったと思

もっとみる
燃えつき状態だった私が回復した秘訣

燃えつき状態だった私が回復した秘訣

実は私、今年のはじめには、燃えつき状態だったんです💦

ある試験に落ちて、仕事にも失敗して、がっくし★全力で対策して、年末年始も休まずがんばっただけに、反動は大きかったです。

年初だというのに、新年の目標を書くエネルギーすらありませんでした。

そんな私が元気を取り戻すきっかけとなったワークについて、書いてみたいと思います。

✅燃えつき状態の私が、回復するきっかけ今年のはじめ、燃えつき状態で

もっとみる
noteを書く時間について。おすすめしたい時間帯とは…!

noteを書く時間について。おすすめしたい時間帯とは…!

こんにちは!しーけんです。

noteを続けていると一度は考えるのが「noteを書く時間をいつにしようか問題」だと思います。

特に、毎日投稿している人は自分なりに試行錯誤して時間をつくっているのではないでしょうか。

今回は「noteを書く時間」について考えてみました。

丁度いいタイミングでぴったりの記事を見つけました。

ということで、今回はYuaさんのこちらの記事を参考にさせていただきまし

もっとみる
朝活について。早起きしてやっていることを教えてください~

朝活について。早起きしてやっていることを教えてください~

こんにちは!しーけんです。

「早起きは三文の得」
「朝活することで人生が好転する」

一般的に早起きすることは「良いこと・すべきこと」のようなイメージが浸透しています。

事実その通りで、早起きによる様々な恩恵があることが研究でも明らかになっています。

スターバックスのCEO、ハワード・シュルツさんは朝4:30に起きるといいます。

有名な経営者は朝方人間の人が多いそうですね。

今回は、早起

もっとみる
スキが多い投稿とは?傾向と心掛け

スキが多い投稿とは?傾向と心掛け

「しもまゆさんのnoteは、なんでスキが多いの?」と、質問されることがあります。今回はnoteでスキされやすい投稿の傾向や、私が心がけていることについてまとめてみました😊

noteユーザーに共感されやすい投稿とは?私は、noteという場の空気を読むことをとても大切にしています。
・・・といっても、そんなに難しいことではありません。

ネコ、動物の写真

2月22日は「猫の日」で、いろんな方が、

もっとみる