見出し画像

noteで好まれる投稿💛急成長noter事例

今週からnoteを始めて、なんと4日でフォロワー数が200人突破した知人がいます。最近noteを始めた方を見ていて・・・伸びている方もいれば、そうでない方もいます。

その違いは、noteで好まれる投稿をしているかどうか?が大きいな~と。
今回は、noteで好まれる投稿内容と、最近noteを始めて伸びている方の事例を紹介します。

お役立ち情報ばかり書き続けるのは、シンドイ💦

真面目な専門記事を書き続けている人、「すごいなぁ~」とは思うんですが・・・「長文の記事ばかり、書き続けられないだろうな」と。

私も、お役立ち情報ばかり書き続けて、燃えつきたことがあるんですよね💦

2005年7月に始めたアメブロ「画像加工の便利帳」。フォトショップやイラストレータ初心者向けのお役立ち情報を書いたブログです。

このブログは、3ヶ月ちょっとで100記事達成。もう一つ新しいブログを立ち上げて・・・1ヶ月で100記事書いたものの、そこで燃えつきてしまったのです💦

そんな私に中嶋茂夫さんは、「パソコンの前にずーっと向かってて、燃えつきるのは当たり前。だから自分は、人と会うようにしている」と話してくれました。

それから2年ほどmixi三昧の日々を過ごして・・・放置状態だったブログの更新を再開したのが、「超初心者のためのアメブロ作成講座」でした。

私自身も、お役立ち情報よりゴミ記事が多い

「しもまゆさんって、ゴミ記事書かないですよね」と、アメブロ全盛期の2009年頃に言われたことがあります。

ゴミ記事というのは、食べ物記事とか交流記事といった、お役立ち情報ではない記事のこと。

たしかに「画像加工の便利帳」「超初心者のためのアメブロ作成講座」は、1テーマ1ブログで、お役立ち情報ばかり書いていましたが・・・記事数はどちらも250程度。

その一方で、食べ物記事中心の「しもまゆの写真日記」は、3000記事以上あるわけです。お役立ち情報以上よりはるかにたくせん、ゴミ記事をいっぱい書いてるんですよね(笑)

noteは、ゴミ記事がむしろ好まれる?!

先月、中野区で登壇した「ブログ・SNS講座」でもお話したのですが・・・アメブロでは「ゴミ記事」と呼ばれていたものが、noteではむしろ好まれる傾向があります。

私自身も、食べ物や風景の写真、スキに関する記事などを見ると、ついついスキしちゃうんですよね(笑)

最近noteを始めた方で伸びている方って、やっぱりnoterさんに好まれる投稿をしているな~と思うんです。

わずか4日間でフォロワー200人突破した事例

11/8からnoteを書き始めて、noteのフォロワー数が急激に伸びている知人がいます。

なんとnoteを始めた翌日には、フォロワー100人突破?!

6日目には、フォロワー300人達成!すごいですね!!

noteが劇伸びしているのとは・・・研修講師のキノコム木下芳隆さん。

私が中野区のSNS講座で登壇した際、事例として紹介した方でもあります。

私はnoteを始めて1週間でフォロワー244人増加

私自身は、5/15からnoteを書くようになりました。

noteのアカウントを取得してから7年間放置していたので・・・5/15時点でのフォロワー数は89人でした。

1週間でフォロワー数が333人にはなりましたが・・・もともとフォロワーが89人いたので、増えたのは244人。1日平均35人です。

noteを書くようになって4日目でフォロワー200人突破、6日目に300人達成のキノコム木下芳隆さんは、1日平均50人!私がnoteを始めたばかりのスタートダッシュを上回る勢いです。これはすごい!!

フォロワーを増やすには、まず自分からフォローして、自分の存在を知ってもらう必要があります。それを実践していて、素晴らしいです💛

noteに好まれる投稿内容とは?

キノコム木下芳隆さんのnoteの投稿内容を見てみると・・・やっぱりnoterさんに好まれる投稿をしていることがわかります。

まず鉄板なのが、食べ物を写真を使ったつぶやき投稿です。

あと「スキ」に関する投稿って、スキされやすいんですよね。
noteからバッジがもらえるのも、嬉しいもの😊

キノコム木下芳隆さんの投稿は、肩に力を入れることなく、楽しみながら続けている感じが伝わってきます💛

こういう投稿がスキされると、タイムラインの上に表示されるようになります。noteユーザーの中で、存在を知られるようになるわけです。

noterさんとコミュニケーションをとりながら、場をあっためておくと、自分の専門分野の記事を書いても、見てもらいやすくなります。

真面目な長文記事について、思うこと

専門分野に関する真面目な記事ばかりを投稿している方もいます。
その専門領域に関心ある方だけを対象に書いているのなら、いいと思うのですが・・・

私自身の経験を振り返ると・・・気合入れたお役立ち情報ばかり書くのは、キツイだろうな~と。私だったら、数ヶ月後には息切れすると思います。

研修やセミナーだったら、アイスブレイクして、場をあたためたりします。

noteでスキされやすい投稿って、場づくりに似てると思うんです。

スマホでつぶやき投稿だけでもOK!

スマホで写真撮って、つぶやき投稿するだけでもいいと思うんですよね。つぶやき投稿って、スキしやすいですし◎

長文の記事って、「いいこと書いてあるな」と思っても・・・考えさせられる内容だと、スキしづらかったりもしますし💦

好きな食べ物など、人柄が伝わる投稿もして、その上で専門分野の記事も書いた方が、反応がいいんじゃないかなと。スキされやすい記事と、仕事や専門分野に関する記事を交互にするのが理想的だと、個人的には思います。

noteを毎日書くようになって、今日で182日目。
楽しみながら書くのが、継続の秘訣かもしれません😊

「noteを始めてみたものの、反応がイマイチ」とお悩みの方の参考になれば幸いです💛






サポートいただけると、励みになります♪