マガジンのカバー画像

おすすめ

16
運営しているクリエイター

#HSP

恋愛を通して自分を知る

恋愛を通して自分を知る



いきなりですが
「あなたはどんな人が
タイプですか??」



「背が高くてカッコよくて・・・」
「ロングヘアで小柄で・・・」

という外見的な
条件も良いのですが
性格面で考えてみてください!



どうですか?
思い浮かんだでしょうか?





あなたが思い浮かべたタイプ、
それって実は

「理想の自分の異性バージョン」
らしいです!





もっとみる
なぜ働くのでしょうか?

なぜ働くのでしょうか?



4月が始まりましたね🌸



先週まで
大学生、専門学校生だった方が
会社の新しい風として
迎えられていることと思います。

また、
転職された方、
部署が変わられた方も
いらっしゃることと思います☺️





人生の中でも
切っても切り離せない
「仕事」という勤め。


なぜ私たちは
働くのでしょうか?





主に2つが思い浮かびます。



1つ

もっとみる
自己肯定感を高める言葉のハグ

自己肯定感を高める言葉のハグ



突然ですがみなさん、
「ハグしてますか?」






ハグって、犬の?

「それはパグです!」







あ〜、
千と千尋のか〜


「それはハク様です!」







バイきんぐの小峠・・・



「あれはハゲです!


・・・・


ッッッッハ(気づく)!!!!


失言、大変失礼いたしました」






もっとみる
欲求の裏にある本当の欲求

欲求の裏にある本当の欲求




「人間的欲望の本質は自由である」





この言葉は
近代ドイツ最大の哲学者
ヘーゲルの言葉です。


「自由」について
調べている時
この言葉に出会いました。


実はヘーゲルさん
私と同じ誕生日で
(8月27日)
ちょっと親近感を感じております。





本日は
このヘーゲルさんのお言葉から
「自由とは何か?」について
考えていきたいと思います。

もっとみる
物欲と幸せ

物欲と幸せ


先日、
マツコ会議というバラエティ番組で
ロレックス(高級時計)を
50本所持している男性が
取り上げられていました。


その男性は、
ヘアサロン・美容室業界で成功し、
全国、海外に約100店舗ほど
お店を持っていたのだとか。


その際に成功したお金で
ロレックスを
購入してきたそうです。






ロレックスといえば
あの”王冠マーク”ですよね!

「時計界の王様」

もっとみる
「幸」の見え方

「幸」の見え方

本日も
バラエティ番組『マツコ会議』で得た
素敵な言葉、気づきを
シェアさせていただきます。



正直、
その言葉、気づきを得たとき
ハッとさせられましたし、
目が潤みました。
(年々涙もろいです)








「幸福とは
他者を介在させずに
喜びを得ること」

-マツコ・デラックス







これは今回のゲスト、
23歳の歌姫「ちゃんみな」さんに

もっとみる
自分が見たいと思う自分で生きる

自分が見たいと思う自分で生きる


最近、
文章を書くことが
とても楽しくなってきて
できればキーボードを枕にして寝たいなぁ
と思っております。

というのはいつもの大嘘で、
文章を書くことが楽しいのは
本当です。



自分の頭の中が整理されますし、
SNSで投稿すれば
自分の中のクリエイティブ欲が
満たされます。



クリエイティブ欲というのは
私の造語(になるのかな?)で
自己顕示欲でも
承認欲求の類(たぐ

もっとみる
恋愛のバランス関係

恋愛のバランス関係


- It is not better to love the other person more than you love yourself, but just as much as you love yourself.


( 訳 )
自分を愛する以上に
相手を愛した方がいいのではなく、

自分を愛するのと同じくらいに
相手を愛した方がいいのです。








もっとみる
悪口を言ってしまうのは防御反応なのかもしれない

悪口を言ってしまうのは防御反応なのかもしれない



先日私は、
こんな言葉と出会いました。



- 悪口を言わないようにするには
 悪口を我慢するのではなく、

 悪口を言ってしまう原因を
 避けることです。





悪口。

できることなら
言いたくないですよね。

それでもつい
話してしまう。

そんな時は
上記の言葉のように
原因を避けられたらいいですよね。




嫌な人がいたら距離を置く、

もっとみる
仏教から見る幸せとは

仏教から見る幸せとは


「幸せとは」、




と聞くとback numberさんの
『瞬き』という曲を思い出します。






この曲のなかで幸せとは、



「 星が降る夜と眩しい朝が
  繰り返すようなものじゃなく

  大切な人に降りかかった雨に
  傘を差せる事だ 」



と説かれています。






利他の心を感じる
とても素敵な幸せ(歌詞)です。

もっとみる