マガジンのカバー画像

広島原爆ドームのチェコ人建築家とエジプト

10
運営しているクリエイター

記事一覧

創作大賞感想 番外編【広島原爆ドームのチェコ人建築家とエジプト/ローロー(白川雅)】

創作大賞感想 番外編【広島原爆ドームのチェコ人建築家とエジプト/ローロー(白川雅)】

 ローローさんとの「なれそめ」は、おそらく私のエジプト記事を、ローローさんが見つけてくださったのが最初だったように思う。

 それからローローさんの記事を遡って読んで、衝撃を受けた。

 ローローさんの体験してきたことが活き活きと語られるそれらの記事には、エキゾチックとか異国情緒とか、そういうものを超えた生活実感があり、どの記事にも惹きつけられ、目を奪われた。そして私は、そのコスモポリタンな生き方

もっとみる
「国籍が修正されました」*ボヘミアの輪舞*最終回〜(原爆ドーム)チェコ人建築家ヤン・レッツェルシリーズⅨ〜LOLOのチェコ編⑰

「国籍が修正されました」*ボヘミアの輪舞*最終回〜(原爆ドーム)チェコ人建築家ヤン・レッツェルシリーズⅨ〜LOLOのチェコ編⑰

  ~1952年7月23日のエジプト革命から72年後の日の投稿にて~

今年2024年は、ユダヤ系チェコ人カフカの死後百年目を迎える年です。エジプトのチェコ大使館では、外壁にカフカの絵いくつもが飾られました。(2024年3月6日から5月3日)

 北京のチェコ大使館では、カフカ死後百年を記念するイベントにイスラエル大使館とオーストリア大使館も協力しました。

 チェコ大使館単独でやるよりも、予算や

もっとみる
「ベルエポック時代のエジプトに住んでいたんです」〜チェコ人建築家ヤン・レッツェル(原爆ドーム)シリーズⅠ〜LOLOのチェコ編⑨

「ベルエポック時代のエジプトに住んでいたんです」〜チェコ人建築家ヤン・レッツェル(原爆ドーム)シリーズⅠ〜LOLOのチェコ編⑨

「一応、観光ガイドのライセンスも取っておいた方がいい」

 ある時、突然勤め先の撮影会社からそんなことを言われました。
 確かに、撮影に同行する制作会社の社長や局のおえらいさんの街案内もしていたので、何かの時を考えるとライセンスを持っているほうがいいに越したことはありません。

 ライセンスは賄賂だがコネで簡単に取得できる、とのことでしたが、それでも
「しっかりガイドを出来ないと、日本から来る肝心

もっとみる
「在カイロ・オーストリア大使館に問い合わせて下さい」〜チェコ人建築家ヤン・レッツェル(原爆ドーム)シリーズⅡ〜LOLOのチェコ編⑩

「在カイロ・オーストリア大使館に問い合わせて下さい」〜チェコ人建築家ヤン・レッツェル(原爆ドーム)シリーズⅡ〜LOLOのチェコ編⑩

前作:「ベルエポック時代のエジプトに住んでいたんです」〜チェコ人建築家ヤン・レッツェル(原爆ドーム)シリーズⅠ

 世界中の(言い過ぎ?)撮影コーディネーターがやりたがった仕事は日本の『あの局』の海外ドキュメンタリー番組でした。なぜならギャラの金額が桁違いだったのです。一言で言うなら、それも「時代」です。

 外国のどのテレビ局よりも大金をポンッと支払い、見積書の段階でもセコくなく、コーディネータ

もっとみる
「アレクサンドリアのギリシャ協会に尋ねよう」〜チェコ人建築家ヤン・レッツェル(原爆ドーム)シリーズⅢ〜LOLOのチェコ編⑪

「アレクサンドリアのギリシャ協会に尋ねよう」〜チェコ人建築家ヤン・レッツェル(原爆ドーム)シリーズⅢ〜LOLOのチェコ編⑪

「ベルエポック時代のエジプトに住んでいたんです」〜チェコ人建築家ヤン・レッツェル(原爆ドーム)シリーズⅠ

「在カイロ・オーストリア大使館に問い合わせて下さい」〜チェコ人建築家ヤン・レッツェル(原爆ドーム)シリーズⅡ

 

 カイロにマグニチュード6.5の大地震が起きたのは、 2013年10月12日の午後3時9分のことでした。人々はこのちょうど21年前に起きた「カイロ大地震」を思い出し、
「なぜ

もっとみる
「ハプスブルク家のエジプト」〜チェコ人建築家ヤン・レッツェル(原爆ドーム)シリーズⅣ〜LOLOのチェコ編⑫

「ハプスブルク家のエジプト」〜チェコ人建築家ヤン・レッツェル(原爆ドーム)シリーズⅣ〜LOLOのチェコ編⑫

 1991年の冬ー

 都内の大使館の多い地域を歩いていると、否応なしに気がつきました。様々な大使館に掲げられている国旗や看板の名称が変わり、大使館が多いエリアにはそれまでと違い、機動隊や警官の警備が強化されていたことです。

 そして、間もなくゴルバチョフがソ連連邦の解体を宣言しました。

「ソ連解体!Lolo,これは凄いことだよ!」
 
 天安門失敗で号泣した、台湾人と中国人の両親を持つ友人が

もっとみる
見よ!これぞ万博パビリオン。オーストリア人とハンガリー人建築家が生んだ「伝説のカイロストリート」(シカゴ万博(1892))〜(原爆ドーム)チェコ人建築家ヤン・レッツェルシリーズⅴ〜LOLOのチェコ編⑬

見よ!これぞ万博パビリオン。オーストリア人とハンガリー人建築家が生んだ「伝説のカイロストリート」(シカゴ万博(1892))〜(原爆ドーム)チェコ人建築家ヤン・レッツェルシリーズⅴ〜LOLOのチェコ編⑬

〜最初に

 今回の記事後半の「1893年シカゴ万博」における、オーストリア・ハンガリー帝国の建築家の二名、マックス(ミクサ)・ヘルツとエドゥアルト・マタセクの手掛けた「エジプト・カイロストリート」にかなり力を入れて書きました。

 よってどうか後半のその部分だけでも、読んで欲しいなあと思います。

 エジプト君主もスポンサーも現場には一切口を挟まず、二人の建築家を信じすべて任せました。これこそ、

もっとみる
1905年のカイロ〜(広島原爆ドーム)チェコ人建築家ヤン・レッツェルシリーズⅵ〜LOLOのチェコ編⑭

1905年のカイロ〜(広島原爆ドーム)チェコ人建築家ヤン・レッツェルシリーズⅵ〜LOLOのチェコ編⑭

  昨年の2023年のラマダンの時です。

 カイロのアブディーン宮殿では初の「ロイヤル・ダイニング」イベントが開催されました。

 宮殿の壮大なダイニングホールで生演奏のオーケストラとともに豪華なイフタールとスフール(ラマダン中の食事)が提供、イベント参加者は断食明けには宮殿見学ツアーにも案内されました。初めての試みです。

 何度も恐縮ですが、1952年のエジプト革命でこの宮殿は大統領官邸にな

もっとみる
もうひとつのアレクサンドリア・国際都市ポートサイード〜(広島原爆ドーム)チェコ人建築家ヤン・レッツェルシリーⅶ〜LOLOのチェコ編⑮

もうひとつのアレクサンドリア・国際都市ポートサイード〜(広島原爆ドーム)チェコ人建築家ヤン・レッツェルシリーⅶ〜LOLOのチェコ編⑮

 ヘッダー画像は1938年の映画「スエズ」より。宝塚っぽいですが、宝塚ではありません。

 時は1860年代。紙芝居のようなテロップが画面に流れます。
「オスマン帝国のプロヴァンス(州)・エジプト」

 往年の大スター、タイロン・パワーがフランス人外交官のフェルディナン・ド・レセップス役です。ばりばりの米語を話し、ものの見事にフランス語は口にしないフランス人外交官です。

 ナポレオン三世もウジェ

もっとみる
チェコ(ボヘミア)の赤いトルコ帽子〜(原爆ドーム)チェコ人建築家ヤン・レッツェルシリーズⅧ〜LOLOのチェコ編⑯

チェコ(ボヘミア)の赤いトルコ帽子〜(原爆ドーム)チェコ人建築家ヤン・レッツェルシリーズⅧ〜LOLOのチェコ編⑯

 ウィーンの街を初めて歩いていた時、貴族のようなクラシカルな帽子がショーウィンドウに陳列された帽子屋が多いことに、目が留まりました。

ボヘミアの赤いトルコ帽 帽子といえばですが、オスマン帝国トルコとその領土ではおなじみの赤いトルコ帽子の生産地は、AH(オーストリア=ハンガリー帝国)のボヘミア地方でした。

 この帽子が生まれたのには、こんないきさつがありました。

 1826 年、スルタンのマフ

もっとみる