マガジンのカバー画像

ステキノート

140
noteに溢れる沢山の素敵。 その中に埋もれてしまわないように。 何度でも読み返せるように。 他の方の記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#毎日note

【格差】今、読書における分断や格差が起きている?

【格差】今、読書における分断や格差が起きている?

何事にも短所がある。
だから、読書にも毒があり、
本にも毒があるものです。

と、本を愛し、
読書を愛する人たちに
私はけんかを売るつもりなんて
さらさらありません。

ただ、本ばかり読む人は、
世間知らず、
ひいては、人間知らずになる、
なりがちである。
という実感があります。

私の母の姉、つまり叔母は
正直、本の虫で、ずっと
若い時代から読書をしてきた人で、
塾の先生をしてきました。
勉強の

もっとみる
【読書】本は友達になるのだろうか?

【読書】本は友達になるのだろうか?

生身の友達は、変化もするから、
いつまで友情が続くかわからない。
でも、本はずっと最初のままですね。
変わるとすれば、読むこちら側です。

ところで、しばしば、
本は友達だ、それもかなり親しい友人だ、
という言い方がありますね。

昨日の朝日新聞でも、
作家・燃え殻さんがインタビューで、
大好きな本は、相棒、バディとして
いつも救ってきてくれたという。
「相棒」かあ。
さすが、燃え殻さん。うまいこ

もっとみる
「ゲイであることにはかわりないけど結婚も考える」

「ゲイであることにはかわりないけど結婚も考える」

「今年で23歳になったよ。まわりの友達は、結婚したり、自分の家を建てている人が多い。でも、僕はゲイだから結婚は難しいし、家族のために送金しなければいけないから、自分の家も建てられない。あまり考えないようにはしているけど、正直かなり焦りを感じる」そう話してくれたのは、いつものオンライン英会話の先生。2年前まで歩き方も話し方も女子っぽかった先生は、普通の成人男性のようになっていました。その理由は……。

もっとみる
note予備校~トランスミッション~

note予備校~トランスミッション~

トランスミッションって?トランスミッションは,とらねこが立ち上げた拡散型の共同マガジンです。
参加費は無料。
記事を読んでもらうためには認知が必要だけど,それを実現させるためのマガジンです。
トランスミッションの参加者はみなさん仲間ですので,どんどん話しかけてみるといいですね。

◇立ち上げた理由

さて,このマガジンを立ち上げた経緯ですが,わたしが当初に抱えていた悩みにあります。
その悩みとは,

もっとみる
はじめまして!「日刊アカネ」へようこそ!

はじめまして!「日刊アカネ」へようこそ!

こんにちは、高塚アカネ(たかつかあかね 旧名称:ヒトヒラアカネ)と申します。

2020年6月29日より、本noteをはじめました。

紆余曲折あり、現在「暮らしにまじめなミニマリスト」をかかげ、40代を目前にして終活なども意識し始めた、老成した中年です(笑)。

このnoteで、40代を楽しく暮らすべく掲げた「暮らし」「お金」「美活」「筋トレ(運動)」を中心にエッセイを展開する・「日刊アカネ」を

もっとみる
悩むべくは本棚の隙間

悩むべくは本棚の隙間

紙の本が好きです。

電子書籍と紙の本とでは、
そりゃもう確実に紙の本に軍配が上がります。

まずは手に取ったときの重さ。
短編や長編、文庫本にハードカバー。
それぞれに言葉や感情や知識がギュッと凝縮されているのかと思うとワクワクしますよね。
読んだ本であっても、これから読む本であってもそれは変わりなく。

凝った装丁であれば、それもまた楽しい。
紙にこだわりがあるのも良いですよね。
例えば、一言

もっとみる
一番の読者は自分でありたい ~1か月毎日書いた感想~

一番の読者は自分でありたい ~1か月毎日書いた感想~

4月に開催されたnoteのイベント「書く習慣を身につける1週間プログラム」に参加し、書くことを気軽に楽しめるようになり、1か月間、毎日noteを投稿してみようと思い立った。

そして昨日、ひっそりとその目標を達成した。「1か月」が30日なのか31日なのか、明確にしないまま来てしまったので(ツメが甘い)、最大値にしておけば文句なかろうということで、31日間連続投稿をもって目標達成とした。

1か月書

もっとみる