YurikoMano【英語×お金×ダイエット】

サービス創新研究所客員研究員、WAAアジア研究会。みんなの銀行アンバサダー、旅のサブス…

YurikoMano【英語×お金×ダイエット】

サービス創新研究所客員研究員、WAAアジア研究会。みんなの銀行アンバサダー、旅のサブスクHalf利用中。ママスタセレクト、CHANTO WEBなどで教育、マネー系の記事を書いています。成田⇔セブの搭乗券500円で購入。 https://lit.link/yurikomano

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

【For my brother】弟が生まれた日、僕の人生は大きく変わった

あなたは兄弟がいますか? 兄弟とはどんな関係ですか? 多くの人が子どもの頃の兄弟関係について様々な経験を抱えています。子どもの頃は時に仲良かったり、悪かったりした兄弟関係も、年を重ねるごとに変化することがあります。逆に、子どもの頃から仲が良かった兄弟が、成人してより深い絆を築くこともあります。 私は、これまで数多くの人に家族との関係についてインタビューしてきましたが、今回は特に兄弟関係にスポットを当ててみることにしました。このブログは、先日誕生日を迎えた弟に向けて、お兄さん

    • ラストチャンス!「星野リゾート1泊3300円~」旅のサブスクでお得にホテルステイ。1年使った感想は?

      国内外のホテルやJALのエアチケットがお得に予約できる旅のサブスク「HafH」。登録するだけで3300円分のホテル宿泊等に使えるコインがもらえるとあって、旅好きな人に人気です。昨日、東京で開催されたHafHイベントに参加したところ「そろそろ新規会員の募集を停止する予定」と発表が。現在、会員数10万人を超えていて、これからは内部改善に注力することに。 4月24日(水)~4月30日(火)【3000名限定】で最後の会員募集を行った後、しばらく新規会員を停止することが、さきほど発表さ

      • "Refusing to Work for a Black Company" - A Young Man's Choice of Three Years of 'Active Withdrawal' after Graduation. What is the Path to Reintegration into Society?

        In a certain country overseas, where finding employment after university graduation often means difficult or low-paying labor, the phenomenon of "hikikomori" — young people withdrawing into their homes — has become a social issue. One man a

        • 庶民VSエリートの経済格差の是正につながる⁉映画『ダム・マネー ウォール街を狙え!』

          株式投資に興味がある人はもちろんのこと、お金について勉強したい人に見てほしいのが映画『ダム・マネー ウォール街を狙え!』です。実はこの映画、2021年初めに、アメリカの金融マーケットで実際に起こった前代未聞の大事件を映画化したものなのです。SNS時代、マネーゲームはこれまでとはまったく違ったお金の流れを作りながらも、本質は変わっていないことを改めて実感できる映画です。映画館で観てきた感想とともにお伝えします。 経済格差!ウォール街のエリートVS庶民『ダム・マネー ウォール街

        • 固定された記事

        【For my brother】弟が生まれた日、僕の人生は大きく変わった

        マガジン

        • 暮らすように旅をしよう
          29本
        • 海外インタビュー
          9本
        • How to learn&teach English
          7本
        • フィリピン語学講師物語
          59本
        • インタビューの裏側
          26本
        • お金敏感女子
          17本

        記事

          「ブラック企業で働くなんて御免」大学卒業後、3年間“積極的ひきこもり”を選択した青年。社会復帰への道筋は…

          海外のある国では、大学を卒業しても就職が難しいか低賃金の労働しか見つからないため、若者たちが自宅にこもる「ひきこもり」の状況が社会問題化しています。ある男性は、就職を拒否し積極的に引きこもり生活を3年間経験しました。彼が立ち直るきっかけとは何だったのでしょうか? 現在は自立し、一人暮らしをしている彼がどのように仕事を見つけ、立ち直ったのかを聞いてみました。 「神童」と呼ばれた幼少期幼少期、彼は普通の子どもと同じように生活しつつも、学校での成績の良さから教師たちの注目を集めて

          「ブラック企業で働くなんて御免」大学卒業後、3年間“積極的ひきこもり”を選択した青年。社会復帰への道筋は…

          「バスケをやってみないか」一人の教師の声掛けが立ち直るきっかけに

          学生時代、転校を機にいじめや孤立に苦しんだという海外在住の一人の男性。彼の人生は、ある一人の教師との出会いをきかっけに、大きく変わりました。さらに30代でがんに罹患し、子どもを持つ夢をあきらたことも。逆境を乗り越え、新たな道を歩みはじめた彼に話を聞きました。 「命知らずな遊び」に夢中だった子ども時代「子どもの頃は内向的で恥ずかしがり屋だった。初対面の人とは緊張するから相手から話しかけられない限り、黙って相手のことを観察していたよ。話しかけれられても話題がなくなると気まずくな

          「バスケをやってみないか」一人の教師の声掛けが立ち直るきっかけに

          「映画や本は、僕にとってのたった一人の親友のようなもの」真の自由を求めて

          「子どもの頃から映画が大好きなんだ。映画を観ることで、過去や未来に自由自在にタイムトラベルをしているような感覚がするんだよ。自宅のベッドルーㇺでラップトップを使って、世界中どこへでも行ける」と話してくれたのは、ある国の一人の青年。彼がどのようなきっかけで本や映画について目覚め、どんな物語に夢中になったのかを聞いてみました。 UnsplashのDollar Gillが撮影した写真 映画の技法「プロットのひねり」ですべてが覆ることも今度、彼は5日間のまとまった休みを取るといい

          「映画や本は、僕にとってのたった一人の親友のようなもの」真の自由を求めて

          祖国を離れ新たな挑戦へ「成功への第一歩は目の前の道に全力を注ぐこと」

          「もし何かを成し遂げたいなら、不平不満を言わず、まずは目の前にあることに全力で取り組むこと」。そんな話に通じると思ったのが、今回インタビューをした海外の一人の男性です。現在、彼は英語の講師をしながら新しいビジネスを模索しています。最初の頃こそ低い評価をつけられたこともあった彼が、どのように人気講師として活躍するまでになっていったのか、彼が今後どんな道を目指してるのかについてインタビューしてみました。 住む地域と国が変わった幼少期まずは、彼の子ども時代から聞いてみましょう。

          祖国を離れ新たな挑戦へ「成功への第一歩は目の前の道に全力を注ぐこと」

          We'll be friend until one of us dies.

          One of the great things about starting to learn English is that I've been able to make friends with people beyond borders, genders, and ages. When I first met him, I don't think either of us had a particularly good impression of each other.

          We'll be friend until one of us dies.

          小さな町に誕生した多才な生徒たち

          彼の名前はA。今は母国を離れ、英語の教師などをしながら異国で新たな生活を築いています。昨日、彼の幼馴染であり、音楽の道を歩む男性が待望のアルバムをリリースしたという興奮に包まれていました。その幼馴染と一緒に学生時代の思い出を振り返り、母国の田舎にある小さな町での温かな日々について話してくれました。彼が幼馴染の成功を自分のことのように心から喜ぶのには、少しわけがあったようです。 ミュージシャンになった幼馴染「昨日、幼馴染でクラスメイトの彼が、ファーストアルバムを発表したんだよ

          小さな町に誕生した多才な生徒たち

          朝5時の収穫と祖母の味。セルビアの青年が過ごした祖父母との幼少時代

          久しぶりに、英語でのインタビューを再開します。今回話を聞いたのは、セルビア出身の青年とその祖父母の物語です。彼が子どもの頃、両親は共働きだったため、彼はいつも祖母や祖父と過ごしていたそうです。彼がセルビアののどかな村でどのような時間を過ごしたのか、少し覗いてみましょう。 「子ども時代、セルビアのある村に家族と一緒に住んでいたよ。仕事で忙しい父に代わって、よく祖父と車で出かけていた。車の中で大好きな空手ごっこをして遊んでいた記憶がある。 祖父は誰に対しても公平で、決して嘘を

          朝5時の収穫と祖母の味。セルビアの青年が過ごした祖父母との幼少時代

          365日オンライン英会話×5年目を迎えて今思うこと

          オンライン英会話を受け始めて5年目になりました。昨年1年間は激変の年で、一瞬とはいえ本気で英語を辞めたいと思ったことも。でも、なんとかまわりの人にサポートしてもらい、乗り切ることができました。4年目を振り返りつつ、同時に5年目を迎えたこの先1年間の目標と計画について、改めて考えてみたいと思います。 4年目にしてメインの先生が変更 2ヵ月目から、週4~5回という頻度で、ずっと同じ先生に英語を教わっていました。その先生は話すスピードが速く、発音がきれいで、非常にストイックな性格

          365日オンライン英会話×5年目を迎えて今思うこと

          【NARITA】セブ島まで片道500円の空の旅…のはずが、台風直撃で飛行機欠便の恐れ!

          2023年9月、私は10歳の次男と共に今年2度目のフィリピン旅行にチャレンジすることに。飛行機代はセブパシフィック航空の驚きの特別キャンペーンで、セブまでの直行便が1人500円。しかし、その陰には出発当日の成田周辺での台風襲来や、パラワン行きの飛行機が3度もキャンセルされるという波乱が待ち受けていました。ハプニング続きの3週間を、たフィリピンのホテルや観光スポットを紹介しながら綴っていきます。(海外の友達が読めるように英語を付けておきます) "In September 20

          【NARITA】セブ島まで片道500円の空の旅…のはずが、台風直撃で飛行機欠便の恐れ!

          家族で楽しめるバリ島旅行&大人のアートツアー

          これまでにいろんな国を旅行してきましたが、その中でもとくに記憶に残る国の一つがインドネシアのバリ島。バリ島は「神々の宿る島」といわれ、どちらかというと大人向けの観光地のイメージですが、今回は小さな子供も楽しめるアクティビティなどを交えながらその魅力を紹介します。 家族で訪れるならより治安のいいエリアへバリ島は観光地として非常に人気があり、地元住民は親切でフレンドリーです。子どもにも優しく、レストランにも気軽に連れて出かけることができます。子ども連れで旅行に行く際に気を付けた

          家族で楽しめるバリ島旅行&大人のアートツアー

          【キクタン×Voicy】2か月960単語覚えられるか挑戦!

          TOEIC単語を覚えたいものの、自分でやろうと思ってもなかなか続かない。そこで学習時間と毎日やることを決めて習慣化できるようにします。使うのは… TOEICに挑戦するためには、基礎となる単語力が必要。でも、毎日やろうと思ってもなかなか続かない。そこで毎日やることを決めました。 ①「キクタンTOEIC TEST SCORE 600」を使って単語を覚える TOEICの単語帳といえば『金のフレーズ』が人気ですが、私のおすすめは『キクタンTOEIC TEST SCORE 600

          【キクタン×Voicy】2か月960単語覚えられるか挑戦!

          ジュージーすぎるりんご飴!宇治抹茶、丹波黒豆きなこ、ほうじ茶、紅茶も「Candy apple代官山」

          数年前から人気になっていたりんご飴。正直言うと、りんご飴は好きじゃないし、りんご飴なのに1本680円もするし、と思っていたのですが、次女の要望により購入することに。え、食べててびっくり! これはハマりそう!りんご飴について詳しくみてみます。 オンラインで購入するか店舗にいくか りんご飴ブームがいつから始まったのかは覚えていませんが、新宿かどこかの駅で行列になっているのを見かけたことがあります。 私は、りんご飴は子どもの頃お祭りの出店で一度か二度買って食べたことがありますが

          ジュージーすぎるりんご飴!宇治抹茶、丹波黒豆きなこ、ほうじ茶、紅茶も「Candy apple代官山」