マガジンのカバー画像

おもしろグッズ、珍しいもの、GOODS

431
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

【ショートストーリー】昭和の傘しべ長者

【ショートストーリー】昭和の傘しべ長者

昭和の傘しべ長者

 「ちぇっ。10円足りないやー!」
 桜が咲き始めて間もない土曜日の午後、まだ少し肌寒い曇り空の下、都心の住宅街を貫く私鉄の小さな駅で、高校2年生になったばかりの香織の隣の券売機で切符を買おうとしていた背のひょろ高い青年が叫んだ。
 と言っても、恐らく本人は小さくぼやいたぐらいにしか思っていないだろう。なにしろ彼は、1メートルもそばに寄れば何を聞いているかはっきり分かるほどボリ

もっとみる
スリーグッドシングス12

スリーグッドシングス12

つばさのリットリンクはこちらから👇

2024年5月1日~5月15日155156157158159160161162163164165166167168169170

スリーグッドシングス13へ続く⏬

【エルバ島】多様性に富んだ魅力溢れる島

【エルバ島】多様性に富んだ魅力溢れる島

私の大好きなフレグランスブランド「Acqua dell'Elba」が生まれたエルバ島についてご紹介をしているが、
引き続き、まだまだ眠っている島の魅力を見ていきたい。

山岳地域のアクティビティここまでご紹介してきた通り、
エルバ島の美しい海では、ビーチで優雅にくつろぐのは勿論、
シュノーケリングやダイビング、ヨットセーリングなどのマリンスポーツを楽しむには
これ以上ない程に素晴らしく豊かな環境だ

もっとみる
この偶然「いいかい?猫くんよ」「にゃむ」が!

この偶然「いいかい?猫くんよ」「にゃむ」が!

猫くんはだいじなおつかいをまかされます…なんつって

指に頬を擦り付けてたところ、絵本ぽいシチュエーションの写真が撮れました…

◾️

プチドライブ、逗子〜江ノ島

プチドライブ、逗子〜江ノ島

いつもありがとうございます。

GWですね!
家族は皆カレンダー通りなので、前半後半のお休みをゆっくりできればなんて考えています。最大10連休の方も多いようですがお仕事の方も以外に多いのかな?なんて思っています。私は毎月GWがあるような無いような・・

先日地元の神奈川県をプチドライブしました。海老名・座間・綾瀬を抜けて鎌倉大仏を横目に久しぶりの逗子マリーナで散歩。車の免許取り立ての学生時代は毎月

もっとみる
【エルバ島】驚きと魅力の詰まった島

【エルバ島】驚きと魅力の詰まった島

このブログでご紹介している
私が愛してやまないフレグランスブランド「Acqua Dell'Elba」は
イタリアのエルバ島という島で生まれたが、
今回はそのエルバ島についてご紹介したいと思う。

エルバ島の基本情報エルバ島とは?

エルバ島は、ティレニア海(地中海)に浮かぶ島で
イタリア半島とコルシカ島(フランス領)の間に位置し、トスカーナ群島中最大の島である。

シチリア島・サルディーニャ島に次

もっとみる
春はサクラ色でお出かけ ピンクカーデ着まわしコーデ

春はサクラ色でお出かけ ピンクカーデ着まわしコーデ

春はサクラ色でお出かけ ピンクカーデ着まわしコーデ
BEFORE AFTER 着まわし動画↓

だんだんと暖かくなり
春の足音が聞こえてきました
さくらが見ごろのところや
もう終わってしまったところなど
春らしい言葉を聞きますが、
春の着こなしといえば
さわやかな色合いがキーワード🌸

春はさわやかで優しい色合いのコーデ🌸🌸
でも大人カジュアルにするなら
素材や色合いにも気をつけないと

もっとみる
漂流教室 No.71 「4月になれば私は・・・」

漂流教室 No.71 「4月になれば私は・・・」

4月になれば、どころかもう5月です。
4月に行ったところを記録しておきたいなあと思って記事にしてみました。
記録しておかないと、すぐ忘れちゃう・・・

まずは近所の木場潟(きばがた)公園。
木場潟という湖があり、一周6.4キロの遊歩道が完備されています。
その遊歩道に沿って桜が植えられています。
桜のトンネルがあちこちにある。

こちらは芦城(ろじょう)公園。
加賀藩三代藩主前田利常の居城であった

もっとみる
カスうどん

カスうどん

いつもありがとうございます。

最近は国内うろうろしておりますが、先日東大阪に出張の際にかすうどんを始めて食べました。知らなないの?と言われ、大阪には数えきれないほど行っているのに知りませんでした。

お昼時に、たまにはかすうどんでも行こうか?と言われて車で10分くらいでしたが、南大阪名物かすうどん・・
始めて聞きました、と言うと、ほんとに~と言われましたが、本当に知りませんでした。

お昼時でし

もっとみる
撫でようとしたら水風船に擬態する君

撫でようとしたら水風船に擬態する君

ほんとにどうでも良いことですが、例えば『光る君へ』などで使われる『君』の使い方がなぜか昔から好きであります。

↓このあたりのクラシカルなニュアンスの『君』が。

[名]
2 自分が仕えている人。主君。主人。「わが―」
3 人を敬慕・親愛の情をこめていう語。「いとしの―」
4 人名・官名などの下に添えて敬意を表す語。男女ともにいう。「師の―」
「明石の―」〈源・若菜下〉
5 貴人や目上の人をいう語

もっとみる
この 液体からバネへの進化中 が!

この 液体からバネへの進化中 が!

このマガジン、200本ぐらい投稿したのでもし写真がダブってたらすみません。確認する気力がありませんでした笑。

◾️