フジワカ

下手ですが、 いろんな事を書いていこうとしています。

フジワカ

下手ですが、 いろんな事を書いていこうとしています。

記事一覧

最近の対処法

転職活動をしていくなかで、自分でも気付かぬうちに疲れがたまり気持ちが塞ぐことも多々あり、一旦転職活動を休止することにした。 とは言っても働くこと自体は好きなので…

フジワカ
3週間前

転職日記2

就転職活動をしているとモヤモヤすることがある。 例えば ・面接したのに結果が通知されない(サイレント) ・選考と関係ない質問をしてくる ・非常識な書類の扱い ・面接…

フジワカ
6か月前
1

転職日記

私は、今年も初めての挑戦&体験をいくつかした。 そのうちの1つに転職活動がある。 転職活動では、私が世間を知らないだけかもしれないが、ときに応募した先の面接で想像…

フジワカ
6か月前
4

ぬいぐるみの癒し

先週注文していたぬいぐるみが届いた。 いまはほとんど無いが子供の頃、喘息をもっていた私はぬいぐるみの様な埃がたつものを避けてきた。1つも無かったわけではないが、…

フジワカ
6か月前
2

ひとりごと

この2ヶ月モヤモヤが止まらない。 とりわけこの数日は、モヤモヤに加えて変な人に会ってしまい重い肩がさらに重たくなった。 昔にあった嫌な事を思い出したり、それによっ…

フジワカ
7か月前

日光④

日光に行った際、東照宮から二荒山神社の参拝の間に昼食をとった。 日光には、歴史のありそうなお店だけではなく、おしゃれなお店が多いことに驚いた。 私が行ったのは、…

フジワカ
9か月前

日光③

二荒山神社についての感想を書いていく。 事前にネット検索をしたところ、 二荒山神社は縁結びで有名とのこと。 恋愛や結婚だけではなく仕事など人と人とを結ぶこと全般だ…

フジワカ
9か月前
3

日光②

【日光山輪王寺】の次に行ったのは【日光東照宮】。 参道を歩いていくと背の高い木々と傍を流れている水の音が爽やかだ。 向かって右側に東照宮と書かれたよくテレビなど…

フジワカ
9か月前

日光①

今まで気にならなかったのに最近になって突然気になった事の2つ目を書いていきます。 とある駅で電車を待っていると別ホームに特急電車が到着した。 「スペーシアX」だ。…

フジワカ
9か月前
1

きょう

苦しい。 そう思ってから1時間たった。 本屋に行くんだと昨日から決めていた。 服を着替えて、化粧もした、カバンも持った。 そこから1時間同じ姿勢で動けない。 私は…

フジワカ
10か月前

バラ園

今まで興味がなかったのに急に気になってしまうなんて事が最近よくある。 その中でバラ園に関することを書いてみようと思う。 空いた時間にすることといえば大体本を読む…

フジワカ
10か月前
2

空き缶

あの目だ。 あいつもあの目をしている。 あの声だ。 あいつもあの声を発している。 トラウマを運んで来る人間独特の目と声。 不快で陰気なのを隠そうともしない。 自分の…

フジワカ
10か月前
最近の対処法

最近の対処法

転職活動をしていくなかで、自分でも気付かぬうちに疲れがたまり気持ちが塞ぐことも多々あり、一旦転職活動を休止することにした。

とは言っても働くこと自体は好きなのでとりあえずアルバイトをすることにした。
リハビリ的に人と会う仕事を選んだ。

そこに来る方は大体穏やかな方たちだけど
なかには横柄だなと感じる方もいて、
嫌なことを言われるとこちらも傷つく。
そんな時に心が潰されない為にいくつか対処法を持

もっとみる
転職日記2

転職日記2

就転職活動をしているとモヤモヤすることがある。
例えば
・面接したのに結果が通知されない(サイレント)
・選考と関係ない質問をしてくる
・非常識な書類の扱い
・面接時間を過ぎても始まらない、説明なし
・集団面接で特定の人物にだけ態度が違う

このうち2つに該当した業界がある【IT系企業】だ。
今回は転職日記2として2社の事を書いていく。

まず【1社目】のこと。
ここは50年以上事業を続け場所も一

もっとみる
転職日記

転職日記

私は、今年も初めての挑戦&体験をいくつかした。
そのうちの1つに転職活動がある。

転職活動では、私が世間を知らないだけかもしれないが、ときに応募した先の面接で想像を超えてくる体験をすることもある。
転職活動のもやもや体験・感想とほぼ愚痴で書いていきます。

【医療事務】
医療事務については、クリニックを受けた。
クリニックは個人で経営しているかグループの法人の1つとしてクリニックの運営を行ってい

もっとみる
ぬいぐるみの癒し

ぬいぐるみの癒し

先週注文していたぬいぐるみが届いた。

いまはほとんど無いが子供の頃、喘息をもっていた私はぬいぐるみの様な埃がたつものを避けてきた。1つも無かったわけではないが、覚えているだけで2.3個で時期は重なっていない。1つ手元にあれば、先の1つは処分しているかクローゼットの奥に収納されている。
そもそも興味が薄くキャラクター物になると更に興味が無かった。

そんな私が何故ぬいぐるみを手に入れ癒しを感じてい

もっとみる
ひとりごと

ひとりごと

この2ヶ月モヤモヤが止まらない。
とりわけこの数日は、モヤモヤに加えて変な人に会ってしまい重い肩がさらに重たくなった。
昔にあった嫌な事を思い出したり、それによって傷つくのを感じたりとメンタルも安定しない。

毎年9・10月は気持ちも体も疲れやすい。
いい大人が何をやってるんだろうと思ってはいる。けど、何も考えられない先の事を考え行動しなくてはいけないのに体も気持ちもついていかない。そんな時に何故

もっとみる
日光④

日光④

日光に行った際、東照宮から二荒山神社の参拝の間に昼食をとった。

日光には、歴史のありそうなお店だけではなく、おしゃれなお店が多いことに驚いた。

私が行ったのは、【茶寮 日りん】さんで、
【鴨南蛮うどん】をいただいた。
私は、鴨が苦手で少し考えてしまったが
麺類が食べたくて、鴨南蛮うどんと
【ニッコーラ】というドリンクも注文した。

注目し終えると「お好きな席にどうぞ」と案内してくれた。
ガラス

もっとみる
日光③

日光③

二荒山神社についての感想を書いていく。

事前にネット検索をしたところ、
二荒山神社は縁結びで有名とのこと。
恋愛や結婚だけではなく仕事など人と人とを結ぶこと全般だと紹介されていた。
個人的なことで言うと仕事関係の良い縁をお願いしたくて、二荒山神社に参拝した。
実を言うと仕事のパワハラと無責任な上司による人間関係で悩んでいた。
[空き缶]という詩のような日記のようなものは、その一部を表している。

もっとみる
日光②

日光②

【日光山輪王寺】の次に行ったのは【日光東照宮】。

参道を歩いていくと背の高い木々と傍を流れている水の音が爽やかだ。
向かって右側に東照宮と書かれたよくテレビなどで見る「社号標」がある。

そのさき鳥居を潜ると「五重塔」が左側に建っている。

拝観受付を済ませ表門に進むと「山神庫」が見えてくる。
その斜め向かいには、あの有名なお猿さんたちが彫刻されている「新厩舎・三猿」がある。有名な見ざる・言わざ

もっとみる
日光①

日光①

今まで気にならなかったのに最近になって突然気になった事の2つ目を書いていきます。

とある駅で電車を待っていると別ホームに特急電車が到着した。
「スペーシアX」だ。ホームにある広告でよく目にしていた電車だが、見た瞬間

かっこいい

そう思ったのだ。
実物を目にしたのはそれが初めてだった。
どこに行くんだろうとアナウンスを聞いているとどうやら「日光」に行くらしい。
日光と言えば「日光東照宮」だなと

もっとみる
きょう

きょう

苦しい。

そう思ってから1時間たった。

本屋に行くんだと昨日から決めていた。

服を着替えて、化粧もした、カバンも持った。

そこから1時間同じ姿勢で動けない。

私はどうしてしまったんだろう。

あぁ、先週までの事が頭に浮かんできているんだ。

私を必要としてくれなかった人達のことを。

落ち込んだんだ、辛かったんだ、やりたい仕事だったから。

辞めたくなかった。

でもあそこにいても、苦し

もっとみる
バラ園

バラ園

今まで興味がなかったのに急に気になってしまうなんて事が最近よくある。
その中でバラ園に関することを書いてみようと思う。

空いた時間にすることといえば大体本を読むかスマホを見るかの2択になる。
何か乗り物に乗っていれば景色を見ることもあるがそうでなければこの2択になる。
5月の初旬出かけ先で本を読み終えてしまい次に読む本も持ち合わせていなかったので、スマホを開きインスタを見ているとバラ園の紹介をし

もっとみる
空き缶

空き缶

あの目だ。
あいつもあの目をしている。
あの声だ。
あいつもあの声を発している。
トラウマを運んで来る人間独特の目と声。
不快で陰気なのを隠そうともしない。

自分の言葉なんて持っていないし
考えたこともない空っぽの空き缶みたいな人たち。
自分が空っぽだと気づかないから蹴られていることにも気づかないそんな空缶に期待なんてしたわたしが馬鹿だった。
喉が渇いているのにわざわざ空き缶を手にしてしまった。

もっとみる