見出し画像

ぬいぐるみの癒し

先週注文していたぬいぐるみが届いた。

いまはほとんど無いが子供の頃、喘息をもっていた私はぬいぐるみの様な埃がたつものを避けてきた。1つも無かったわけではないが、覚えているだけで2.3個で時期は重なっていない。1つ手元にあれば、先の1つは処分しているかクローゼットの奥に収納されている。
そもそも興味が薄くキャラクター物になると更に興味が無かった。

そんな私が何故ぬいぐるみを手に入れ癒しを感じているのか、それは心身のバッテリー切れがいまにも起こりそうだからだ。
今年の特に下半期に入ってから、仕事(転職含め)に人間関係で悩み手も足も出ない状態が続いている。下降気味の重い気分を毎日少しでも浮上させるために何がいいのかを考えぬいぐるみを抱きしめて愛でればどうなるのかと半ば実験的に始めた。

届いた時の気持ちは、サンタクロースに欲しかったおもちゃをもらった時の気持ちだった。
ちなみにこのぬいぐるみは、ピーターパンに登場するナナという犬。
テンションが上がった。
袋から出しさっそく抱きしめてみる。
充電されていく気分だった。
撫でてみるとぬいぐるみの手触りが良い。
ぬいぐるみは当然喋らないし温かさもない。
しかし、癒し効果は十分にあると感じた。

しばらくは、ぬいぐるみに頼り心身の全快に向けて過ごそう。









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?