- 運営しているクリエイター
2021年4月の記事一覧
当事者が支援者の進む先を照らし示す灯台になる
卒業生夫婦が夕方やって来て、家計のやりくりの相談。
食費は抑えられなくてランニングコストがかかるから、携帯と住居のコストを下げるのに、キャリアを変えることと家賃の安いところに引っ越すことを検討したい、という相談です。
以前やりくりについて、手書きの家計簿はあまりにも時間がかかりすぎるため、アプリに置き換えをお教えしているので、何にお金がかかっているのかは随分見やすい状態になってはいたんです
事業所運営+コミュニティ運営は複業なのか?
今日は何の偶然かmargin(仲間と一緒にやってるオンラインコミュニティ)の仲間にまみれた1日でした。
せっかくなんで今日はオンラインコミュニティmarginの話を少しだけ。
興味なかったら読み飛ばしてくださいね😅
「◯◯法人の」っていう冠がなければ僕らは福祉人を名乗れないんだろうか。
そもそも自分がやってみたい、と思うことをやるのに所属先の許可を得なきゃしちゃいけないん
専門特化なのか一般汎化なのか 福祉側から眺めるか社会側から眺めるか
就労移行という「障がい者総合支援法」という法律に位置づけられた事業を営んでいます。今更ですが。
就労移行という事業は、当たり前ですが就労に出してナンボです。企業に雇用されて、定着してナンボです。1日でも早く就労できることがいいに決まっています。
僕らは就労に出して一定期間定着した利用者さんの人数で報酬が決まるし、その他いろんな加算もついてくるので、しっかり制度の理解をしながら、上手
自分達の信念を貫くために、僕らは「お金の問題」と向き合わないといけない
一応、事業所の運営を任されていたり、法人の経営の一端を担わせていただいていたりしています。 #所長ですから
かれこれ20年くらい「福祉」という業界の中で仕事をしています。
御存知の通り福祉という業態は、「社会の中で生きづらさを抱えている人を支えたり助けたり」することが主な役割です。もう少し拡大した表現をすると、「社会課題の解決」です。
なので、現場支援者として働いていた頃は(今も現場にはい