マガジンのカバー画像

モチベーションアップ

106
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

ネガティブ思考でうまくいく

ネガティブ思考でうまくいく

コンサルタントとしてサッカークラブの経営に参画する。なんとも厚かましい表現ですが、これが端的に表現した現在の私の立ち位置。そのように評価されているからこそ、仕事をいただけていると思っています。そしてこのオファーをいただくまで、人知れず苦しい思いを一年以上続けたことも事実。

何か計画を立てるとき、「明るい未来を想像する」ことはよく推奨されます。そして私自身もそうすべきだと思いますし、そうしてきまし

もっとみる

起業編2-起業は本当に限られた人しかできないの?

こちらのnoteは「mameka記」シリーズになります。

「君さ、軽々しく資金調達とか言ってるけど、社会を変えるほどのアイデアじゃないと意味ないからね。資金調達をした後も、しっかりと上場を見据えてEXITしてくれないと僕はリターンを得ることができないんだから。君自身が変わらないといくらアイデアをもってきても変わらないよ」

とても甘かった。”起業”、”資金調達”、人生を賭けるほどの覚悟が必要だと

もっとみる
「愛のコーヒーカップ」理論

「愛のコーヒーカップ」理論

外は天気がいいのに
気持ちはどんより😢

だから本棚から引っ張り出してきましたよ!
「愛のコーヒーカップ」理論💚

自分が満たされると、注いだ愛は自分のカップから溢れだし、周囲の人も幸せで満たし始めます。さらに注いでいるとやがて世界中に幸せが広がっていく…。

・我慢すること
・周りの人を大切にしましょう
・人に迷惑をかけないこと
・自分が犠牲になっても誰かのためになるなら etc.

こんな

もっとみる
日本くんは少し休んだ方がいい

日本くんは少し休んだ方がいい

<1,751文字>

台風一過の晴天です
気持ちのいい秋の日ですね

  

お昼は妻がつくってくれた
冷製パスタを食べましたが 

ベランダで食べればよかった (^-^)

 

あらためまして

時代の迷子をやさしくみちびく
人を大切にする経営道の地蔵こと
スギオカです 😊

 

  

さて、空は晴々としているものの
経済には重たい雲がかかっています

コロナの影響もありますが

日本自

もっとみる
起業日記#0007 Let's 事業構想

起業日記#0007 Let's 事業構想

いつもnoteをお読みいただき誠にありがとうございます!
私は農家さんで廃棄予定のお花(ロスフラワー)を使って、
サプライズブーケの配達をしているうらずみです。

(初めましての方は下記からお読みいただけると嬉しいです!)
▼退職→起業▼
▼私の自己紹介-幼少期編 / 少年期編 / 青年期編-▼

気がつけば、もう9月で肌寒い日が続いてますね!
うちの息子はまだまだ夏モードで元気そうですが😂笑

もっとみる
「行動できない自分」を「行動できる自分」に確実に変える方法

「行動できない自分」を「行動できる自分」に確実に変える方法

おはようございます、かつです。

みなさんは
「とりあえずやろう!」と
なんでも前向きに行動できるタイプですか?

それとも
「自分にはできないかも…」と
躊躇してしまうタイプですか?

本日は後者の方に向けて
どうすれば行動に移せるかの
お話しをします。

最後まで読んでいただけると嬉しいです。

行動しないとどうなるかを考える「頑張ったところで変わらない」
「自分はうまくできない」

など、

もっとみる
パラレルキャリア -大切なこと-

パラレルキャリア -大切なこと-

晴れて?“国際イメージコンサルタント“ と名乗る様になったアタクシ。^_^;実態はサラリーマンが99%なのだが、1%に身を置いている時間が楽しい。パーソナルカラーの講座に復習参加し、色々な方の診断をさせて貰ったり、当時の師匠のサポートで政治家やエグゼクティブのコンサルティングを手伝ったり、はたまた仲間と一緒に新しいサービスを企画(妄想?)したりと。いつもよりちょっとだけ華やかな装いで、華やかな人達

もっとみる