見出し画像

「行動できない自分」を「行動できる自分」に確実に変える方法

おはようございます、かつです。

みなさんは
「とりあえずやろう!」と
なんでも前向きに行動できるタイプですか?

それとも
「自分にはできないかも…」と
躊躇してしまうタイプですか?

本日は後者の方に向けて
どうすれば行動に移せるかの
お話しをします。

最後まで読んでいただけると嬉しいです。

行動しないとどうなるかを考える

「頑張ったところで変わらない」
「自分はうまくできない」

など、
何か行動しようと思っても
ネガティブな考えが浮かび行動できない
という方は多いのではないでしょうか。


私も「やるぞ!」
気合いを入れて動こうとするものの
結局行動していないことが多くありました。


ではなぜ行動できないのか。


それは

行動することの「メリット」よりも
行動しないことの「メリット」のほうが
上回ってしまっているから

です。


・傷つかない
・失敗することがない
・大変な思いをしない

といった行動しないメリットのほうが良いと
心では思ってしまっているため、
いくら行動するメリットをあげても
動くことはありません。


ですが
もし変わりたい気持ちがあるのであれば
行動しないことのデメリットを考えてみましょう。


「どんな悪い未来が起きるか」や
「どんなマイナスな気持ちを抱えることになるか」

など、
考えてみることで
「行動しなきゃ」と
自分を奮い立たせることができます。


人は「恐怖」を感じるときが
一番行動することができます。


自分がイヤだと思うことをあえて想像し、
ぜひ行動しない自分から行動する自分
変わっていきましょう。

まとめ

どんなことでもいいので
まずは一歩踏み出してみましょう。

踏み出さなければ
いつまでも変わることはできません。

そのあとどうするかは
一歩踏み出してから考えればいいので
ぜひ今回ご紹介したことを試してみてください。


本日は以上になります。

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。


ー------------------ーーー

アクシスプロファイルとは

現在、
アクシスプロファイルという
才能を可視化できる診断をもとに、

「自分のカラを破りたい方のサポート」
をしています。


もしも、

「自分には何もない、でも変わりたい」

と思っている方は
一度こちらの診断を受けてみてください。


診断を受けて、
みなさんには

「自分にも才能があるんだ」

と気づいていただきたいのです。


才能があると自覚することで
大きな自信につながるだけでなく

かつ自分の才能を活かせば
風の時代を上手に生き抜くことができます。


ぜひアクシスプロファイル
みなさんのカラを破るキッカケ
なれたら嬉しいです。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

#最近の学び

181,589件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?