マガジンのカバー画像

イラスト使ってもらいましたnote

296
イラスト使ってもらいました。さまざまな方の物語を読むことができて、とても楽しいです。描いた者としてこんな特権もあるんですね。よければご覧ください。
運営しているクリエイター

#仕事

メイキング【イラスト使ってもらったマガジンについて】0110

メイキング【イラスト使ってもらったマガジンについて】0110

描いたイラストをみんフォトに登録し始めてから、使ってもらったイラストをマガジンにまとめるようになりました。

いやぁ、人の記事をマガジンにまとめるのって、初めはめちゃくちゃ緊張しましたね。
なんか勝手にまとめてるやついるぞ、とか怒られるのでは…と心配していましたが、ありがたいことにマガジンをフォローしてくれる方、マガジンを通じてスキやコメントをしてくれる方が遊びに来てくれて、作ってよかったなあと思

もっとみる
「マス」ではない場所で、求められるテキストを書くという仕事

「マス」ではない場所で、求められるテキストを書くという仕事

最近のある案件がきっかけで、うっすら感じていたことが「やっぱりそうだよね」と確信に変わった。それはテキスト作成のフィールドは「マス」だけに限らないということだ。

何となくの「マス」前提ライターというと、昔から新聞や雑誌・書籍が活躍の舞台だった。インターネットが出てくるとwebライターという肩書で文章を書く人も増えた。ツールは紙とデジタルという差があるものの、どちらも「マス」が対象になっている。

もっとみる
嫌なものは嫌。

嫌なものは嫌。

題名を決めて、画像を決める

とっても今の気分にピッタリだ。本文を書き始めて、行ったり来たりして添削して、今、全部消したところ。

仕事で嫌なことがあって、夫と金曜日に少し話し合った。そのことを書いたけど、書いてる途中でまだ消化してないことに気づいたから、全部消した。

嫌なものは嫌だ。

そうやって納得しようとしてるけど、まだうまく行ってないみたい。嫌なものは嫌だけど、嫌だって言う状態からは抜け

もっとみる
打算で行動を起こすことと、想いから行動を起こすこと。そのバランスが大切なのだ。

打算で行動を起こすことと、想いから行動を起こすこと。そのバランスが大切なのだ。

記念碑をほしがらない人だけが記念碑に値する。(W・ハズリット)【考えるヒント】
私たちは、どうしても名誉欲から自由にはなれない。他人からの賞賛には、非常に弱い。しかし、だからと言って、他人からの賞賛を求めて行動を取っても、長くは続かないものだ。なぜならば、困難にぶち当たったら、他人からの賞賛と、この困難さを天秤にかけて、結局は、困難さを避けて行動することを止めてしまうからだ。

しかし、行動の動機

もっとみる
【悩み】悩みがある人は、ファンタジー作家

【悩み】悩みがある人は、ファンタジー作家

みなさん悩みはありますでしょうか? #怪しい入り

「男たるもの、悩みはないで候」 #日本男児たるもの悩みなし

こんな人はいません。昔の武士だけです #知らんけど

日常、悩みが多すぎて苦しい。。そんな方に読んで頂きたいです。

結論

悩みは、幻想です

自分の悩みを思い浮かべてください。

全て幻想です。

「仕事で失敗しちゃって、悩んでいるんだよ〜」
幻想です。
仕事で失敗した → 辛い 

もっとみる
時間を味方にして「ゆっくり、いそぐ」

時間を味方にして「ゆっくり、いそぐ」

32歳になりました。

今朝からSNSなどでコメントいただいたり、親族から動画でお祝いのメッセージをいただけたりと本当に有り難い限りです!

先週末は妻からひと足早く、誕生日を祝ってもらい一年を振り返りました。

新型コロナによって大切な人との別れや、仕事でも働く人の安全と運営をどう判断していくかを本当に考えさせられた一年だったなと。

一方、オンラインコミュニティに参加する機会が増え、毎週のよう

もっとみる